dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は18歳の♀ですが、前好きだった人と話をする時に最近「だから?」といわれることが多いんです。
これって結構ひどくないですか??
「だから何?」ってな感じで言われます。
本当に興味なさげですよね。話を終わらそうとしてません?って考えすぎなのでしょうか?
半年前くらいは本当に仲がよかったのですが・・・。
冷たいといか結構言われると傷ついてるんですよね。
他の女性とかに対してはそういうふうに言ってる姿は見たことがないので、ある意味特別かもしれないですけど(笑)
だから?とかって失礼ですよね?
みなさんはどういう時に使ったりしますか?
嫌いな相手だったりetc...よろしくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

m-mmiyukiさん、こんにちは。



>前好きだった人と話をする時に最近「だから?」といわれることが多いんです。
これって結構ひどくないですか??
「だから何?」ってな感じで言われます。

話をしていて「だから何?」「だから何なの?」
みたいに言われてしまうんですね。
う~ん・・確かに、いざ話そうとしている人からすれば、きついですね。

>本当に興味なさげですよね。話を終わらそうとしてません?
って考えすぎなのでしょうか?

「だから何?」という言い方には、相手の勢いをさえぎってしまう何かがありますね。
いわば、出鼻をくじく、みたいな感じです。
今から話そうとしているのに、なんだか拍子抜けしてしまうような相槌です。
彼は、あまりじっくり話をしたくないのもあるかも知れません。

>みなさんはどういう時に使ったりしますか?
嫌いな相手だったりetc...

嫌いな相手じゃなくても、使います。
とくに、相手が気のおけない人の場合は、使うことがありますよ。

どういうときに使うかというと、相手が話しが長いときで
何を言いたいのか、要点がつかみにくいとき。
「だから何?(要点は何なの?ハッキリ言って)」
という感じですね。

また、こちらがイライラしているときなんかは、
相手の話すスピードがゆっくり目だったりすると、
遠慮のない間柄では「だから何?(早くしゃべって!)」
という感じでよく使いますね。

だから何?って言われたからといって
彼はあなたを嫌いである、ということはないでしょう。
でも、何らかの原因で、少々いらいらしているのか
m-mmiyukiさんの話す速度が遅いと少し思っているのか、
実際今はそれどころじゃない、もっと大事な考えなきゃいけないことがあるんだ、
というときにも使います。

まあ、聞いててあまり気分のいい言葉ではないですが
それだけ彼には今余裕がないんだ、と大目に見てあげたらどうでしょう。
しばらくそうっとしておくといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

と言っても眠いとあっちが言っていたので私なんて3時間しか寝てない。ってことを言っただけなんです。
それで「だから?」と言われてしまって・・・。
確かにそうですよね、ハッキリ言ってっていう時に使う時もありますよね。
でも、結構言われることが多くなったのは、相手に余裕がすごくなくて、疲れてる時だったかもしれません。
そうですね、大目に見てあげたいと思います。
そっとしておくのが一番ですよね!
回答どうもありがとうございました(^0^)

お礼日時:2003/11/18 16:32

あ、だから?ってのはよほど嫌な相手に使ってます。

逆に嫌な相手じゃないとつかいません。
女性は意味の無いこともぺらぺらしゃべるが、男性は意味のあることしかしゃべらない。男性は話に意味をつけたがる。これは環境に左右されない遺伝だ。・・・ふむふむ。この本は面白い。
--)/[話を聞かない男と、地図が読めない女]

さて、どっちかが合わせらいいんじゃないかな?例えば女性のほうが話のオチみたいなのつけるとか。
    • good
    • 0

m-mmiyukiさん、こんにちは。

お久しぶりです。

>これって結構ひどくないですか??
>話を終わらそうとしてません?って考えすぎなのでしょうか?

既に他の方がおっしゃっていますが、自分にとって興味のない話を延々と続けられたり、比較しても無意味な事(=優劣をつけても意味のない事)を比較しようとする場合など、そういう時に出てきそうな言葉ですね。

今回の場合は、彼が6時間の睡眠を取っていても眠いという時に、m-mmiyukiさんが「私は3時間しか寝てないよ」と答えた事が発端ですよね。これに関して言えば、「俺は俺で眠いの。お前(m-mmiyukiさん)が何時間寝ようが、眠かろうが眠くなかろうが、俺には関係ない事だろ」というような意味が含まれていると思います。

>これって結構ひどくないですか??

「だから何?」という言葉だけを捕らえると、良い言葉だとは思えません。でも、先ほどの例を考えれば彼は機嫌が良さそうには感じられませんよね。そうなってくると、機嫌が悪かったから出た言葉、とも考えられます(あまり良くない事には変わりませんけどね)。

>みなさんはどういう時に使ったりしますか?

小生は殆ど使いません。使うのは、キャッチセールスの電話がかかってきた場合や、保険の外交員がしつこく契約をさせようとする場合などですね。自分にとって本当に鬱陶しい場合と言えるかも知れません。

小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
ほんとにそうですよね。すごく考えさせられました。
俺は俺で眠いの、まさにその通りだと思いました。
どうもありがとうございました、とても参考になりました。

お礼日時:2003/12/02 00:12

つまらない話とかくだらない話とか、愚痴とか、不愉快だなと思うときとか。

そういう話で、もうその話はやめたいなと思うときに「だから?」とか「で?」とか「は?」とか言います。相手が不愉快になっているとか傷つくだろうとわかっていてもあえてそう言うときは、けっこうきてます。

話の内容はどうでした?振り返って考えてみてください。特別なのはいいんだけど、悪い意味で特別だとちょっとつらいね。
「なんで「だから?」とか言うの?」って聞いてみたら?
話以外でも冷たくされてたり、避けられてたりするなら嫌われてたりするかもしれないけど。そうじゃなければ、ただ単に話しがつまらなかっただけか、機嫌が悪かっただけかも。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前に結構「は?」など言われたことあったんですけどね。
何度も「は?」など思ったことがあったらしいです。
今度、そういわれて見たら聞いてみようと思います。
回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/11/19 22:58

論点のはっきりしない、オチのない話をあなたがしているのでしょうね。


それならば、だからなんなのって聞きたくなるのは当然ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はっきりしないのは本当に言えてるんです私。。。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/19 22:56

こんばんは。



No.7の方が言われているとおり、
会話になっていないからでしょう。

「眠い」と言った人に対して、
自分は3時間しか寝ていないでは、ちょっとね。
自分の話ばかりしていると
「だから?」
って言いたくなります。
男性女性はあんまり関係なく。

彼が例えば6時間寝ていて「眠い」のなら、あなたはなんて言うの?
否定されるのが嫌な人なのかもしれません。
そうならば「怒り・不快」の「だから?」でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり会話になっていないからですよねぇ。
6時間寝ていて「眠い」と言っていたなら私は。。。
何て言うんですかね。
確かにその人はプライドも高くて、否定されるのが嫌な人かもしれないです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/19 22:56

この言葉よく使うほうです。


僕の場合は接続の意味でオチをつけてもらうような時や
言葉がはっきりしない時など使いますね。

あと、照れ隠しでも使います。
それに嫌いな相手ならその言葉以外でもひどい言葉に
なってるとおもいますよ。

失礼かどうかは、その男に悪気があるのか単なる照れ隠しかどうかじゃないとわかりませんね。

昨日まで仲良くて、急に恥ずかしくなることもあるでしょう。
その他の言葉にも気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく使う方なんですかぁ~。
照れ隠しですか~。
回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2003/11/19 22:54

私も彼氏と話している時に「‥で、何?」って、よく言われてました。


ハッキリ言って、彼にこう言われるのは凄く嫌!! でも、気にしませんでした。
「彼は男脳を持ってるから、話しに結論を求めてる」んだな、と判ってからは。

女性の話しを女性が期待してるように聞ける男性は、一般的に少ないです。
その理由。とにかく「女性の話しってのは、男性にしてみると非常に退屈!」だからなんです。(笑)
だから、男性は「一刻も早く、終点の無い話しを終わらせて欲しい!」と切に思っているんです。

話しを退屈に感じるのは、その男性が相手の女性が好きか嫌いかとは、全く関係がありません。
寧ろ、彼の方では「貴女の話しの腰を折っている」って自覚は、全く無いと思います。

まず。。男性と話す時には、必ず「話しの方向性」を示してあげる必要があります。

男性は常に結論を欲しがります。そして、いち早く結論に結びつけようとします。
そして素早く結論を付けた自分を誇らしげに思っちゃうんです。‥そう云う習性があります。
確かに仕事ではそうですよね?優柔不断では、一流の男として扱われませんから。
一方、女性側は結論は要らない。求めてない。それは「話しながら考えて、結論を出す」から。

例えば――

相手には「うんうん、そうだね!」って聞いてて欲しいだけの時がありますね。でも、男性側にはそれすら解りません。
終点が見えない話しを続行されるのは、男性にとっては、「苦業を耐え忍ばされ、ただ苦痛を強いられてる」‥としか感じない。
これは、例え、幾ら相手の女性が好きでも、です。

女性の心理動向を想像しながら話しを聞く芸当は、女性慣れしてない人に求めるのは、無理な話し。
ですから、慣れる迄は此方からその男性に、

  「今から話すコトに結論を付けないで。貴方に相槌を打ってて欲しいだけなの。○分間だけでいいから、私に話す為の時間を欲しい。」

‥と、「貴女が、如何言う態度で話しを聞くコトを望んでいるのか」を、具体的に相手に示してあげる必要があります。
そして、貴女の話しを相槌を打って話しを聞いてくれたなら、話しが終わった後で必ず、
「相槌を打って聞いてくれて有り難う」って風に、相手に感謝の言葉をあげて下さい。

そんな面倒なコト、と思うかもしれませんねぇ。(汗) でも、試して見る価値はありますよ!(微笑)

どうか、その不器用な男性を責めないで下さい。貴女も、如何言う話しをしたら興味を持ってくれるか?等とは考え過ぎないで。
女脳を持つ女性にとっては、当たり前のコトですが、男脳を持つ男性にとっては、ちっとも当たり前ではないのですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。。。
色々と参考になりました!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/19 22:53

 ♂です、『だから』の後に俺にどうして欲しいの?等色々言葉が隠れてると思いますが。


 少しヤキモチもあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうふうに考えることもできますよね。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2003/11/19 22:51

> 最初に相手が眠いと言ってたので、私が私なんて3時間しか寝てないんだよ」みたいに言ったら、「だから?」と言われてしまいました。

ビックリすると思った?なども言われました。まぁ、その後にわざとらしくて「すごいね!」と言われたんですが・・・。とても微妙です。

この会話一つだけを取り上げて、どうこういうのは難しいです。眠くてイラついてただけでしょうか。彼が大人気ないと思いますが、まだお若いようなので、真剣に考えず、大目にみてあげて欲しいと思います。

けれど、あなたが彼に対して、いつもいつもこういう話し方をしているのであれば、話は別ですよ。そういうことありませんでしたか?例えば…

「俺、眠いんだ」→「私は三時間しか寝てないよ」
「朝飯食ってないんだ。腹減った。」→「私は納豆に魚、しっかり食べてきたよ」
「七時からドラマ見るんだ」→「私は昨日買った本を読むんだ」
「○○の新曲、良いよね」→「私は××が好きだよ」

一見会話が繋がっているように見えますが、実は繋がっておりません。分かりますか?相手の話を中断して、強引に自分の話を始めているのが。これは会話の進め方としてはかなりマズイやり方です。もちろん、日常会話は会議の発言とは違います。話題を振って繋がっていれば良いのです。だから、たまにこういう話し方をしてもそれに目くじらを立てる人はいないでしょう。しかし、何か目的があって話を始めた場合にやられたり、いつもそうやって話を取られている場合には、結構カチンとくるものです。

今回の彼の気持ちを考えると、あなたが彼の話を横取りしたことに腹を立てて、会話そのものを拒絶したのです。それが「だから?(何が言いたいの?)」です。あなたが彼の話を横取りしたことに気づいていない様子をみて、わざとあなたの話を繋いで「凄いね」と言い、それをあなたに気づかせようとしたのです(相当に嫌味ったらしいやり方で)。

あなたが常日頃から彼の話を横取りする傾向があるのなら、ご自分の会話の進め方を見直されることをお奨めします。そうでないのなら、こんなことで腹を立てる彼の方が間違っています。たまたま機嫌が悪かっただけかもしれませんが、あなたが真剣に悩むことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眠くて機嫌が悪かったのか分からないですけど、う~ん、自分では気づかなかったんですけど、とても分かりました。確かにいつもそうやって話を取られていたら結構カチンときますよね。
それはもしかしたらあるかもしれません。
わざと私の話を繋いで、すごいねと言って・・・。
ちょっと2718281828さんに言われて、自分の会話の進め方を見直してみようかと思います。
とても参考になりました。
どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/11/19 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています