
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2人ですよね。
平日の京成線は特急でも座れる程度にすいている事が多いです。前か後ろかで言えば前の方がすいています。
(後ろ側はスカイライナーの待ち場所があったりするし改札も大きいです)
上野で電車に乗るとき、後ろ側の方が改札から近いです。
ので後ろの方がどちらかと言えば混んでいます。
前の方に並んでいれば、平日なら座れると思いますよ。休日でも座れる事ありますし。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/20 17:30
ありがとうございます。助かります。
前の方で並んでみますね。
そうですね、平日の2時、3時に激混みの電車もめずらしいですよね。
すばやいご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
名古屋の名駅周辺って東京で言...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
さいたまスーパーアリーナから2...
-
夏休…海行きたい!!
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
総武線沿線の図書館や公民館に...
-
なぜ東京西部は人気居住地なのか?
-
都電荒川線の王子駅前駅と京浜...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
池袋→東京→新幹線の乗り換え時間
-
新大阪から100キロ超えって...
-
羽田-さいたまスーパーアリーナ...
-
羽田からつくばへ・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報