dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ついこの前付き合っていた人と別れました。  
理由はゲームをしたりしたときに私が煽ってしまったりしたのが嫌だったからだそうです。私と元彼は友達のような仲でいい距離感を保っていました。だからといって何を言ってもいいわけじゃないしそんなことになぜ早く気付けなかったのかと思います。
心当たりはあります。別れる2日前にゲームをしたとき明らかに向こうのテンションが低かったです。あそこで嫌がられたんだろうなと思います。
正直後悔しかありません。なぜテンションが低かったところで気付くことが出来なかったのか本当にばかだなと思います。
別れる3日前に遊びに行ったりしていたほど仲が良かったのに一瞬の出来事で大切なものが失くなることがあるんだと実感しました。
もちろんまだ好きだしできるならまだ付き合っていたいと思ってしまいます。私の悪いところは直すしゲームはなるべくやらなければいいのになと自分勝手なことを考えてしまいます。
今更ですが元彼に自分のこの気持ちを打ち明けていいと思いますか?もう嫌われてもいいし復縁してほしいとお願いするとかではありませんがこのまま自分の中にこの気持ちを留めておくのも辛いので打ち明けようか迷っています。
下手な文で申し訳ないですが教えてほしいです。

質問者からの補足コメント

  • そうですよね…。積み重なって我慢してきたものがゲームのことがあって溢れてしまったのかもしれないとも思いました。
    補足なのですが会って話すわけではなくライン上で話そうかと考えていたのですがそれもやめておいたほうがいいですよね…?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/07 13:08
  • ゲーム中に煽るっていうのは対戦系のゲームをしてるとき私が勝ったりしたら「やった勝ったー!」と煽ってしまったという感じです。
    会って話すつもりはなくライン上で言おうかなと考えていたのですがやめておくべきですか…?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/07 13:11

A 回答 (4件)

彼氏さん、たぶん一瞬の出来事で嫌われたのではないと思いますよ



積み重なったモノがあるんじゃないですかね
引き金は、そのゲーム内での煽りかもしれませんが…。
友達関係と、彼氏彼女では言葉遣いも、気遣いも友達以上に気をつけなければいけまけん

貴女の気持ちが辛いだけで、その気持ちを彼氏さんに伝えることはしないほうが良いかと思いますよ。
貴女は楽になるかもしれませんが、彼氏さんは貴女の一言一句が恐怖になりトラウマになっているかもしれませんから。

辛い気持ちを持ったまま、次の交際する人に活かせれるようにしたほうが良いかと思いますね。
会わないほうが良いと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

いまいちよくわからん


ゲーム中に煽るってのは「ゲームばっかしてんじゃねぇよ」みたいな話ですかね?

何にせよ、他にもいろいろな不満が積み重なった上での結論だったのでは、と感じるけどね
その友達のような距離感で言われるのが嫌だったとかさ、わからんけど

そういう意味では、相手もあなたに伝えてないことを吐き出してくるかもしれんから、会って話すことで余計にもやもやする事になる可能性もある、それくらいは覚悟して会った方が良いと思います

まぁ会ってくれれば、の話ですけど
この回答への補足あり
    • good
    • 0

彼から別れを切り出されたのかな?



気持ちを留めておく..のも大切な事!
ただ、復縁とか見返りを求めないなら今の気持ちを伝えてみても良いのかもね?!後悔しない為にね。
友達、親子、兄妹、恋人、先輩後輩など 心地良い関係性は大切ですからね☆

相手がゲームしていて空気悪い時は
煽る言葉は最悪なので、気を付けましょう。
    • good
    • 0

そうですね。


復縁を強く求めたら迷惑ですが、
謝罪の気持ちがあるのであれば言った方がいいですよ。
きっと元カレも納得してくれると思います。
ポイントは復縁を求めないことです。
そうすれば、彼も応じて気持ちよく聞いてくれるはずです。
最後ぐらいいい別れしたいしょうし、それがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!