dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人と遊んでると楽しいですよね!
テンション上がりますよね!
でもそれは最初の頃だけなんです…

仲良くなり告白もありかな?と思うようになると
ふられた時のリスクにばかり目が行き、
テンション上げると傷ついた時の反動が大きくなりそうで
テンションを上げられません。
むしろ悪い方へと考えてしまいむしろテンションが下がります。

好きな人のことを考えているはずなのにテンションが下がるのは
不本意です。「嫌われるかも…」という不安に打ち勝ちたいです。

この気持ち、なんとかしたいです。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

 個人的な意見としてそれはまだ相手のことを本気で好きじゃないんじゃないだろうかって思いますね。

ホントに心から好きならば自分がいくら避けようとしても一緒にいて話すだけで心の奥底から嬉しさが込みあがってきて楽しいと思います。

 振られたときの事考えるなんて言い方悪いですが逃げてるだけだと思います、そして本気の恋をしていないんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本質をつかれたような気がしました。

本気で人になるのが怖かったので、
こういったことを考えていたんだと気づきました。
でもそれって結局自分が大切なだけというか甘えですよね。
単なる逃げだってことに気づきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/21 23:01

こればかりは『成功体験』を繰り返すしかないです。


幸せな脳を造るには小さな事に喜ぶ心を作るのが一番。
毎日、今日はラッキーだった、と思いながら暮してみましょう。
人に悪く言われたら『私を諭してくれている』、『あぁいう風に人のことを悪く言うような人にならないように、見本にしなくちゃ』、
先生や上司に怒られたら『怒られるという事はまだ伸びしろがあるということ。成長しなくちゃ』
好きな人とちょっとでも話せたら『今日も幸せ』

良い方に良い方にと意識的に思考を導いて下さい。
周りから『馬鹿じゃない?』と思われるくらいで丁度良いのです。
実はそんなことを思う周りの方が馬鹿なんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成功体験…自分がいま最もほしい物のひとつです。
成功体験の少なさが今の自分を作っているのかも知れません。
ありがとうございました。少なくとも負の循環からは抜け出せそうです。

お礼日時:2011/09/21 23:02

変な話、振られた時の事を想像して、そこまで落ち込んでるなら


実際振られても「やっぱりか・・・」と落ち込むだけです。

そんなこと考えてないで玉砕覚悟で相手に
告白しておいで。グズグズしてたら他の人にとられて
もっと落ち込むよ~頑張って~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちに転んでも落ち込むだけ…すごく勇気づけられました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/21 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!