
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「金色のガッシュベル!!」はアニメ版のタイトルです。
漫画版は「金色のガッシュ!!」です。
単行本は全33巻ですが、30巻以降は発行部数が少ないので
新刊ではもう手に入りません、古本で探すしかないです。
現在、講談社から文庫版が発行されています。
毎月1巻ずつ発売で、全16巻の予定です。
ガッシュが王様になったかどうか今更ネタバレもないでしょうから
書いちゃいますが、王様になりました。
そこまでの過程は漫画で読まれたほうが楽しいと思うので書きません。
No.3
- 回答日時:
巻数はでてるので省略 ※Wikipediaや集英社の既刊コミックの検索で簡単に分かります。
>最後はどういう風に終わったんですか?
ネタばれでいいなら、当初の目標通り魔界へ戻って“やさしい王様”になりました。
詳細はWikipediaの“ガッシュ・ベルと高嶺清麿”参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%83% …
No.1
- 回答日時:
当時の単行本は全33巻、
講談社漫画文庫版は全16巻の予定で、現在9巻まで発売されています。
ラストは・・ 実際にご覧になられるのであれば、差し控えます。
ネタバレでも良いのであれば、補足致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
女性器が見えている映画
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
ハリウット映画 <将軍>
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
昭和30年代後半の玄関チャイム
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報