dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1です。親がどうしてもといってついてきてくれるのですが
私は絶対親に非処女なことがバレたくないです。
そこで診察は1人で行くと思うので
問診表では処女と偽り
診察の時、事情を話そうと思うのですが
やっぱり医者からすると迷惑ですか?
また産婦人科はとてもプライバシーに配慮していると聞きますが
医者から親にバレてしまうことはありますか?
責任とれないような年齢で性交渉を行ってる私が悪いのですが…
ちなみに病院へ行こうと思うのはカンジダ膣炎にあてはまる症状がでていているからです。
カンジダ膣炎は処女でも免疫力の抵抗などでかかる病気ですよね?
とにかく真剣に悩んでます…
場合によったら病院へ行きたくないです(;_;)

A 回答 (4件)

病院には親と一緒に行き、診察室には1人で入るということですよね。



問診表では処女と書いて、診察の時に「親にはバレたくないんです」と正直に話せば良いと思いますよ。

心配なのは、親が診察室まで入ってくるかもしれないということ。
そうなれば、内診の時に一瞬看護師さんが側に来てくれるはずですので、「すみません・・」と呼び止めて、小声で事情を説明すれば良いかと思います。

処女でも非処女でも治療法は同じです。
質問者様もご存知のようですが、カンジダは免疫力が低下することで処女でもなる病気です。
早く病院に行って治療しましょう。

ただ、ここは18禁です。
「女性の病気」カテゴリで質問された方が良かったですね。
    • good
    • 0

お礼読みました。

どうもです。

私は最初あなたの文読んで診察は1人で行き、親にもあまりばれたくないというのが前提でお答えしたつもりなんですが、返答に

>最初から私は1人で保健証を持って病院へ行くつもりはありませんでした

こう書いてあると・・??最初と書いてあることが違うのではと言わざるを得ないです。返答を見ているとどっちの気持ちも持っていて不安だから病院行きたいけど、怖いから行きたくないような感じだからどっちも書いてしまうということなんでしょうか。

何にしてもあなたの体の問題ですから最終的な判断は全てあなた自身です。

あと誤解があるようなので一応付け加えておきますが、私はあなたの親御さんは心配しているよという話はしましたが、

>これからは親に何でも言わなきゃだめなんですね
>性交渉をする度報告するべきなんでしょうか

全部親に報告した方がいいなんてことを言った覚えはないです。でも病気にかかってしまったらあなたはまだ学生で養われている立場なんだから親に言うしかないでしょうという話をしたつもりなのですが。

今後も病気になりたくないのなら性交渉をする前に性に対しての知識をちゃんと勉強することが最初だと思いますよ。

私も大学生の頃あなたと同じように親に言いたくなかったけど、あなたと同じように病院行かざるを得ないようなことがありました。あなたの経験してることが私も過去にあったから返信しました。
    • good
    • 0

同じく高校時代膣カンジタにかかった者として回答させていただきます。



ご自分で調べられた通り、カンジタは免疫低下によって膣に細菌が住みつく事によっておこります。
処女、非処女は関係ありません。現に私がかかった時は処女でした。
受験中のストレス、風邪をひいて使用した抗生物質で善玉の皮膚常在菌が減った事が原因だったと思われます。
婦人科での治療は簡単で、症状や見た目、綿棒で分泌物を取って検査した後、カンジタ菌を殺す軟膏が処方されます。
この軟膏は効果大で、使い出して2、3日でかなり痒みがひいたように記憶してます。

以上から推測できるのは、カンジタ治療に関して処女、非処女の区別は特にないだろうと言う事です。(断言はできかねます)
保護者さんに自分の性生活事情を知られたくないならば、問診票には未経験と書いて、内診の際にお医者さんにこっそり言えば良いと思います。
婦人科はデリケートな問題を扱う科です。お医者さんもそんな事態は慣れっこだと思います。(ただし、あまり高齢でない女医さんがベターだと思います。ホームページで医師情報の見られる病院に行ければ良いのですが…。)

こんな嘘をそそのかすような事を言うのは、何よりも早く治療して欲しいと思うからです。
カンジタは症状としては痒みとおりものだけですが、長引くと不妊にもつながります。
痒み自体もひどく、本番の入試前に夜もねれない程の痒みと痛みに襲われ、精神的にもかなりの苦痛をこうむりました。
質問者様はまだそれほどの症状でないのかもしれませんが、悪化する可能性も頭に入れた上で、早期に婦人科で完治されるのが何よりと思います。
薬局でもカンジタの薬の販売はあるようですが、ひょっとするとカンジタでない違う病気の可能性もありますので、とりあえず初回は婦人科を受診されて、二回め以降は薬局にいかれれば良いのではないでしょうか。

一応フォローしておきますと、ひとまず治療した上で、若い内の性行為とその責任ついて、ご両親との関係について、この機会によく考えることは、この先の人生にとっても実り多いことだと思います。
性行為に関する常識は時代や世代によって違いますのであまり言いたくありませんが、それでも避妊だけは絶対しましょうね。
お大事になさってください。
    • good
    • 0

どういう事情であなたがその病の気がでたのかわかりませんが、もしここで病院に行かずに一生あなたの体に害が残ることになったら取り返しがつかないと思いますよ。

親御さんはそれが心配なんだと思います。父親には話づらいんでしょうし知られたくないのもなんとなくわかりますが、母親だけなら知られてもしょうがないとあきらめて病院行きましょう。どっちにしたってあなた1人で医者にかかったって、保険証を使ったらどこの医者にかかったか調べればすぐわかります。

それにそもそもあなたはまだ高校生なら自分で保険料も払ってないし、医者にかかる診察料だってあなたが稼いでるお金ではないでしょう?遊ぶだけ遊んでおいてお金だけ請求して理由も話さずに親御さんに頼るなんてのはなめてる話だってのはわかりますよね。他人なら「事情も話さない奴を信用できるか、自分のケツは自分で拭け」と言われるところを親御さんだから心配と言ってくれてるということは、あなたを大事に思っているんだということをもう少し理解した方がいいです。

あなた自身責任取れない年齢で~と書いてるから自分が悪いことをわかってるんだと思います。ですがプライバシーがどうのなんてのは社会人になって最低限の義務を果たせてから言う話であって、家族内の話でましてや養われてる状態で親御さんの心配をプライバシーだから知られたくないなんてどんだけ甘やかされてるんの?と言わざるを得ないです。あなたは一人前の口を聞く前に自分の立場を改めて省みたほうがいいです。

もう一度書きますが、あなたの文面が全てなら本来ならあなたが親御さんに「ごめんなさい、どうしてもエッチしてみたくてしてしまって体が不調になったから病院の治療費出してください」と謝るところを親御さんが心配してくれてるという話なんですよ。

あなたの親御さんはあなたが大事なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初から私は1人で保健証を持って病院へ行くつもりはありませんでした
自分でお金負担できないし後々探ればバレるのわかってますし。
体に害が残ることはなかなかないと思います。
痒みが増してひっかいて炎症を悪化させることもありますけど。
原因は最近風邪引いたので免疫力の低下だったと思います
調べたところカンジダはもともと性器周辺やその他の体表に存在している菌らしいので。
性交渉からも感染しますが一応毎回ゴムをつけていたので
可能性は低い気がします。まずカンジダかどうかも私の予想なんですけどね。
とりあえず、私はこれから性交渉をする時パートナーに
もしも負担をかけることがあったらいけないので
病院へ行きたかっただけです。
このまま気をつかってじゃできませんしね。
でもまだ、親が病院へ連れて行ってくれるか決まったわけじゃないんで後々考えときます。
今薬局へ行くように勧められているんで。
それからじゃないとなかなか連れてってくれないです…
インフルエンザにかかったときも
病院へ連れてってくれなかったぐらいなんでなかなか…^^;
これからは親に何でも言わなきゃだめなんですね
性交渉をする度報告するべきなんでしょうか
丁寧にご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2011/10/06 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています