
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも有栖川有栖、通称アリスが語り手で、
作家アリスが学生アリスシリーズを書き、
学生アリスが作家アリスシリーズを書いている、という入れ子構造になってます。
作家アリスは、
30代前半の男2人が主役です。
探偵役の火村は、推理作家アリスの親友で、口が悪く頭の切れる助教授。
暗い過去持ちで、仕事上の付き合いはそつなくこなせるけど、友達がアリスしかいません。
二人は、30男と思えないほどしょっちゅうつるんでます。
そういう雰囲気に抵抗が無いなら、硬すぎず崩しすぎず、とても面白い推理小説ですよ。
ややこしい刑事事件を解決していきます。
かなり色々出てますが、一冊目の「46番目の密室」からお読みになるのがおすすめです。
学生アリスは、
英都大学ミステリクラブの一同がガヤガヤと活躍します。
探偵役の江神さんはカリスマ的先輩。作家シリーズと違いヒロインもいます。
文系的青春の香りがするシリーズで、確かに少し若年向けかもしれません。
刊行数が少なく、どれも長編。
旅先で必ず一同がどこかに閉じ込められるのが通例で、ちょっと現実味の無い大活劇が特徴です。
話がゆるく繋がっているので、一巻目から順に読むのがおすすめです。
私のおすすめは作家アリスの「ダリの繭」です。
どんでん返しで「おおっ!」となります。
ダリ繭は新しい版は描写削りがあると聞くので、中古で古目をお求めになった方がいいかも…。
No.1
- 回答日時:
学生有栖は大学の推理小説研究会が事件に巻き込まれ、有栖の先輩江神が名探偵役。
研究会メンバーにマリアという女性がいて、ロマンチックなムードも楽しめます。先行シリーズはこっち。作家有栖は犯罪社会学研究者火村が名探偵役。事件が起こると警察から捜査協力を求められるパターンが多いです。
どちらも作者と同名の有栖川有栖という男性登場人物が語り手です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
NHKのてれび絵本
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
ミッフィーやBabybusなどのアニ...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
二人のわがままな娘が出てくる...
-
"のらいぬ"という絵本につい...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作家・評論家が同業者に言及す...
-
絵本作家は、出版社に、原画を...
-
村上春樹とノーベル賞
-
阿部寛さんの作品で好きなものは?
-
格ゲーで一番弱いキャラは
-
漢文翻訳サイトを教えてください
-
女性の「…だわ」「...なのよ」...
-
「ぜひお勧めです」は正しい?
-
小市民シリーズの小山内さんは...
-
NECのDterm25Aの説明書について
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
読み聞かせの始まりと終わりに...
-
炎のミラージュのラストの展開...
-
高校生です。私は読書が趣味な...
-
リョービ ドアクローザ 60シリ...
-
i5−12400がWin11でサポートされ...
-
青空文庫を読もうとするのです...
-
ISO17000シリーズについて教えて!
-
なぜ男性は成人してからも、女...
-
願いが違うミサンガを2つつけ...
おすすめ情報