dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
明日、美容院に行くのですがいくつか質問があります。
ちなみにそこには今まで2回ほど通ってます。

(1)電話で予約の際に、「今回はどうなされますか?」と聞かれて、「いつも通り縮毛矯正で」って言ったのですが、当日にやっぱりパーマとか全然違う施術をお願いするのはご迷惑でしょうか?

(2)ヘアスタイルを、芸能人の○○さんみたいにって、写真などを持って行くのは恥ずかしいことでしょうか?また、その際、美容師さんに髪質などの条件で難色を示された場合、引き下がった方が良いでしょうか?

(3)そこの美容師さんは、縮毛矯正の場合ロングの方が持ちが良いとの理由で、ショートや段を入れることを頑なに拒みますが、それは美容師さんの技量が足りないのでしょうか?
それとも本当にやらない方がいいのでしょうか?

(4)私はくせっ毛で苦労するので、縮毛矯正を数か月に1回かけてますがいつも同じミディアムストレートの髪型で飽きてしまいました。
なにかガラッとイメージチェンジしたいのですが、縮毛矯正をかけてる限り諦めるしかないのでしょうか・・・。

すみませんが(1)(2)(3)(4)のどれかひとつでも良いので、ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは



美容業界の者です

(1) お店にもよりますが、多くのサロンでは難色です。メニューによってその日の予約が決まっていますので

正直メニューの変更は前日ならいいと思います。忙しいお店でしたらお断りされる所もありますね。


(2) スタイルの写真はなんでも大丈夫です。ただ髪質でどこまで似せることができるかは担当のキャリアによります

(3) ショートでもきちんとロングと違うリスクがわかっているのなら、お客様の考えひとつなので、ショートでも段をいれても

  問題はありません。

(4) 普通にデジタルパーマなどで違うことはできますよ

あとは担当の考えと相性なので、いい担当さんにめぐり合えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにには。
お礼が遅くなりましてすみません。

業界の方からご回答頂けるなんて嬉しいです。
更に4つ全てにご回答いただきありがとうございます。

やはり、予約時に申し上げた内容を当日変えるのはご迷惑なのですね。
結局、縮毛矯正にしたので変えなくて良かったです。
写真を持って行ったのですが、私に心配かけまいと(?)軽く「できますよー」って仰って下さったので、安心しました。
ちゃんと希望通りの髪型になれました。
今までとガラっとイメージも変えられたので満足です。
本当に美容師さんによって、全然違うんだなぁと思いました。
デジタルパーマも色々調べました。
矯正+デジパってたくさん扱ってるお店があるんですね。
髪型の幅が広がりこれから美容院に行くのが楽しみになりました。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/10/09 17:47

1.矯正だけは予約制という美容室さえあります。


これをするかしないかで、全く読みが変わってきますので、美容室によっては嫌な顔をするところもありますね。


2.全然。
参考程度にはなります。
ただ、顔も骨格も違う、髪質も。同じくはなりません。

また、絶対不可能な面もありますので、そこはしっかり話をして下さい。

3.短いとか軽いことで矯正はもちも悪い。
一番いいのは段のない超ロングです。
これは誰がしても同じことです。

4. 毛先だけカールも出来ますし、デジパもいいのでは?矯正と組み合わせる店が多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにには。
お礼が遅くなりましてすみません。

4つ全てにご回答いただけてありがとうございます。
予約時に言ったことを当日変えるのはやはりご迷惑なのですね。
結局、私は縮毛矯正にしましたので、変えなくて良かったです。

また、気になった髪型の写真を持って行ったら思いのほか「大丈夫できます」と仰って下さったので、ホッとしました。
久しぶりにイメージが変えられたので満足してます。
デジパの気になって調べたのですが、結構矯正と組み合わせがあるみたいですね。
髪型の幅が広がりました。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/10/09 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!