重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
今年の秋にエギングに初めてチャレンジします。
本当は専用ロッドを揃えたいのですが、凝り性の性分なので
買うならソコソコ良い物を・・・と考えていますが、先立つものがありません。
本格的には来シーズンから始めるとしてとりあえず、アジングやメバリングで
使用しているブリーデンの83deep+2500Sのシングルハンドルで代用出来ないか?と
考えているのですが、無理でしょうか?(安くてもいいから、専用ロッドがいい?)
アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

秋アオリなど2.5号くらいまでのエギなら全然問題ないですよ。



Wハンドルも特に必要とは思いません。

PEは0.3、0.4号くらいが良いと思います。

専用で買うなら86tiptopに10ステラC3000SDHがオススメです。

エバーグリーンのスキッドロウインペリアル86L、86Mを持っていますが、ブリーデンのエギロッドにすれば良かったと思ってます。

エバーグリーンのロッドが妥当な金額ならブリーデンのロッドは超お買い得なバーゲン品です。
    • good
    • 0

バットパワーはあって強いようですが、流石にティップが柔らかいんじゃないかな。


3.5号のエギを購入して明るい時間にシャクってみればすぐ判るかと思いますが。
ちなみに3.5号のエギだと重さは20g前後します。

トラブルが起きず、エギもそれなりに動いてるなら秋の子烏賊に使えるかもしれません。
トラブル続きだったり動きが悪いようだったらメジャクラのソルパラや5千円程度の物を買ってみるとか。
凝り性と言う事なので5千円の物も中古の物も無駄になるかもしれませんけど、
最初は柔らかめのロッドがよいかもしれませんね。
すぐに出来ることは自分で試してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!