dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

沖縄は10回近く行っています。
過去にもここで色々調べてはあちこち食べに行ってみてるのですが、何かイマイチで…
そこで地元の方にお聞きしたいのですが…

ステーキはあちこちの質問で見かけた「ステーキハウス88」「朝日レストラン」「SAM'Sステーキ」に行きました。
朝日レストランは私的には好きだったのですが、SAM'Sは観光客へのパフォーマンス重視で
別に沖縄に行ってまで食べなくても良いかな、と言う感じだったのと、88はすっごいマズかったです…。

アグーは「月乃浜 」を知人に勧めされたのですが、テレビで出たとの事でどうなんだろう…とまだ行ってません。
(都内の居酒屋等でTVで美味しいといわれてる場所に行ったりもしますが、単に雰囲気代だったり、
味はいまいちなのに値段が高いだけ…と言うのが多かったので"TVで紹介された=絶対美味しい"は違うかな~と思ってまして…)
ホテルに聞いても国際通り等のメジャーな場所をお勧めされるのですが、外看板を見ると食べ放題だったり、
明らかに観光客が好みそうな「沖縄風をアピール」な店構えで、本当の沖縄な感じがしないお店が多くて…

大前提としては(自分も観光客で恐縮なんですが、さすがに10回近く行ってるので)「観光客の間でのみ人気なお店/観光客の方が多いお店」は
今回は絶対外したいと思っています。地元の方でも普通に行かれる「アグー」「ステーキ」「魚介類全般」のお勧めのお店を教えてもらえますか?
観光客も来るしガイドブックにも載ってるけど、ここは地元でもお勧めだよ~と言うお店も嬉しいです。
今回は4泊で本島を転々と泊まる予定ですので、どの場所でも、昼食・夕食何でも大丈夫です。
(大衆系から小奇麗系全ていけます)

我侭な質問で大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

 まずステーキですが、沖縄のステーキはニュージーランドなどからの


輸入牛肉なので、ビックリするような美味しいステーキはないはずです。
88 のメニューをご覧になったのなら、一般的なメニューと別にド高い
値段の高級肉が載っていたのを見たと思いますが、そういう高い肉なら
もちろんそれなりに美味しいです、

 なお、石垣牛は本当に美味しいです。なのでステーキより焼肉屋で
石垣牛を売りにしているところを探したほうが良さそうです。私自身は
未経験ですが、「 石垣ダイニング 島胡椒 」は石垣にある会社が本島に
初出店したところで、石垣牛ステーキも食べられるようです。
http://www.churaguru.net/shop/index.aspx?shop_id …

 魚介類なら、「 ちぬまん 」という店は美味しかったです。ここは
ハーバービューホテルのスタッフに勧められたのですが、那覇市内に
3店あります。小奇麗で雰囲気もよく、悪くないと思いますよ。
http://www.chinuman.com/top.html

※残念ながら、アグーはいい店を知りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ございません。

ビックリする様な美味しいステーキって無いのですか…残念です。。
確かに88で一際目立つ値段のお肉ありました!
でも格別美味しいステーキは無い、と分かっただけで良い情報となりました。
ありがとうございます。

石垣牛は居酒屋のプチステーキしか食べた事が無かったのですが、
焼肉屋さんの方が良いのですね!これまたありがとうございます。
「石垣ダイニング 島胡椒」 は今回試してみようと思います。

「ちぬまん」前回行きました。凄い美味しかったです!
ここでもお勧めして頂けたという事は、かなり美味しいお店だったんですね。良かった~。どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/09/07 09:01

参考までに沖縄の情報に付いては一番詳しく正確なサイトです。


http://www.okinawainfo.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たまにこのサイトは見るのですが、一番詳しくて正確だったんですね!良い情報知りました。早速じっくり観させて頂きますね★

お礼日時:2007/09/05 09:10

食事処は、味がある程度、主観になってしまうので、話半分としてください。

あまり、具体名を挙げるのは宣伝になるのは好きではないのですが、話半分として、当てにしないでいただくことを前提に以下に記します。

>「アグー」「ステーキ」「魚介類全般」

がすべてOKというのはなかなか難しい感じです。
辻の88の2階に「八十八亭」という88のチェーン店があり、そこは居酒屋的な感じなので、魚介類もありますが、88が駄目ということになると、ややリスクがあるような気がします。
魚介類だけなら、松山の「海遊亭」という居酒屋がありますが、本当に居酒屋です(地魚のいいのが時々でます)。
また、松山のホテルタイラの1階にある「平家亭」という居酒屋は、「アグー」「ステーキ」「魚介類全般」がいけるかもしれません。

肉料理なら、ハーバービューや都あたりの那覇市内の高めのホテルの中のレストラン(当然、バイキングをやっているところではありません)が結構いけると思います(これら高級ホテルの主な客は割とリッチな地元住民です)。

最初にも書きましたが、味は主観的で個人差があるので、情報を頼らずに、自らの勘を頼りに好みの店を探り当てるのも旅の一つの楽しみだと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

すみません、説明が悪くて…
>「アグー」「ステーキ」「魚介類全般」
が全て食べれる1つのお店ではなくて、別々でどこかお勧めは無いかな~と思っていました。

味は好みがあるのは重々承知しております。
ですが早速お教え頂いた所お気に入りに入れてみました!
どうもありがとうございます。

補足日時:2007/09/05 09:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!