
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国際通り近辺でも、お土産品を定価(標準小売価格)で売ってる店(少ないですが)もあれば、割引いて売っている店もあります。
個人的には平和通りに有る店を利用したりします。
紅芋タルトですが、ポルシェ(御菓子御殿)の紅芋タルトは、最近はジャスコなどのスーパでも売っていますが、割引されていません。
安く買う方法はイオンのお客様感謝デーにイオンカード提示で5%オフで買う。
http://www.aeon-ryukyu.jp/shopping/thanks_day/
空港の三越の経営しているお土産屋さんで三越カードを提示して割引して貰う。
http://www.okinawastory.jp/view/portal/0011345100/
空港のANAのショップでANAカードを提示して10%割引して貰う、ANAカードが無くてもANA系のツアーには割引クーポンが付いています。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/membe …
残念ながらJAL,JTA系列のショップにはポルシェの紅芋タルトは無かったと思います。
なお、ポルシェ(御菓子御殿)以外の紅芋タルトもあります。
http://www.e-nampo.com/index.html
ちんすこうは、いろんな種類があります。数と値段勝負の安い商品も幾つも売ってます。
でも、安いのに旨いのは無いと思いますね。
「新垣」の名が付く「ちんすこう」は3社ありますが、販売店が限られていますが儀保にある「本家」の物は美味しいと思います。
最近は「新垣カミ」の商品も空港など幾つかの店で売っているようです。
「雪塩ちんすこう」もいいと思います、昨年から「ミルク風味」の商品が加わっています。
後は、チョコレートでコーティングした「ショコラちんすこう」もありますね。
個人的には「まんまるちんすこう」も好きです、直営店とファミマでも売ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキングパパ3巻の
-
沖縄で花酒を売っている場所を...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
なぜ平均身長が低い地域は出生...
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
パソコン通信していたら「あん...
-
僕は沖縄出身で関東に住んでま...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
海の色が違う理由は?
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
沖縄本島で穴場的な見所はあり...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
東北顔、沖縄顔って?
-
那覇空港到着から約3時間自由...
-
インドネシア語と沖縄語。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クッキングパパ3巻の
-
沖縄で花酒を売っている場所を...
-
「ソーキそば」と「沖縄そば」...
-
沖縄料理のおすすめを教えて下...
-
那覇市国際通りのランチ安いス...
-
ANA機内誌の沖縄ジーマミー豆腐
-
沖縄・地元の方おすすめのお食...
-
沖縄の国際通りで、安くて美味...
-
沖縄でネックレスを売っている...
-
リザンシーパークホテル谷茶ベ...
-
国際通りの食べ物屋さん
-
沖縄の国際通りで
-
国際通り近辺で、ひとりで入れ...
-
沖縄国際通りでオススメの沖縄...
-
日航アリビラ周辺のご飯屋さん
-
沖縄料理でお勧めは?
-
沖縄のおすすめの食べ物とお土産
-
那覇でヘアアイロンが使える場...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
おすすめ情報