アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近のパソコンは画面が横長になって、縦の作業領域が相対的に狭くなりました。
それに不満を感じ、できるだけ縦に広く使いたいと思い、
タスクバーの調整をしているのですが、納得のいく設定ができずにいます。

タスクバー自体を隠す設定をすると、
今何を開いているのかがわからないという欠点があります。
一番最適と思われる、横に表示をする設定も、アイコンの並びが上から下へとなり、
目線を左上に持って行かなければならないため、大変使い辛いです。
今まで、プログラムの選択時に、左下周辺に常に視線をやってきたせいか、
この状態は違和感が凄くあります。

そこで質問なのですが、縦の作業領域を確保しつつ、
タスクバーの利便性を損なわない方法や、それを支援するソフトがあれば、
教えてもらえないでしょうか?

A 回答 (5件)

> 時計のところを一番上に持ってこられるんですよね?



申し訳ありません、結果的に嘘をついたことになってしまいました。
私はWindows 2000の時からずっとタスクバーを縦にして自動的に隠す設定で使っています。
でもタスクバーを縦にして自動的に隠す設定で使うと、昔から色々不具合が発露するんです。

Windows 7が発売された当時も早速Windows 7を使いつつタスクバーを縦にして使っていました。
ところが勝手に時計がスタートボタンの位置にずれる事が何度かあったんです。
それはVistaまで一度も経験した事がなくて、その時に試した限り、意図して時計を上に移動することも出来たので、そういう仕様だと思ってました。
で、今回説明するに当たって確かめなかったんです。

そして今回引用した言葉を受けて試してみたところ、移動できませんでした。
可能性として考えられるのは、Windows Updateで修正された可能性か、上記の症状が出た時点でおかしくなっていて、移動できたのかも知れないという事くらいです。

これでは申し訳ないので、追加で色々調べました。
その結果わかったのは、時計は隠すことが出来るという事と、小さく表示する事が出来るという事です。

隠すには、時計を右クリックしてプロパティを選び、表示される「システムアイコンのオン/オフ」の中にある「時計」の「動作」を「オフ」にします。

小さくするには、TClockというフリーソフトのWindows 7対応版を利用します。
http://k-takata.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id …
に載っている
http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/tcloc …
に含まれるtclock.exeを利用する方法です。

この回答への補足

訂正、ありがとうございました。

補足日時:2011/11/16 20:50
    • good
    • 0

状況はわかりました。


それでは
1)タスクバーを右クリックして固定を外す。
2)タスクバーを左右のどちらかにする。
3)タスクバーを右クリックし、プロパティを選び、タスクバーボタンの選択状態をメモしておき(後で戻す)、「結合しない」を選ぶ。
4)タスクバーを右クリックし、ツールバーの新規ツールバーを選び、空のフォルダを指定する。
5)指定したフォルダ名で表示されたツールバーのすぐ上にある仕切りをつまみ、つまんだまま、ウインドウズのロゴになっているスタートボタン上まで移動する。
6)3)でおこなった変更を元に戻す。

これで、タスクリストの表示位置を左右どちらかの下に押しやる事が可能になります。
6)を実行する前に、タスクバーにあるタスクリスト以外のアイテム(時刻表示含む)も、5)と同様の操作で上へ移動できます。(この場合4と5の操作は要らない)
タスクバーにあるタスクリスト以外のアイテムと4)で追加したツールバーを使って、タスクリストを真ん中付近に位置させるようにも出来ます。
左右に寄ってしまいますが、下にタスクバーがあったときの、端の項目を見るのと同じくらいの位置にあるので、左右何れかの上を見るのと比較して大幅に違和感を減らせると思います。

7)位置を調整し終わったら最後にタスクバーを右クリックして固定してください。

この回答への補足

大変丁寧にありがとうございます。

実際にやってみたのですが、ちょっとうまくいかなくて
思ったとおりに位置を移動させられないです。
時計のところを一番上に持ってこられるんですよね?
それができるだけで、随分使いやすくなると思うんですが。

補足日時:2011/11/15 21:46
    • good
    • 0

こんにちは。


先に解答されている回答者の方への補足を拝見いたしました。
タスクバーのボタンに小さいボタンを使用するのが良いのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」より、タスクバーのタブで
「小さいアイコンを使う」
という項目にチェックを入れると、小さいボタンで表示されるようになります。
ただしこのままでは見にくいので、「タスクバーのボタン」という項目で
「タスクバーがいっぱいの場合に結合」
もしくは
「結合しない」
を選択すると、起動しているアプリケーションのタイトルが表示され、多少見やすくなります。
乱文失礼いたしました。
「画面を縦に広く使うためのタスクバーの設定」の回答画像3

この回答への補足

返答ありがとうございます。

それも試したのですが、
それぞれのアプリのアイコンの位置が固定されず、
選択時に目的のアプリを探すという、一瞬の手間が増えるので、
ちょっと厳しいなという感じです。

補足日時:2011/11/13 19:13
    • good
    • 0

家のネット専用機は24inch(1920×1200)モニタ2台で画面縦表示にして使ってます。


縦1920ということです。

縦表示という選択肢は無いのでしょうか?ネットブラウジングは快適ですよ。

この回答への補足

ソフトのみで可能な限り、縦の領域を快適にとりたいと考えています。
想定しているのが、ノートパソコンでもあるので。

補足日時:2011/11/11 23:10
    • good
    • 0

タスクバーを自動的に隠す設定はどうでしょうか。


起動アプリの一覧を見たい時は、alt+tabとマウスによるフォーカスの方が見易いと私は感じます。
他には、コントロールパネルのディスプレイの設定で、拡張設定を選び、アダプタタブの下にあるリストには、16:9のモニタでも4:3の比率で表示させられるモードを含む場合があります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

自動的に隠す設定も試したのですが、
起動中のアプリが一目でわからないのが不便に感じました。
それが何らかの方法でわかるようにできれば使いやすいと思うのですが。
例えば、全部隠さなくても、アイコンの上部を一部見せておいて、
どれが起動中かだけはわかるようにするとか。

画面の比率自体は問題にしていなくて、
タスクバーの分をどうにか広く使えないかと考えています。

補足日時:2011/11/10 23:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!