
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
挿入した表を選択しておいて、右クリック→「図(表)の書式設定」 で「レイアウト」タブを開き
折り返しの種類と配置を「四角」に、水平方向の配置は「その他」に設定。次に右下の詳細設定ボタンをクリックして「配置」タブの一番下の「オプション」のところで、上の2項目「文字列と一緒に移動する」と「アンカーを段落に固定する」のチェックを外し、一番下の「オーバーラップさせる」だけにチェックを入れてください。
ありがとうございます。その操作で指定場所に移動するようになりました。さすが経験者ですね(^○^)ナイス回答ありがとうございました。また、何かありましたら、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBE でスペースと改行を見えるように設定することって可能でしょうか?Excel です。 カーソルを 3 2023/08/19 04:49
- Excel(エクセル) エクセルVBA 任意のセルの選択時、指定のセルの値を表示 1 2023/04/21 08:13
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- gooブログ 記事の下にスクロールバーが表示される 2 2022/08/19 20:42
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- その他(OS) MacのFinder操作について 2 2022/07/13 07:29
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二つのテキストボックスの内容...
-
テキストボックスの引出線につ...
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
WORDの引き出し線について
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
ワード、複数のページにまたが...
-
EXCELの円に線を引きたいのです
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
オートシェイプの線が2重になる
-
ワード。長い四角の中に文字を...
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
word 横向きページのヘッダーに...
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
ワードで作った枠がずれないよ...
-
WORD2007で、テキストボックス...
-
Word2021 テキストボックス内の...
-
ワードで、点線の上に文字をのせる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
テキストボックスの引出線につ...
-
ワードで白抜き文字列を簡単に...
-
エクセルのA4用紙の中央に線を...
-
WordでA4用紙の真ん中に折り線...
-
web上からダウンロードした申込...
-
Wordの表移動で指定した場所に...
-
二つのテキストボックスの内容...
-
WORDの引き出し線について
-
WORDの矢印の先,もっと小さく...
-
EXCELの円に線を引きたいのです
-
文字を行の真ん中に配置したい
-
2007ワード テキストボックス...
-
テキストボックスの大きさを揃える
-
ワードで表にテキストボックス...
-
キング ファイル A4-S ...
-
ワードで指定箇所に文字を入力...
-
ワード、複数のページにまたが...
-
ワードで作った枠がずれないよ...
おすすめ情報