
1~2ヶ月ほど前から下痢に悩んでおり、先週の土曜日に消化器科の病院へ行ったのですが、
血液検査(結果は次回)をして、一週間分の整腸剤と検便用の道具をもらい、明日にまた行くつもりです。
そして、検便用の便は新しい方がいいとあったので、今朝採取しようと思い、水洗便所の水の上にトイレットペーパーを敷き、用を足したのですが、
便が重かったようで、水に浸かってしまい、採取しようとしても水で流れ落ちてしまいます。
仕方が無いので、ほんの少し付く程度でビンに戻しました。
予め説明書は見ていたのですが、水洗便所の絵をよく見ると、便座に逆向きに座る絵になっており愕然としました。
確かに水には付かないと思うのですが、自分の常識では考えられなく驚きました・・・
採取は2回分するのですが、一回でも上手く行かなかった場合、やり直しになるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2回法ですと、一回上手く行かなかったからといって、やり直しにはなりませんよ。
洋式便所での検便は取りにくいので、和式便所で紙敷いて取れば楽ちんですよ。
公園とかだと和式便所もあるでしょう。
そうなのですか、安心しました。
確かに、和式便所の方が楽に取れそうですねー。
しかし、自分は自分の便や臭いを見るのが嫌で、普段は用を足しても便を見ずに流してしまうほどです。
なので、今朝の検便をする時も物凄い嫌々やったのですが、失敗したことで無駄に長引いてしまいまいした。
やはり、安心して用を足せるのは自宅なので、2回目は絵の通りに逆向きで座って採取してみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間ドッグ
-
バイトで検便がありますが生理...
-
汚い話ですいません。検便をし...
-
汚い話ですが…検便を持参する際...
-
飲食店での毎月ある検便なんで...
-
検便の容器を洗濯してしまった...
-
明日、学校終わったあと、バイ...
-
健康診断の検便のキットで画像...
-
検便検査、出ないとどうなる??
-
汚い話ですが、明日までに検便...
-
検便に尿が・・・
-
検便について、検便キットを渡...
-
バイト(吉野家)で検便がありま...
-
検便ってどうやるんですか? ト...
-
健康診断の検便で何が分かるん...
-
飲食店アルバイトで検便を6月10...
-
バイトの検便の締切が明後日ま...
-
検便の屋号ってなんですか?
-
バイトの検便ですが、 昨日の夜...
-
飲食店でアルバイトをすること...
おすすめ情報