No.1ベストアンサー
- 回答日時:
金太郎は千年ぐらい昔の物語だと思いますが、本当にあのような髪型だったのでしょうか?教科書にのるようになって挿絵として誰かがあのように描いたのかもしれません。
武士が兜を被るようになって蒸れないように髪の中央部を剃る習慣が生まれました。(月代=さかやき)元気な男の子(寝冷え予防の腹巻ひとつで走り回る)を強調するため、兜が被れるように剃った可能性(後世の人がそのように描いた)があります。なお、子供の病気予防策として中央部を剃ってしまう習慣もあったようです。いずれにしても、頭の中央部は幼時には骨が固まっておらずデリケートな部分だといわれます。また人間の魂は頭の頂上から出入りすると信じていた時代(地域)もあるのでそれと関係するかもしれません。
子供さんにはお侍さんの真似をしているとでも説明されては如何ですか。金太郎は大人になって源頼光に仕えた有名な武将になったと言われます。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
月代(頭の頭頂部をそる)に関しては下記の方と同じ
意見ですが、大童(おおわらわ)ってヘアスタイルですね
あれは。
要は、ちゃんと髷(まげ)を結っていれば、ふつうの
稚児髷(ちごまげ)だったのでしょうが、やつ(きんたろくん)
があまりの野生児であったため、髷を結わせなかったのでは?
ないかと思われます。
ちなみに、戦国時代の合戦では、元取り(髷をまとめる
ひも状の物)が切れたために「おおわらわ」になり、もちろ
ん、状況的にも「おおわらわ」になるということは多かった
ようなので、「おおわらわ」はきんたろくんに限ったこと
では無かったようですよ。
やつのばあい、「月代はそるぐらい良いとこのの坊ちゃん」
であるにも関わらず、毎日元取りを結う事を嫌った「元気な子」
を象徴したのでは無いでしょうか?
全く想像の範疇を越えません。
ご参考になれば幸い出です。
No.2
- 回答日時:
平安時代の頃より、男女とも、子供は生まれて7日目に頭の産毛をそり、3歳になるまで、頭頂部を剃っていました。
そうすることにより、大人になってから、黒々とした髪が生えると信じられていました。3歳になって、髪をのばし始める式を「髪置き」と呼んでいました。この「髪置き」も七五三の行事のもとになりました。「髪置き」については、下のURL以外に七五三の起源について書かれたものに多く、散見されます。
参考URL:http://www.kyoto1.co.jp/shimazu/girei/753.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック どっちが上か?第二弾「葉加瀬太郎と高嶋ちさ子、どっちを選ぶ? 究極の選択」 7 2023/05/08 19:49
- 夫婦 65にもなって野菜たかりにくる人どう思いますか? 4 2022/08/17 21:35
- 日本語 日本語のアクセントについて 2 2022/04/28 22:57
- 友達・仲間 嫌われてる。その子は19歳。花子と呼びます。僕は太郎と呼びます。僕は20代後半男です。嫌われる様な事 5 2022/07/17 03:07
- その他(データベース) 20万行あるデータを動かしたい 2 2023/06/13 15:21
- 子供 親が子供に変な名前をつけたら 4 2022/03/23 14:08
- ダンス・バレエ 『暴太郎戦隊 ドンブラザーズ』の大ファンで産まれた子供に暴太郎(アバタロウ)と名付けた程の者です。『 1 2022/09/11 19:21
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
- 浮気・不倫(恋愛相談) 10年付き合った太郎と別れるべきか、それとも次郎と付き合うべきか 4 2022/06/18 02:34
- 哲学 《太郎ハ花子ガ好きだ》構文から《象は鼻が長い / 僕はウナギだ / コンニャクは太らない》へ 1 2022/05/30 08:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で気になっていた女性が、...
-
髪を染める=悪ですか?
-
金太郎のヘアースタイルって
-
女性が後ろ髪を手でギュッて 握...
-
髪を切ったのに彼氏が気づかな...
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
キキララ、どっちがキキ?どっ...
-
授業中って前向いて聞きますよ...
-
お姉さん系好きな人助けてくだ...
-
髪を結ぶ男をどう思いますか。(...
-
髪を切っても何も言わない友人
-
「風が君の髪をなびく」は文法...
-
学童保育の先生がこの髪色だっ...
-
女性の「髪を切ってあげようか...
-
「髪をすく」ってどういう意味?
-
バイト前に髪を切りに行くのは...
-
髪切った?と男性が聞く心理! ...
-
床屋に行く前に髪洗うのって常...
-
ギャップ、
-
これって私が怒られるべきなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で気になっていた女性が、...
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
すれ違いざまに目が合ったとき...
-
ヘッドフォンのつけ方。くだら...
-
振った元カノがイメチェンして...
-
床屋に行く前に髪洗うのって常...
-
髪切った?と男性が聞く心理! ...
-
髪を切ったのに彼氏が気づかな...
-
髪を切ったんですけど 誰だかわ...
-
髪の色や髪型をコロコロと頻繁...
-
Hの時に髪を結んでとお願いする...
-
女性の「髪を切ってあげようか...
-
子どもが髪をひっぱります
-
髪を結ぶ男をどう思いますか。(...
-
髪を切っても何も言わない友人
-
女性がしきりに髪を触り、口を...
-
ギャップ、
-
女性が後ろ髪を手でギュッて 握...
-
「一房の髪」の房を漠然と複数...
-
自分の髪質が固いせいか、髪が...
おすすめ情報