
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ブラウザに用意されているナビゲーション機能なんですから、使って悪いなんてことはありませんよ。
ただ、オンラインショッピングとか、オンラインバンキング等の手続きを進める画面では、「ブラウザのBackを使用しないでください」などと書かれていることがあります。
例えば商品選んで「支払確定」の画面まで行っといて、また商品選択の画面までBackされたら困りますしね。
(実際、そういう場合には最初からやり直しになるだけですけど。)
そういった特別な指示が無い限り、自分の使いやすいように使って問題ありません。
No.2
- 回答日時:
意味が解りません。
あまり使わないほうが良いものが、使いやすい左上についていることが・・・・・・・・
そして不具合が起きるようなものならサポートで直してあるはずです。
No.1
- 回答日時:
なぜそんな情報を信用してるんでしょうか
元ソースは?
ネット回線速度がとんでもなく遅い時代に
ブラウザのキャッシュを使用して早く表示する事があった
そのなごりでブラウザのデフォ設定でキャッシュ使用になってる場合が多い
この場合新しく更新をしないと古い情報が表示される
最近はネット速度も早くPCスペックも高いものを使用してる人も多いので
キャッシュはあまり必要なくなってはきてる
そういう事をふまえてのブラウザ戻るボタン云々なのかな?
どっちにせよ好みの範疇なので
使っても使わなくても利益も実害もないようなもんです
使いやすいようにすればえんじゃないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo アンドロイド用の教えて!gooアプリの戻るボタンを押すと、勝手に自動で教えて!gooアプリが終了して 2 2022/09/24 07:47
- その他(パソコン・周辺機器) X6 ブルートゥースレシーバー(画像あり) の、使い方を教えてください。 ボタンは、ペアリング時のボ 5 2023/04/19 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) グーグルピクセルに戻るボタンはありますか? 戻るボタンないとスマホは使えません 1 2022/09/25 14:53
- 教育・学習 文字起こしをアプリを使っています。修正を加えるとき、音声を5秒前に戻すボタンや5秒後に進めるボタンが 3 2022/07/10 18:03
- ノートパソコン 昨日まで使っていたパソコンの電源を入れたら、BIOSの黒い画面になり、通常に戻りません。長押しや、電 6 2022/09/27 20:35
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
- 家政学 ボタンホールを空けずに、紐やゴム紐にボタンを引っ掛けて留める方法を何と呼ぶか? 2 2023/01/13 15:30
- Windows Me・NT・2000 PCのサインインについて教えてください。 現在NECのLAVIEのパソコンを使っています。普段は、キ 1 2022/12/30 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
Safariのipアドレスを非公開とは
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
Googleの検索
-
GoogleやSafariのGIFは閲覧や再...
-
インターネットについて
-
雑談たぬきに投稿できない
-
これが友達から送られてきたん...
-
Yahooの検索する処の文字が残る
-
大学生で、そろそろ後期のテス...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
URLが途中まででもそのサイトを...
-
米国サイトへ行きたいのに、勝...
-
safariで複数のタブを開いてい...
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
他人に、Safariの検索履歴を見...
-
MacのSafariでTVerにアクセスし...
-
Appleセキュリティーアラート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
ブラウザの警告ポップアップを...
-
リンク先が一瞬出て消えてしまう!
-
terapad リンクをダブルクリッ...
-
Chrome ブラウザでショートカッ...
-
ブラウザの挙動が異常に遅い
-
サポートされてないプロトコル...
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
-
ウィルスバスターの「保護決済...
-
らくらくスマホ(F-52B)の標準イ...
-
自分版インターネットエクスプ...
-
SafariとInternet Explorerの違...
-
ブラウザ内の時間経過速度を遅...
-
K-Meleonの日本語化
-
WEBブラウザが沢山ある理由
-
Google Chrome を立ち上げると...
-
FireFoxブラウザ以外でのリモー...
おすすめ情報