dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイコンの当たり判定を小さくする方法

A 回答 (3件)

何台ものPCに触れる機会があるので、個人的にはこのソフトが行うようなカスタマイズはやりたくなく使っておりません。

申し訳ありませんが詳しい内容は分りません。

で、想像で書きます。説明を読む限りレジストリ等の設定を変えているだけのように見受けられるので、常駐させておく必要はないように思います。そして、このソフトで「アイコンの当たり判定を小さくする方法」が出来ると仮定すると、判定座標を変えるようなことだろうから、レジストリでやっているのならこのソフトでの設定変更前と設定変更後のレジストリをモニタリングすれば、その変更箇所にたどれつけそうに思います。
    • good
    • 0

ひょっとしたらですが、下のツールを使えば、オプションのところに「当たり判定を、Windows XP と同等にアイテム領域のみに一時的に変更します」との記述があるので、質問者さんが望むに近いことが可能かもしれません。



Explorer Construction
http://chihiro718.jpn.org/JPN/software/help/ExpC …

この回答への補足

このソフトは常に起動しておかなくてはならないのでしょうか?
設定ファイルやレジストリで変更できるのでしたら、それが一番知りたいです。

補足日時:2011/09/22 09:22
    • good
    • 0

コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→マウス→ポインターオプション→ポインターの精度を高める のチェックを外す

この回答への補足

ハズレ。
それはマウスポインタ移動速度に関する設定です。

補足日時:2011/09/22 09:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2011/09/22 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!