dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロス集計をやるとき、Excel2003までは、ピボットテーブルで出来るのですが、Excel2007以降では、それらしき機能が見つかりません、Excel2007でのクロス集計のやり方を教えてください。

A 回答 (1件)

Excel2007の場合は「挿入」タブをクリックしてリボンの一番左側に「ピボットテーブル」のアイコンがありますのでそのアイコンをクリックするとピボットテーブルが設定されます


但し、2003で出てきたレイアウトが変わってますので、2003と同じレイアウト方式を取るのでしたら「挿入」から「ピボットテーブル」を選択した後、ピボットテーブルツールが2つ出現しますので「オプション」タブをクリックし「ピボットテーブル」グループ内の「オプション」をクリックします
ピボットテーブルオプション画面が出ますので、その中の「表示」タブをクリックして「従来のピボットテーブルレイアウトを使用する」にチェックを入れると2003と同じ表示になりますので2003のピボットで使い慣れているのでしたら変更して使う事も可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明していただきありがとうございました。やってみたら、2003よりスムーズに出来ますね。助かりました。

お礼日時:2011/10/03 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!