
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10では、2017年10月のCreators Updateでフォントサイズ
を変更させるための[テキストやその他の項目の大きさの変更]が
削除され、フォントサイズの変更はできなくなりました。
https://newtemi.com/pc/1612
そのため、レジストリをいじらないと変更できなくなりました。
http://yanor.net/wiki/?Windows%2F%E3%83%95%E3%82 …
これは値がバイナリなので、書き換えるのが難しいと思います。
海外のソフトですが、カスタマイズできるものがあります。
【 Winaero Tweaker 】ダウンロード推奨先
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
日本語化パッチファイル
https://donkichirou.web.fc2.com/WinaeroTweaker/W …
関連情報
https://softaro.net/winaero-tweaker/
上記ソフトを使うのが無理ならば、他の回答をお待ちください。
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
システムフォントの変更でメニューやデスクトップのアイコン名、エクスプローラーの文字が変更可能なようです。
しかしタイトルバー、メッセージボックス、パレットタイトル、ヒントは変更できないようです。
以前の「ウィンドウの色とデザイン」ではこれらも変更可能だったのに残念です。
レジストリをいじるはちょっと怖いので余裕のある時にじっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
殆ど意図する事は、個人設定やテーマに集約されています。
文字の大小は、表示→ツールバー→ステイタスバーでチェックを入れます。
*クリックと左の下向き黒▼。
回答ありがとうございました。
「ステイタスバーでチェックを入れます」というのが理解できませんでした。
「個人設定やテーマに集約されています」と回答いただきましたが、デスクトップの右ボタンクリックによるディスプレイ設定、個人用設定ではフォントの大きさを変えるメニューは見つけられませんでした。
設定-個人用設定でもフォントの大きさを変えるメニューは見つけられませんでした。
今回の質問で確認したかった「ウィンドウの色とデザイン」が無くなったのは間違いないようです。
現状でも多少見にくいだけ慣れの問題もあるのでしょう。
皆さんからいただいた情報を元にじっくり改善していきたいと思います。
回答いただいた皆さまありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Window 10 では、文字の大きさは下記で変更します。
Windows10 - デスクトップ上のテキスト(文字)サイズを変更
https://pc-karuma.net/windows10-change-text-size/
文字のフォントを変更。
Windows10のシステムフォントを変更する!標準の游ゴシック設定を変えるには?
https://applica.info/windows10-font-change
アイコンの大きさは下記で変更します。デスクトップのアイコンの大きさに関しては、「Ctrl キー」 を押しながらマウスのスクロールを回すと、大⇔小 を任意に変更することができます。
Windows10 - デスクトップ・アイコンの表示サイズを変更(調整)
https://pc-karuma.net/windows-10-change-desktop- …
色の変更は下記ですが、Windows 7 の時のように細かくは指定できません。
Windows10のタスクバーやウィンドウの色を変更や透明にする方法!
https://aprico-media.com/posts/2133
あと、背景の画像は結構任意に変えることができます。Microsoft からテーマが沢山出ていますので、それを使うと結構楽しめます。これは、Windows 7 と変わりませんが、テーマでの画像選択ができないのが一寸不満ですね(笑)。
Windows 10の壁紙に飽きたら「追加のテーマ」がおすすめ! ストアから無料でダウンロードできる
https://dekiru.net/article/18526/
デュアルディスプレイを使っている場合などでは、「パノラマ」 のテーマを背景に設定すると、ディスプレイ管で繋がった壁紙になります。それでなくても、別々の背景にもなりますので、単調にならずに済みます。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
一番の不満はフォントが見にくいことです。
システムフォントを変更することによりメニューバーやブックマークの文字が変更できるかやってみます。
「ウィンドウの色とデザイン」では「メッセージボックス」という項目を変更するとFireFoxのブックマークの文字を変更できました。
メニューバーの文字の変更は「アクティブタイトルバー」という項目だったと思います。
スクロールバーやボタンの大きさの変更はできないみたいなのでWindows10では
詳細な変更ができないような気がします。
なお背景はアイコンの文字が見にくくなるので単色の背景にしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- その他(OS) エクスプローラのアクティブウィンドウのタイトルバーに色がつかない 3 2023/07/18 18:34
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの予定の色を変えたい、文字色を変えたい。 1 2022/10/18 21:43
- iPad iPadのメモアプリ 文字が突然大きくなってしまった 3 2022/12/23 23:06
- Safari(サファリ) 此処教えてgooの文字を濃くしたい。 5 2023/04/28 22:07
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- Windows 10 Windows 10 「個人用設定」の「色」設定がおかしいです 3 2023/07/22 13:06
- Windows 10 (続き)2つのウィンドウ選択時の表示について 6 2023/08/13 15:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクスプローラー上部のフォルダー名表示の色を変えたいです。
Windows 10
-
フォルダ名の色を変えたい
Windows Vista・XP
-
Excelのシート名欄の表示が小さくなってしまった?
Excel(エクセル)
-
-
4
学校のWiFiのアクセスログの保管期間について!
ネットワーク
-
5
医療データの共用化。
病院・検査
-
6
フル電気自転車って、税金とか払うのですか?全部で1年間でいくら位ですか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
7
win10 設定開かない。
Windows 10
-
8
Windows1124H2対応のデスクトップパソコンからSSDを取りだし、HDDスタンドでクローンを
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
ノートパソコンのマイクが反応しない
ビデオカード・サウンドカード
-
10
携帯機種について 携帯本体を購入したいのですが中古ショップで購入するのとアマゾンで新品を購入するのと
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
Windows11対象外のCPU搭載のノートパソコンに、 デスクトップパソコンi7-8700でWin
ノートパソコン
-
12
Yahoo!知恵袋が利用停止になりました、軽い利用停止です(おそらくですが、1週間の利用停止)Yah
教えて!goo
-
13
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
14
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
15
Windows11対象外のCPU搭載のノートパソコンに、デスクトップパソコンi7-8700で入れると
ノートパソコン
-
16
●このマイページの“名前”の変更方法をお聞かせ下さい!
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
変更されたブックマークのUR...
-
iTunesで名前を一括して変更す...
-
DVDプレーヤーのリージョンコー...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
CPUの乗せ換えについて
-
「Windows 10」で「エッジ」を開...
-
ホームページのタイトル変更後
-
管理者権限以外でIP設定を変更...
-
【VC++6.0(MFC)】スタックメモ...
-
ユーザー名の変更方法は?
-
ウイルスバスター不正変更の監...
-
IISのWebサーバ自体のI...
-
word2016のオプションの設定が...
-
wifi
-
事業所変更後の初期設定について。
-
LibreOfficeのCalcに関する質問...
-
Fnキーでの輝度変更ができない
-
windows10でのアプリの表示がお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変更されたブックマークのUR...
-
ファイル名の文字色の変更は出...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
ステータスバーの文字の大きさ...
-
管理者権限以外でIP設定を変更...
-
IISのWebサーバ自体のI...
-
CD-Rのボリュームラベルの変更...
-
集合型のポスト?あれの暗証番...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
word2016のオプションの設定が...
-
LibreOfficeのCalcに関する質問...
-
メールの背景色と文字色の変更
-
IPアドレス変更後の再起動
-
【VC++6.0(MFC)】スタックメモ...
-
フォルダ用アイコン作成 → 背景...
-
ファイル変更の痕跡
-
windows10でのアプリの表示がお...
-
ユーザー名の変更方法は?
-
Redhat LinuxでTerminalの文字...
-
「Windows 10」で「エッジ」を開...
おすすめ情報