
こんばんわ、いつもこちらにはお世話になっています。
オーストラリアに行くのですが、以前どこかのHPで「オーストラリアに入国する際、履きなれた靴を履いている靴とは別に持ち込む場合に申告しないといけない」というようなことを書き込まれているのを見たのですが(そのHPがどこだったのか忘れてしまって再度読みに行くことができません。
私は履いてる靴とは別にスニーカーとサンダル(共に皮でできています)を持って行こうと思っているのですが、これはスーツケースに入れていかない方がよいでしょうか?
経験者の方、教えてください。
よろしくお願いします☆
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
maple29さん、はじめましてこんにちわ。
#1の方がおっしゃっているように、靴の持込についてはそれほど神経質ではないようです。入国の際に持ち込めないものの説明のビデオが飛行機の中で流れますが、それに普段履きの靴がはいっていた覚えはありません。ただ、入国カードに「過去3週間以内にfarmや動物園に行った人」という内容の申告欄があります。これに正直に申告すると、チェックがかかりますが、そこでは「靴はきれいか?」ときれただけでした。よほど土や砂がべったりついていない限り大丈夫みたいです。スーツケースに入れる時に土がべったりついた状態で入れる人は考えにくいでしょうし、それほど神経質にならなくても良いと思います。たとえスーツケースに入れていても入国管理官には中味は筒抜けなわけですから、彼らがよほど気になればスーツケースを開けて調べるでしょう。だからといって何をもっていっていいというわけではありませんが・・・そういえば、コンタクトの保存液を持ち込む時にスーツケースをあけさされたこともあります。これも毎回ではないので、もしかしたら荷物検査係の裁量に頼っているところが多いかもしれませんね。私はオーストラリアへはよく行きますが、風土上そのくらい気を使っていて当たり前だと思うので、スーツケースを開けられることを毎回覚悟しています。実際どこの国よりもスーツケースを開けられている人を見ますし、私もあけさされます。正直に申告していれば、たとえ飴でも[food]として申請しなければなりません、開けられても怒られることは無いので、ちょっとでも不安なものがあればめんどくさがらずに、アテンダントに相談するなりしてAUSの指示に従ってください。そうすれば、旅の最初にいな思いをすることなく愉しいたびになることと思います。
それでは良いご旅行を。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
先月の30日にケアンズから帰ってきたところです。オーストラリアは検疫が厳しいですが、しっかり申告さえしていれば何も怖がることもありませんし、大丈夫です。靴の件につきましては、靴についている土がポイントです。以前ゴルフシューズを持ち込んだところ、土がついているということで、検疫官の方が殺菌消毒をしてくれました。(時間はほんの1分程度です。)なので、靴に関しては、問題ないと思います。あと、食品と医薬品の検疫が厳しいので、正しく申告することをオススメします。以前これくらい大丈夫と思って食品を申告しなかったら罰金100$払うはめになりました。ウソを付いたことに対する罰金でした。きっちりした検疫のお陰で、狂牛病やSARSの心配のない素敵な国だと思います。めいっぱい楽しんできて下さいネ!!No.4
- 回答日時:
ANo.1の物です。
付け加えさせてください。すみません。わたくしの知識がない為に…。お恥ずかしい…。きっとオーストラリアの方々怒るでしょうね。^^; 皆さんがおっしゃるとおり、靴についた土が問題でした。なんでもオーストラリアには、とても珍しい植物が沢山あるそうで、靴に付着した土に混じり植物の種などが地に根付き、生体を崩される事を恐れているそうです。(あー本当に恥ずかしい…^^;)
これからの時期、オーストラリアは良いそうですね。お気を付けて行ってらっしゃいませ。良い旅を!
No.3
- 回答日時:
夫が、ゴルフバックを持ち込んだ時、ゴルフシューズはどこか?とすぐ聞かれたそうです。
使っている靴の場合、問題は関税ではなく、靴についた土と一緒に持ち込まれる虫や病気です。同じ理由で、キャンプ製品も検査の対象になります。きれいな物ならば、一般的には問題にはならないので、申請項目に書かれていたら書いて、申請するものがある方のレーンを通れば問題ないはずです。出しやすい場所に入れておくといいと思います。
オーストラリア政府が一番心配しているのは、そうやって持ち込まれる家畜などの病気やオーストラリアの動植物へ感染する可能性のある、他国ではごく一般的な病気などです。
革製品で、例えば毛が残っているような加工が中途半端な物は持ち込めない可能性が高いです。一般的に、使ってある物で、ちゃんと加工されているものは関税の対象などからもはずれるし、ワニ皮のような規制対象でなければ、問題ないと思います。
No.1
- 回答日時:
maple29さんこんばんは!
えええええ!!!!そんな事があるなんてーーー。と思って調べてみたら、確かにありました。下記のURLをご覧になられたのではないでしょうか?うーん。なぜに…。そんな疑問がいっぱいなオーストラリア。確かに困りますよね。^^;
回答にはならないのですが、私が6年前に行ったときは、スニーカーで入国で、ショートブーツとサンダルをもって行きましたが、何の問題もなかったです。その時に知り合った日本人の友達は今でも向こうに住んでいる為、日本とオーストラリアを行ったり来たりしているのですが、日本で靴を買って持っていっていますよ。
以前現地に長年住んでいる日本人の友達に聞いたことがあります。オーストラリアは多くを輸入に頼っているそう。例えばCDとか電化製品なんか高いそうです。(他のものもあると思いますが、聞きませんでした。^^;)性能のいい安い物を外からいろいろと持ってきて欲しくないそう。つまり「なるべく国内で買って下さい。」ということだそうです。ちなみにこれは、現地の人と日本人の人達が話していたことなので、政府が言っている事かどうかは解りません。(ごめんなさい。)
それにしても、靴はどうしてなんですかね?
参考URL:http://www.affa.gov.au/
こんばんわ。
早々の回答、ありがとうございます。
オーストラリアは島国だし、動植物にも固有種が多いでしょうから、検疫が厳しいのは全然納得できるのですが、靴をスーツケースに入れるか機内持ち込み荷物に入れるかは、運搬の面でけっこう変わってくるのでかなりシビアな問題です(笑)。
一応革製品なので、申告はすることにしました。
土も丁寧に落として・・・。
あとは空港で担当の人に聞いてみようと思います。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シューズ・ブーツ 20歳女子です。 私は身長が170cmあり、自分自身のファッションに少し悩んでいます。 靴はいつもス 1 2022/10/06 18:32
- その他(暮らし・生活・行事) 新しい職場での安全靴のレンタル 6 2023/07/11 23:27
- シューズ・ブーツ 職場でのパンプス着用について 3 2023/04/20 01:41
- 事件・犯罪 靴の履き間違え 窃盗罪 10 2022/11/23 14:46
- 怪我 ギプスでの外出について! 20代にして初めて足を骨折してしまい、色々分からない事だらけで質問させても 1 2023/07/11 11:15
- 掃除・片付け もうやだー 昨日、旦那が靴を履く時に履き損ねてたたき(土間)に片足をついてから靴を履きました 帰宅後 7 2023/05/25 18:22
- カップル・彼氏・彼女 彼と別れるべきでしょうか。 4 2022/08/07 23:07
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。普段私は夏だったのでサンダルで大学に行っていて、バイトで靴を履き替えるのですがその靴をずっ 1 2022/10/04 23:40
- シューズ・ブーツ この靴と同じものが欲しいけど名前がわからなくて 1 2022/08/22 02:26
- 子育て 赤ちゃんのファーストシューズはこだわりましたか? 8ヶ月の子がいます。 そろそろ立ち始めたので靴を買 7 2022/09/03 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オーストラリアに行くのですが、靴に関して教えてほしいです。
オセアニア
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
オセアニア
-
オーストラリアへの持ち込み品
オセアニア
-
-
4
オーストラリア 持ち込み物
オセアニア
-
5
オーストラリアの持ち込み禁止(皮製品など)
オセアニア
-
6
オーストラリアにダウンジャケットは持っていけますか
オセアニア
-
7
ビーチサンダルの申請は?
オセアニア
-
8
海外旅行持ち込み、スーツケース。 初めてオーストラリアへ行きます。 学生です。 質問させてください!
オセアニア
-
9
こんにちは。 オーストラリアへ修学旅行へ行くのですが、機内などでお腹が好かないようにガムを持っていき
オセアニア
-
10
この、パスポートの連絡先とかは 英語がいいですか?!それとも、日本語で大丈夫ですか?!
パスポート・ビザ
-
11
オーストラリアのコアラ抱っこについて 旅行でコアラの抱っこを予定しているのですが、経験者の方、どのよ
オセアニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュージーランドへの郵送とた...
-
入国審査時の持ち込み制限につ...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
お香は持ち込めますか?
-
模擬刀持込み オーストラリア
-
オーストラリアのホームステイ...
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
オーストラリア産のオレンジが...
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
クリスマス島のアカガニ
-
機内持込み手荷物について
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
デスクトップパソコンを豪州へ
-
オーストラリアの持ち込み禁止...
-
機内手荷物について
-
イタリアに持ち込めない薬があ...
-
national identity cardって?
-
チェコへの食品の持ち込み
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
お香は持ち込めますか?
-
オーストラリアへおにぎりは持...
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
シドニーにビオフェルミンの持込
-
オーストラリアでラッコを見たい
-
オーストラリアにせんべい「柿...
-
オーストラリアへ旅行に行きま...
-
行き先:オーストラリア 飛行機
-
オーストラリアの友人に日本の...
-
海外から野菜の種の持ち込みは...
-
オーストラリアの持込お菓子
-
オーストラリアへの食品持込に...
-
至急お願いしたいです。オース...
-
オーストラリア・食べ物の持ち...
-
オーストラリアへの持込品の申...
-
オーストラリア電車未払いでの...
-
模擬刀持込み オーストラリア
-
オーストラリアからの食品持ち出し
おすすめ情報