
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
返信が遅くなりました。
航空便かエコノミー航空便であれば、インボイスは不要になっていますね。
http://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/country …
そして、酒精飲料(特にワイン)だけは厳しいようですが、
インボイス不要という事なら、衣類であれば関税はかからないと思われますが、
経験が無いので確証はありません。
もしかかる場合は、受け取る時に払います。
通常は、インボイス金額に対して関税を払います。
良く読むと、保険を付けるとしても477,372円が上限になっています。
つまり、インボイスを作成する事になったとしても、この金額が上限。
ですが、娘さんが着ていた物ですよね?
その場合、購入価格より低く見積もるのが普通というのはご理解できますか?
変な言い方ですが古着なので、
段ボール1箱で1万円って言っても間違いではないと思います。
(これが、最初に書いた自己申告という意味です)
ただ、税率は、受け取る国の法律で決まっています。
日本なら分かりますが、
フランスには詳しくないので申し訳ありません。
そして日本の場合、関税に消費税がかかります。
例えば1万円の毛皮を輸入する時、
2000円の関税と100円の消費税と、1回500円程度の手数料を払います。
でも、重ねて言いますが、スウェーデン在住の友人から、
荷物受取時に費用がかかった話は聞いたことがありません。
少なくとも、国内宅配便の様な送料では無い事は確認されましたか?
それと、現地で新しいコートを購入するのと、
比較してから送った方が良いかもしれませんよ。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
郵便事業株式会社さん(いわゆる郵便局)を利用の予定でしょうか?
http://www.post.japanpost.jp/int/service/dispatc …
一番早いEMSだと関税がかかる可能性はあります。
受け取り側が払います。
金額は申告額が基本ですが、あくまで自己申告です。
仕事でEMSを利用していますが、INVOICE作成担当者がおります。
簡易郵便局に行くと、
作成方法を知っている人が居ない可能性もあります。
個人的にはスウェーデン在住の友人に荷物を贈った事がありますが、
船便でしか送った事がありません。
それで、関税がかかったという話は聞いた事ありません。
もちろんINVOICEは作成し無くても良いです。
ただし、海外の郵便事情はパーフェクトではありません。
国内の宅配の様に簡単に追跡できるものでは無いですし、
友人あての荷物は、行方不明になっても仕方がないと思いつつ送ります。
小分けにして、1個無くなっても良いようにするという作戦もあります。
御参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/22 19:48
早速のご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
もう少し質問させてください。
フランスのEMSは評判が良くないので国際郵便の航空便かエコノミー航空便を考えています。
(冬服をほとんど持っていないので船便では日数がかかりすぎてしまいます。)
この場合も関税がかかりますか?
INVOICEなるものを作成しますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外通販の関税(請求書が来ない)
-
海外から日本へ、ハンドメイド...
-
Qoo10で海外から11990円のもの...
-
英語で住所「○○市」は「-shi」...
-
住所を書くときの「~コーポ」...
-
ビル名の英語表記
-
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
western characters? 意味
-
WordでA41枚を分割(例えば、8...
-
住所の英語表記について(京都...
-
連名の拝啓や差出人の名前の序...
-
flat numberとは何ですか?
-
Billing addressの意味は?
-
税関でアダルトDVDを没収されま...
-
英語で書類を書くことに
-
夫婦連名の表記の仕方は?
-
レターセットはどこで購入して...
-
一文の英訳をお願いします。
-
住所を英語(半角英数)で書く...
おすすめ情報