
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
けん・どさん子さん?の回答で十分理解できたかと思います。
まさにこの三里塚小学校前のバス停がふだん私が使っている(とはいえ大方はマイカーですが)バス停で、コストコから1キロ弱のところに住んでいます。千歳からくるとバス停から約80メートルほど戻ったところ(陸橋の足元)が屋外駐車場の入り口です。広い駐車場ですから、ここからさらに100メートルほど歩いて入り口です。
バス停からコストコに引き返す路上の少し右手前方には「三井アウトレットパーク」が見えます。約1.5キロほどの距離です。
コストコから市内に行くには。来るバスが福住駅前息なら仕方がありませんが、「里塚中央経由」札幌ターミナルか札幌駅行きなら急行で、それに乗って札幌駅まで行ったほうがはるかに楽です。急行ではない「桂台団地経由」札幌ターミナルというバスもありますからそれを利用してもかまいません。
地下鉄乗り継ぎですとエスカレーターやエレベーターがあるものの、乳母車を持って地下三階まで下りたり登ったりの乗り継ぎも大変ですし、時間もロスします。
時間帯によりますが、この地下鉄福住駅は東豊線の最終駅で、札幌ドームに行く客が野球やサッカーなどの試合があれば大混雑するところです。
バスは一日100本近く出ていますから心配ありません。
地下鉄乗り継ぎも可なら、福住駅利用ではなく大谷地駅利用で地下鉄東西線の利用もできますが、こちらはJRや地下鉄の札幌駅まで行かずに地下鉄大通駅で降りることになります。
忘れるところでした。三里塚小学校前バス停は千歳空港からの空港連絡バスの停留所にもなっていますので、空港からコストコまではこのバスが便利です。
バスで大通りまで約1時間。地下鉄乗り継ぎで50分。マイカーで40分弱(ラッシュでないとき)。急ぎならばタクシーも煩わしくなくてよいですが、時間をお金で買うかどうかの判断ですね。
どうもありがとうございます!!
最寄りのバス停(三里塚小学校前)からコストコ入口まで、徒歩ですと何分ぐらいかかりますか?
また距離がある場合、そこからのタクシー移動ですとタクシー移動にしては近すぎで無理がありますでしょうか?
教えて頂きかなりわかりましたがタクシーしかないかなと思ってた所でしたので・・・。
No.10
- 回答日時:
ふたたび#2-6です。
三里塚小学校のバス停からコストコは、手ぶらな市民には問題ない距離ですが、
自分からみて、非常に重い荷物持った旅行者の方にはちょっと長いと判断しました。
たしかに三里塚小学校では、交通量の激しい36号の向かいの車線にわたって
タクシーを捕まえないとなりません。それは他の方の回答のとおりです。
提案ですが、
バスとタクシーが同じ方向になるよう(同じ車線でタクシーが捕まるよう)、
1つ前の「三井アウトレットパーク入口」でバスを降りて、流しているタクシーで
向かう手もあります。
「三井アウトレットパーク入口」で降りても距離は500m弱程度なので、初乗り運賃で済みます。タクシーがすぐ捕まるといいのですが(こればかりは分からず)。
いずれにしても、「三井アウトレットパーク入口」「三里塚小学校」のどちらかのバス停をうまく利用して下さい。
福住駅に行くときは、直接「三井アウトレットパーク入口」からタクシーでどうぞ。
荷物は旅行者ながらホテルに先に送ってしまいますので大丈夫なのですが、
ベビーカーと子供が居ますのと、当日の天気予報が雨なので迷ってました。
しかし、お蔭さまで行き方が把握できたので
当日の状況を見て、判断したいと思います。
本当にどうもありがとうございました!!
No.9
- 回答日時:
バス停「三里塚小学校前」から交差点の角地にある駐車場の入り口まで、歩いて1分。
駐車場入り口から駐車場の中を横切って2分ほど。駐車場を横切らなくても交差点の角を右に回って入り口までは、バス停からでも不動屋さんの物件表示に使われる標準所要時間(1分で80メートルだったとおもいますから)はお子様連れでも4~5分くらいでつきます。
バス停から50メートルも歩くとコストコの敷地。
タクシーを拾おうとすれば札幌市内方向から来たタクシーで、国道を横断して向かい側になりますし(横断歩道は手押しの信号機で青に変わるまでにコストコについてしまいます。前の方の写真のように歩道橋で横断することもできますが、時間と疲労でますますナンセンスです)、千歳方向から札幌方向に向かうタクシーを目の前で拾うと、やはりUターンしてコストコに向かうわけですから、温厚な運転手でも大いに機嫌を悪くすること間違いなしです。
No.6
- 回答日時:
MKの定額タクシーの予約はこちら:
http://www.mk-group.co.jp/sapporo/airport/index. …
事前予約制
荷物の積み降ろしはドライバーにお任せ
大きくて重たい荷物も心配無用
高速料金は別料金であることに注意
最大37%お得とのこと
No.5
- 回答日時:
ふたたび#2-4です。
> 帰りは福住駅までタクシー、それから電車が良さそうですが
> 行きは空港からタクシーですと距離がかなりありますか?
地元民としていいますが、
行きは空港からタクシーというのは、やめた方がいいです。
距離が32kmほどあり、
東京駅から横浜駅や大宮駅までタクシーで行くのと同じ。
運賃は、こちら
http://www.taxisite.com/far/info/1.aspx
から計算すると、信号待ちの停車時間ゼロとしても
初乗り料金650円+(32km-1.6km)×80円÷309m=8500円
です。信号待ちの時間制運賃と高速料金もあるので、9000円台か
1万円弱ですね。
どうします? 1万円札あります?
ただし、
MK定額タクシー(事前予約制)だと、新千歳空港⇔札幌ドームの片道運賃は6,600円!のようですよ。コストコまでだと、札幌ドームより6kmほど空港に近いので、5000円台かも。
詳しくは、MKタクシーに電話して、あなたが交渉して下さい。
帰りは福住駅までタクシー、それから地下鉄(東豊線)でいいんじゃないですか。
福住駅までタクシー代2000円前後です。
なお、札幌で電車というと地下鉄やJRではなく、路面電車のことを
指します。北海道では電車でないJRも走ってますので、
お忘れなく(電化区間が限られているため)。
No.4
- 回答日時:
#2-3ですが、#1の方の補足 と 注意事項です。
「三里塚小学校」→札幌中心部
直接、「三里塚小学校」から中心部でバスで行く場合は、こちら
http://ekibus.city.sapporo.jp/TTLineCourseSelect …
で「到着地を指定して絞り込む」から「札幌駅前(東急)」を選択して「絞込」ボタンをクリック そして、時刻表表示ボタンをクリックしてください。
到着地は「札幌駅前」となってますが、東急デパート前につきます(駅前から200mほど南東)。
福住(ふくずみ)駅で地下鉄に乗り換える場合は、バスがグッと多くなります。
http://ekibus.city.sapporo.jp/TTLineCourseSelect …
で「到着地を指定して絞り込む」から「福住駅」を選択して「絞込」ボタンをクリック そして、時刻表表示ボタンをクリックしてください。東豊線の札幌駅は、JR札幌駅の200mほど東に外れた場所(札幌駅南口から見て、ビックカメラの反対側)になります。
なお、コストコからタクシーですと、福住駅まで7km,
コストコからすすきのまで14.5kmほどです(札幌駅前までなら、さらに1kmプラス)。
福住駅までなら、2000円をちょっとオーバーするぐらいじゃないでしょうか。
札幌駅までなら、4000円ぐらいになるかも。
(コストコ~福住の国道36号は、ものすごい交通量が多いですが、北海道の道らしく、流れはあります)
お忘れなく↓
注意点:
「三里塚小学校」からバスに乗る場合は、新千歳空港から来る高速バスには乗れません。
高速バスの「三里塚小学校」というバス停は、「降車専用」です。(一度「三里塚小学校」で高速バスを降りてしまうと、空港から来る高速バスにはふたたび乗れないということ) コストコから札幌中心部に行くには、重い荷物を抱えながら、札幌市民が使う「ふつうの路線バス」に乗ってください。
丁寧なご回答どうもありがとうございます。
荷物はコストコから送れるようなのでそれは大丈夫なのですが
子供が居ますのでベビーカーやら何やらがあります。
帰りは福住駅までタクシー、それから電車が良さそうですが
行きは空港からタクシーですと距離がかなりありますか?
度々申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
新千歳空港から福住経由の札幌中心部行き(北海道中央バス、北都交通)でも
コストコの横をかすめますけど。
場所は三里塚小学校のバス停と三井アウトレットパーク入り口の
バス停の中間ぐらいです。
http://www.hokto.co.jp/a_airport_index.htm
手ぶらな市民ならともかく、
重い荷物を持ったちょっと旅行者の方にはつらいんじゃないでしょうか。
どっちにしろ、バス停から数100mありますから。
36号線にはタクシーも流しているので、
バスから降りて、タクシー(初乗り)もあり得ると思いますが。
最寄りのバス停
三里塚小学校↓
こんなところに降ります?
(何もこんな郊外に降りなくても。。。)

先日行ってまいりました。
結局天候がとえも悪かったので、タクシー移動となりました。
しかしながら、金額を参考にさせて頂き、空港からコストコは7000円に(1000程安かったです)コストコから駅までは普通で5000円弱かかりました。
そして最終日も駅からコストコまでとコストコから空港までの合算で11000円程でした。(5000円超えると3割引きになるタクシーに偶然乗り合わせ、コストコで1時間半ほど待っててもらいました)
電車やバスでの移動大変な事を教えて頂き、タクシーにて快適に過ごせて感謝してます。
コストコは楽しいですね!!
沢山お買い物が出来ました。また発送もしてもらえましたので、全て送ってしまいましたので、その後も荷物も増えませんでした。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
バス以外公共交通機関では行きにくい所にありますね。
バスで「三里塚小学校」で下車するのがいいと思います。
(コストコまでバス停から徒歩5分かからないかと思います)
方面的には福住駅や札幌市中心街行きのバスで問題ないと思いますが乗る際に
「三里塚小学校」で下車できるか確認とってください。
コストコからも同じバス停から札幌駅行きがあります。
直接札幌駅に行くバスの本数は少ないので時間に注意してください。
福住駅行き>地下鉄で札幌駅に行く方法もあり、乗り換えになりますがこちらの方がバスの本数が多いので参考にしてください。
どうもありがとうございます。
土地勘もないので、わかりませんでしたが、
行きにくい場所にある様ですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 コンサートで札幌ドームに行きます。 予定としては、東京駅から羽田空港まで、直行バス。羽田空港から新千 2 2023/01/11 19:43
- 北海道 新千歳空港から札幌駅、 札幌駅から旭川へカムイライラックに乗ります。 空港から札幌駅についたら、西口 4 2023/03/11 22:16
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 旭川から札幌まで特急ライラックでいきます! 札幌駅から新千歳空港まで快速エアポートでいくのですが、札 4 2023/02/08 22:06
- 飛行機・空港 飛行機の到着時間が18:30です。 19:00発の電車には乗れますか? 新千歳空港から札幌駅行きのエ 4 2023/03/08 22:42
- 北海道 札幌でホテルを探しています。 5 2022/05/18 18:21
- ショッピングモール・アウトレット 先日札幌のコストコに行ってきました。 雪印のさけるチーズを購入したのですが、帰ってからレシートをみる 2 2023/05/10 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬の早朝の時間待ちのアドバイ...
-
共通1DAYカード
-
新千歳空港から札幌羊ヶ丘まで...
-
JR白石駅(札幌)深夜のタクシ...
-
転勤で釧路へ!子連れで車が運転...
-
求む!新札幌周辺の食べ物*観...
-
札幌で子供が遊べるところ
-
高速バスでかかる時間
-
北海道の新札幌って住みやすい...
-
ノースサファリサッポロへ行き...
-
札幌の地下鉄って本当に静かだ...
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
コンサート開催時の新千歳空港→...
-
0113で始まる電話番号
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌地下定期券での途中下車・...
-
すすきのの風俗・水商売が安い...
-
日曜日から1泊2日の北海道へ一...
-
北海道のおいしいお店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
新千歳空港から札幌羊ヶ丘まで...
-
札幌市白石区に転勤になりまし...
-
コンサート開催時の新千歳空港→...
-
冬の早朝の時間待ちのアドバイ...
-
札幌の中央バスターミナルまで...
-
札幌~稚内の高速バス
-
札幌の地下鉄って本当に静かだ...
-
歩くとどれくらいですか?
-
羊ヶ丘展望台から札幌ドーム
-
ノースサファリサッポロへ行き...
-
丘珠空港交通事情!(タクシー?)
-
平日朝に札幌市の琴似から新千...
-
おしえてください
-
札幌ドーム→新千歳空港 タクシ...
-
新千歳空港での乗り換え
-
札幌・朝の通勤ラッシュについて
-
札幌から滋賀までできるだけ安...
-
地下鉄のない大都市
-
長万部から室蘭に行くバスはあ...
おすすめ情報