アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普段、Google Chromeを使っています。

今日、大雨で以下の愛知県清須市の防災情報を見ていました。
http://www.city.kiyosu.aichi.jp/moshimo/index.html
ここで
1 災害情報 【111年9月21日(水)8時23分】
   現在の災害に関する情報(あんしん・防災ねっとへ接続します)

と表示された中の「現在の災害に関する情報」をクリックしました。

Google Chromeでは

「☆災害時緊急情報☆
ただいま、災害時緊急情報はありません。情報があり次第、掲載いたします。」

と何も無いかのごとくのコメントが出ています。

ところがこれを」IEで見ると

「☆災害時緊急情報☆
・避難勧告」

という画面になり、更にクリックすると
「避難勧告 庄内川及び新川の水位について2011年09月20日22時00分現在
庄内川及び新川の水位が避難準備基準水位を下回りました。
引き続き、低地の浸水や河川の増水にご注意ください。清須市災害対策本部

等と表示されています。

Google Chromeでは最新情報が見れないのでしょうか?

こんな災害情報という重大な情報が見れないのはとんでもない問題です。

というか、「見れない」ではなく「間違った情報を表示する」ということで
非常に困った事だと思います。

どうしてこんな事になるのでしょう?

Google Chrome13.0.782.220 m Windowsでしたが
最新版 Google Chrome (14.0.835.163)にアップしてみましたが変わりません。

IE 6.0.2900.2180 XPSP
Lunascape
では正常に緊急情報が表示されます。

PCはWindowsXP Professional V2002 SP2

実は昨日からこのような状態のままで、今は少し落ち着きましたが、昨日は緊急の事態で友人に「避難命令が出ている」と言われ、確認しようとして見てみたら「何も無い」と表示されていて、「そんな事は無い」「いや避難しなくちゃ」と非常に混乱しました。
こんな事があるとは夢にも思っていなかったので非常にショックです。
状況によってはGoogle Chromeを使っている人だけが逃げ遅れて死んでしまうことだって十分有り得ます。

こんな事ではGoogle Chrome危なくて使えませんね。

一体どうなっているのか、ご存知の方があれば教えてください。
(申し訳ありませんが至急なので「大規模災害」とのダブルポストさせていただきます)

「Google Chromeでは最新情報が」の質問画像

A 回答 (4件)

#2です


IE6をお使いなのを見て思い出した事が一つ
官庁に関係するお仕事をされていますか?

官庁の入札、入札結果等をPCで見ていた知り合いが発売当初のVistaを買ったにも係わらず、VistaのIE7では参加できないからとXPのIE6を長く使っていました、確か2年ほど過ぎてから役所も対応してきたと覚えています。
役所も移り変わりの速いコンピュータ世界に付いて行きにくいですかね。それにしても災害情報では許されることでは有りません。

今回
私の環境は、XP、IE7です。IE6とは見え方が違うかもしれませんね。XPではIE8は不具合が出ました、IE9はサポートされていないようですからIE7を使いますがメインは Chromeです。

もう一つ
>最新版 Google Chrome (14.0.835.163)にアップしてみました
とありますが、Googleのバージョンアップはリアルタイム(ユーザーの意思とは無関係)に新しいバージョンが出れば勝手に行われます。修正されるべきはされています、他のアプリとの競合、拡張機能の入れすぎなどが無ければ Chromeに問題があるとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

meah1835さん。

何度もすみません。
役所ではありませんが会社のPCです。
業務上で使用するPCはトラブルを避けるために
極力バージョンアップを避けようとしますので、いつまでも
古いバージョンを使い続けることになるようです。

しかし、今回の場合は古いはずのIEがちゃんと動いていて
最新のはずのChromeがちゃんと表示できないということで
何でだろうと思っているわけです。

お礼日時:2011/09/21 15:54

試しに自分の入れているブラウザで見てみましたが、


IE9、Opera11、Firefox3.6、6、Chromium(Chrome)14、16、Safari5と
試したブラウザ全てで同じ表示でした。

投稿者のブラウザの調子がおかしいようですね。

閲覧履歴データの削除でキャッシュを削除したんですよね。
あとはCookieの削除、ブラウザ再起動、OS再起動。

それでも駄目なら全ての拡張機能を無効にして確かめます。
正常に表示されるなら拡張機能のどれかが悪さをしています。
一つ一つ有効にして特定し、該当拡張機能を削除します。

拡張機能無効でも駄目ならブラウザをクリーンインストールしましょう。
「プログラムのアンインストールまたは変更」(もしくは「プログラムの追加と削除」)で
Chromeを削除し、「C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome」フォルダを表示し
その中のUserDataフォルダを適当なところにバックアップした後、Chromeフォルダを削除します。
途中、隠しフォルダがありますので、表示しない設定(デフォ)のままなら変更します。

コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→フォルダオプション→表示
→詳細設定→すべてのファイルとフォルダを表示する→OK

その後、改めてChromeをインストールし、該当ページを表示してみましょう。
IEと同じように表示されるようになったら、ひとまず解決です。
Chromeフォルダを開いてUserDataフォルダをバックアップしておいたものと差し替え、
該当ページを開き、表示を確かめてください。
表示が異常に戻っている場合はUserDataフォルダに問題があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Para_Daysさん。

ありがとうございます。

実は昨日一旦、プログラム削除して再度インストールしなおしたのですがダメでした。
しかし、教えていただいた方法でやってみたら、今度はちゃんと表示されました。
やはり何かが悪さしていたと言う事ですね。

これで安心して使えるようになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/21 16:21

>どうしてこんな事になるのでしょう?


作る側に問題があります。

私を含め多くのサイトを作る側の人間は複数のブラウザで正しく表示されるか否かは必ず確認しますが、IEしか考慮していないサイト運営者も少なからず存在するということです。(他のブラウザでの確認を行っていない、又は IEで見れるからいいでしょって感じかも)
お役所仕事の怠慢な姿勢が見受けられますね。
百歩譲って緊急時で慌てていたとしても、有ってはならない事

>こんな事ではGoogle Chrome危なくて使えません
ん~ん、IEを使用しなければ表示することができないのはChromeのみならず Firefoxなど他のブラウザでも同じです。
故に
それぞれ 「IEタブ」なる拡張機能を追加することが出来ます。
ChromeのIEタブ
https://chrome.google.com/webstore/detail/hehijb …
こんな感じ
http://inacaster.blog33.fc2.com/blog-entry-101.h …

清須市の防災情報
先ほど見ましたが、IE、Chrome、共に同じですね。
緊急時の掲載とは変わっているでしょうが・・・・・
    • good
    • 0

自分はChromeで問題なくそのページが見れますよ。



オプション → 高度な設定 → 閲覧履歴データの削除

でキャッシュをクリアしてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

protector99さん。

ありがとうございます。

閲覧履歴データの削除を行なってから再度
検索してみましたがやはり同じです。
IEではちゃんと見れます。

どういうことなんでしょうね?
私だけ?

お礼日時:2011/09/21 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!