重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月、夜行バスを使おうと思って調べていたら、オリオンバスを教えてもらってこれを使おうと思っています。(http://www.orion-tourbus.jp/
新大阪から乗り込み、東京で降りたいのですが、くまなく見たつもりなのですが、各駅集合場所は書いていても、下車場所が見当たりません。
当方の見落としでしょうか、もしくは集合場所=下車場所なのでしょうか。
仮にそうだった場合、東京丸の内と書いていますが、土地勘が全く無いので、ここで下ろされても駅に行く道がわかりません…
すぐ目に見える位置に駅が見えるのでしょうか?

問い合わせを出来る時間帯ではないので、こちらで質問させて頂きました。
利用した事がある方居たら、教えていただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

>もしくは集合場所=下車場所なのでしょうか。



だいだいそうです。正確な位置は決まっていませんが、
ほぼ、そのあたりと考えて差し支えありません。

>すぐ目に見える位置に駅が見えるのでしょうか?

すぐ前です。見えないとは思いますが、
みんなそっち方向に行くので迷うことはないと思います。

http://www.orion-tourbus.jp/terminal/kanto/tokyo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。ご回答ありがとうございました・
あれから時間が出来たので、直接問い合わせをさせていただきましたら、集合場所が下車場所なのだそうで、丸の内らしいです。
一度迷いかけた事があるので、心配でしたが、みんながそっちの方向に行くと見て、そういえばそうだ・・・とそのことを失念しておりました。
アドバイスとても助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/01 01:43

別のツアー、別の場所で二度オリオンバスを利用したことがありますが、二度とも集合場所と降りる場所は違いました。



おそらく、乗る時は長く駐車したり、決まった場所を案内して初めてでもわかりやすくなければなりませんが、降りるときはわかりにくい場所でもかわまず、長時間の駐車も必要ないし、成り行きで多少変更があってもかまわないからなのではないでしょうか。

定期バスであれば、降りる場所も固定ですが、ツアーの場合は多少の変更可能ですからね。

丸の内は、大体どこでも駅から近いはずです。
駅はすぐにわかると思います。
皇居と反対にあるのが東京駅で、入り口は沢山ありますから。

丸の内に到着のプランは利用したことがありませんが、駅から近いはずで、問題ないと思われます。丸の内って、そんなに広い範囲ではありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
あの後時間が取れて直接確認した所、今回利用検討中のプランでは、集合場所=下車場所なのだそうで、丸の内だと言われました。
以前迷子になりかけたことがあったので心配だったのですが、頂いたアドバイスを参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2011/11/01 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!