dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
来月沖縄旅行に2泊3日で初めて行くことになりました
2日目の夜には国際通りに行きます。
夜ご飯・お土産等は国際通りで済ませたいな~と思っています。

そこで、沖縄に行ったらコレを食べるといいよ~とか
沖縄の名物とかお勧めのおいしいお店とか教えていただけないでしょうか?
それと、お土産ですがどんなものがいいでしょう?
私はサーターアンタギーとちんすこうが大好きなので
これは絶対買ってこようと思っていますが有名なお店とかメーカーとかありますか?
その他に、「お菓子のポルシェ」の紫いもタルトが美味しいと聞いた事があるので
買ってきたいです。

いろいろありすぎで何がいいのか悩んでいます。
沖縄旅行なんて何回も行けないと思うので
十分楽しんできたいと思っています。
どんな情報でもいいので、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

国際通り、牧志公設市場二階食堂 地元料理は全て美味しい


 豚角煮と海ぶどう
「お菓子のポルシェ」 国際通り牧志店(三越向い)
  「紅いもタルト」はお勧め 美味しいですよ
  http://www.okashigoten.com/
食料品のお土産でしたらスーパーがお勧め(安い)
 国際通りの首里城寄りの突き当たりにあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。
アドバイスのお陰で楽しい沖縄旅行になりました

お礼日時:2008/01/16 09:24

こんにちは。



国際通りのお店に売っているかどうかは分からないのですが・・・
“丸吉塩せんべい”の「天使のはね」はお勧めです。
塩せんべいを焼く時に出る“ヘタ”なのですが、あっさり塩味でポップコーンを軽くした感じのお菓子です。

まだ、あまりメジャーではないので、ちょっと粋なお土産だと思うのですが・・・。

あとは、メジャーな所でブルーシールのアイスクリームとか、A&Wのカーリーフライ・オレンジジュースが私は好きです。

それから、牧志公設市場はすごく面白いので、ぜひ行ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。
アドバイスのお陰で楽しい沖縄旅行になりました。

お礼日時:2008/01/16 09:23

国際通りや、そこから入った通りではお土産品が値引きされて売っています。


他の観光ではみられないですよね。
メジャーな「新垣ちんすこう」でも1割引で売ってる店があります。
商品によっては2割引とかでも売ってます。そして、更に探せば消費税分も
引いて売っている店もあります。
地域限定のお菓子はスーパーよりも安いですね。

ポルシェは、国際通りにも店がありますし、空港にも売店があります。
なお、「紫」ではなく「紅いも」です。

サーターアンダギーは市場の2階の店が有名ですが、朝から並ばないと
買えないのが残念ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。
アドバイスのお陰で楽しい沖縄旅行になりました

お礼日時:2008/01/16 09:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。
アドバイスのお陰で楽しい沖縄旅行になりました

お礼日時:2008/01/16 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!