dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ATOK2010を使用しているのですが
カタカナである言葉をスペースで変換すると半角カタカナで変換されたり
普通に全角で変換される時もあったりと変換方法がバラバラなのですが
常にカタカナに変換する時は全角カタカナに変換するようには出来ないのでしょうか?
F7を押せと言う回答はなしで、設定方法で何か良い方法を教えて下さい。
回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

下記の設定で直ると思います。



ATOKパレット-右クリック-プロパティ(環境設定) (もしくはctrl+F12)
入力・変換-半角全角変換-カタカナ-自動になっていると思います。

これを全角にしてあげれば期待の動作になるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動ではなく学習でしたが、まさにそれになっていました><
これで全角カタカナにすることが出来ました。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/09/26 04:31

 メニューの「入力・変換」タブ内「半角全角変換」でカタカナの設定を「全角」にしては。

こちら2011なのでメニュー構成等違うかもしれませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにそれが原因でした。
2011だった為に他の方をBAにさせて頂きましたが
本当に回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/26 04:33

具体的な単語は何ですか?


既に辞書へ登録されている単語なら優先して変換されますので、辞書を外すという手はありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な単語というのがないんですよね。
けれど設定で直りました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/26 04:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!