
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「出国税・空港使用料等¥10680」(←日本国内の空港税以外)は、フランクフルトへ至るルートに
よって大幅に異なってきます。一方で、ルートが同じなら航空会社が異なっても金額差は出ません。
たとえば成田空港から出ると限った場合でも、直行便の場合と乗り継ぎがある場合で異なり、
乗り継ぎがある場合はどこの都市(空港)で乗り継ぎをするかによって掛かる料金が異なります。
直行便の場合、
旅客サービス料 ; 約¥3200-
保安税 ; 約¥700-
AIR TRANSPORT TAX ; 約¥4900-
これらが最低でも掛かってきます。
これが乗り継ぎになった場合、例えばソウル乗り継ぎで約¥1500-、北京乗り継ぎで約¥2300-、
ロンドン乗り継ぎだと約¥5000-も多く空港使用料などが掛かってきます。
これら出国税や空港使用料などは、元が各国の通貨なので、為替レートによって多少なりとも幅は
出ることになると思いますし、何よりも国や空港の都合である時から増えていたりもします。
(例えば成田空港は現在¥2540-となっていますが、うち¥500-は保安サービス料という
名前で2年前に登場したばかりです)
質問者様の知りたい肝心の内訳については、上述により、利用航空会社が分からないとお答えが
出来ません。ただ性質上、手数料がここに入ってくるとは考えにくいです。いずれにしてもご検討
段階であれば、ご予算建てされる際に総額を比較されることをオススメします。燃油サーチャージに
しても航空会社毎に異なりますので、「航空券代金は高かったけど総額は逆転して安くなった」
なんてことは多々あります。
http://www.ena.travel/dest/TYO/E/DE/FRA/
http://www.arukikata.com/city/fra.html
No.1
- 回答日時:
不明点は、その旅行会社に直接問い合わせるのが一番ですよ。
旅行会社だと、こっそり手配料が含まれていたり、日本円換算するのに独自の為替レート(たいてい航空会社のものより高め)が使用されている分高くなっているのかもしれません。
比較するには、ルフトハンザやANAなど航空会社のサイトで、同じ旅程を入力して検索してみるとよいです。税金等の内訳詳細を確認できます。
例えばANAの例だと、ドイツの旅客サービス料3160円、AIR TRANSPORT TAX 4,890円 保安税700円だそうです。(本日現在11月の旅程で検索した場合)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 航空券にかかる諸税について教えてください。 5 2023/02/14 12:32
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 飛行機・空港 キャセイパシフィック航空 無料航空券 3 2023/06/23 20:51
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 飛行機・空港 韓国旅行のため、トリップドットコムでホテルと飛行機のパック券を購入したのですが、予約後に届く航空会社 3 2023/08/26 12:16
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- 飛行機・空港 7月に沖縄に行くのですが航空券の予約を私ではなく、 一緒に行く人が予約してくれました。 LINEでエ 3 2022/06/28 12:24
- 飛行機・空港 日本からカンボジアに旅行に行こうと考えていますが航空券が昨日検索した時より1000円高くなってました 4 2023/05/28 15:14
- 飛行機・空港 【中国広州・深セン】日本から中国の商業都市の広州や工業都市の深センに行ってみたいので 1 2023/05/28 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャルル・ド・ゴール空港 2Fか...
-
乗り継ぎについて 教えてください
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
ドイツの空港での乗換所要時間...
-
フットレストが邪魔で。
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
オランダ・ドイツからソーセー...
-
機内食後の 客室係りによる 処...
-
KLMオランダ航空国際線機内持ち...
-
JALのマイルが14万マイル...
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
フィンランド航空でスコットラ...
-
飛行機荷物に酸素函入れて良いか
-
セーフティボックスの預け方と...
-
ドイツでのイギリスブランドの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
イスタンブール乗り継ぎについ...
-
ドイツ行航空券代に加算される...
-
コペンハーゲン国際空港の乗り...
-
フランクフルト空港の免税店に...
-
中国東方航空について
-
どちらのビジネスクラスに乗り...
-
国際線の乗り換えについて(ル...
-
フランクフルト空港からハノー...
-
フランクフルトへの航空会社選び
-
母とのイタリア旅行の行程に不安
-
香港国際空港にて乗継をする際...
-
フランクフルト空港→Hauptwache駅
-
異なる航空会社を乗り継ぐ場合...
-
フランクフルト国際空港の施設...
-
フランクフルト空港でのリモワ...
-
日本(羽田・成田)からの直行便...
-
スペイン旅行の飛行機乗り継ぎ...
-
ドイツ、ボンのハリボーストア...
-
フランクフルト空港でのICE...
おすすめ情報