
駿河屋オンラインショップで、4000円強でしたが、マニュアル通りにフロッピーの起動ディスクを作成すると、容量オーバーで、起動フロッピーディスクが作れなかった。
そこで、128MBのMO起動で、難を逃れたのですが、「PC98用 三國志V(FD)版」(PC98シリーズ、最後の三國志)で、光栄の書いてあるマニュアル通りで、インストールが進んだ方、いらっしゃいますか?
僕は、どうやっても駄目だった。マニュアルには、1.2MBでシステム領域を包含した起動ディスク作成の方法が書いてありましたが、成功なされた方、いらっしゃいますか?
今時、PC98とは何だ、時代遅れ・・・、が、と、言われそうですが、僕のマシン環境、PC9821Ra43では、出来なかった。以前にも、質問したのですが、CD-ROM版は、全く、インストールすら、出来ず、画面がフラッシュするばかりで、ゲームが起動できる様子も全く、見受けられなかった。
三國志V(パワーキット版)もインストールはできたのですが、ここでも癖が結構、あったりして・・・・。
結局はMO起動で難を逃れたのですが、三國志V(光栄)での質問です。
もし、購入したのに、動作できなかったとか、おっしゃる方々がいらっしゃるのであれば、このゲームについて、議論したいのですが、如何でしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
format /m が使えるということは、98版のDOSですね。
/s のオプションはシステムディスクの設定ですが、起動システムは必要ですか?
起動用ですと必要なのかも知れませんが、データディスクには不要かと?
(ソフトについては詳しくないのでよくわかりません)
ただ、1.44で足りないのであれば、別の原因があるかも知れません。
インストールの方法として、今思えば、起動ディスク(システム領域があるだけのディスク)で、PC98を起動した後、フロッピーをゲームディスク1とディスク交換すれば良かったのかも?
と、ちょっと、そう思いました。
僕が光栄の三國志Vのインストールの進め方を読む限りでは、起動ディスクで一旦、立ち上げた後、ゲームディスク1とフロッピー交換するとは、明記されていなかった、はずです。
そこで、僕が凡ミスしたのかもしれませんが・・・。
取り敢えず、MO起動で、ゲームは進行できるので、今更、再インストールは考えていないのですけれど。
ひょっとして、上記に挙げた理由だったのかもしれぬ、と、思いまして・・・。
貴公の記憶に小生が挙げた理由が一致しているのであれば、小生の凡ミスということになります。
失礼しました。
No.2
- 回答日時:
PC98の 1.2MBFDは通称DOS8フォーマットと呼ばれる物で、現在の物とは違っています。
容量が足りないのはこの為でしょう。
ユーザー容量が
現在の物: 1,213,952 バイト
PC98用: 1,250,304 バイト
ざっと format コマンドのリファレンスを見たところ、 /F:1.23 あたりが近い物になるでしょうか?
また、/T:77 /N:8(片面77トラック、1トラックあたり8セクタ)を指定すれば、
もしかしたらできるかも知れません。
hisa1972さん、こんばんは。早速のレスポンスありがとうございます。
Cドライブがフロッピードライブであると、仮定するのであれば・・・。
フォーマットは、1.2MB (format /m /s c:)
1.44MB (format /4 /s c:)
いずれにしても、容量オーバーでしたが。
No.1
- 回答日時:
三国志VのFD版は遊んでいましたよ。
特に問題は無かったと記憶しています。そうですか・・・・・。
僕のケースだと、起動ディスク(フロッピーディスク、1.2MBでフォーマット)では、ディスク容量が足りないと怒られてしまい、仕方なく、MOディスクをフロッピーディスクにフェイクしてインストーラを騙せたのですが・・・・。
もし宜しければ、PC98の中の機種の何でいらっしゃいます?
Ra43だと、CD-ROM版は全く駄目、時価160円というのも臭かったです・・・。インストールは無理でした。CD-ROM版の場合だと、インストーラをマニュアル通りにせず、自己流でいくらやっても、解決できませんでしたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- Windows 10 起動ディスクについて 1 2022/06/14 13:00
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC98用 三國志V(FD)版
-
PS3でPhotoshopは可能ですか?
-
オブリビオンのMODの質問です
-
Diablo2の日本語化パッチエラー...
-
Oblivionのmod,エラー対処につ...
-
GTASA 起動不全
-
UbuntuでPSO2をプレイする方法
-
MinecraftのMOD導入の質問です
-
マイクロソフトコンバット フ...
-
PC版DARK SOULSが起動できません
-
ぷよぷよフィーバーwindows版 ...
-
Wiiの魅力
-
JavaScriptでメールソフトを作...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
ゲームを売りたいのだけど・・...
-
PS2の70000番代と75000番代の違い
-
季節による中古買取の値段
-
PS3のSIRENって
-
読み取れません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乙女ゲームをノートパソコンで...
-
UbuntuでPSO2をプレイする方法
-
つよきす
-
PC98用 三國志V(FD)版
-
FF11 プレイオンラインビューア...
-
PS2で動作しないPSソフトをPS2...
-
ウルティマオンラインが起動しない
-
FF XI 画面が真っ黒にな...
-
Sun xVM VirtualBoxでai sp@ce...
-
PS2のネットワークアダプタ
-
LOST PLANET2 ベンチマークソ...
-
鋼鉄の咆哮3が起動しない
-
18禁ゲーム「さくらむすび」起...
-
GTA SA 不具合で起動できない...
-
PS3でPCゲーム(PC版オ...
-
プりゆめがXP対応できるかど...
-
Oblivionのmod,エラー対処につ...
-
ティルズウィーバーが起動できない
-
FF11が起動できなくなったので...
-
PC版マインクラフトのmod導入に...
おすすめ情報