
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>この中綿とはどういう意味なのでしょうか?
こう言う製品の表示の場合中身の素材を総称して「中綿」と表現します。
中綿・ダウン~%となっていれば中身はダウンです。
ですのでこのジャケットの中綿はダウンと言う事になります。
ただ「中綿」と書かれていれば中身はいわゆる綿ですのでダウン等の羽根製品ではありません。
一般的にダウンジャケットなど言われている製品はダウンを使用している率が低くほとんど物がフェザーが入っています。
ダウンはとても暖かいのですがダウンを使用するとボリュームが出すぎて着ると身動き出来なくなります。
ですのでフェザーと呼ばれる羽根に少しだけダウンを混ぜて作られているものが大半です。
手で触ってある程度確認も出来ます。
ジャケットのどこでもよいので生地の上から中綿を指でつまんでください。
その時中綿に針のような硬い芯のような物が感じられたらそれがフェザーです。
あと硬さを感じ取れなくつまんだ中綿を少しだけ指先で揉んでください。
ツルツル滑るような感触でしたらポリエステル綿の可能性があります。
ダウンとフェザーの違いは形がまず違います。
ダウンはふわふわとしたボール状の綿です。
製品から出てきてふわふわ浮いてくるのがダウンです。
これは水鳥の胸毛にあたり脂質や空気をよく含むので保温性に優れています。
一方フェザーは水鳥の背中に当る綿でいかにも羽根という形をしています。
フェザーも十分暖かいですがダウンに劣るので虐げられていますが先ほど説明したとおり着衣等に使用するのに優れています。
No.5
- 回答日時:
#3の者です。
再度お邪魔します。>ダウンの値段もピンからキリまであり 迷ってしまいます。MONCLERなどが高いのはやはり質がよい羽毛を使っているのでしょうか!? もしご存知でしたらお聞きしたいです。
有名ブランドはそれなりに良いとは思いますが,ブランド料的な値段設定もありますから,値段と正比例するとは限らないです。ユニクロのダウンジャケットなら,ダウン90%,フェザー10%で数千円で売っています。
ファッションですから,ブランドにこだわるのも良し,実を取るのも良し,という事ですね。
ちなみに,ダウンとフェザーの違いは下記のURLのとおりです。ダウンでも,服の縫製が悪いと,縫い目から出てきますよ。
http://www.rakuten.co.jp/futon/456681/457006/457 …
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/futon/456681/457006/457 …
再度の書き込み誠にありがとうございます。
ユニクロのダウンも質的には
そんなに悪くないということに
なるのでしょうか?
今は安くて、暖かいコートを探していますので、
デザイン性がある方がうれしいですが、
高すぎるのも無理なので、
もし手ごろなおすすめブランドなどありましたら
教えていただければうれしいです。
HP参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
>フェザーとダウンどちらが暖かいとか違いは
あるのでしょうか
ダウンが良いです、でも少量しか取れないので高いのです。
フェザーが多い安物は布を突き破ってフェザーが出てきます。
ダウンは「軽い」、「嵩高い」ので大量の空気を含み断熱材になります。
また、身体から発散・蒸発する汗に呼応して嵩が変化します(通気性が変わる)。
寒い乾燥しているときは嵩高く、気温が高く湿度が多いと嵩が低くなります。
ですから、ダウンジャケットとは現在総称になってますので、品質表示でダウンが70%以上の物を選びましょう。
多分3万円程度すると思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
中綿という言葉は,ダウンも含めて使う場合がありますので「中綿=綿」とは限りません(本来は綿だとは思いますが)。服の表面と裏面の中に詰め物がしてあるという意味で使っている訳です。
勿論,綿よりダウンの方が軽くて暖かいですよ。昔は結構ダウンは値段が高かった(数万円しました)ですが,今では本当に安くなっていますので,気軽に買われれば良いと思います。
>ダウンジャケットのサイズなどを見ると中綿と書かれているのが多かったです。 この中綿とはどういう意味なのでしょうか?知り合いに聞いたところダウンとは違うよ,と言われました。
ダウジャケットということで売られているのですから,中身はダウンだと思いますよ。違っていたら誇大表示ですね。
お返事ありがとうございます。
ダウンの値段もピンからキリまであり
迷ってしまいます。
MONCLERなどが高いのはやはり質がよい
羽毛を使っているのでしょうか!?
もしご存知でしたらお聞きしたいです。
No.2
- 回答日時:
中綿という保温材は無いです。
「中綿とは中に入っている保温材は」と言う意味で通常「中綿羽毛100%等」表記してあるはずです。
例えば
http://www.easyseek.net/item/16939930/
この中でも フェザー70%ダウン30%ははっきり言って安物です。
フェザーは水鳥の羽 ダウンは胸毛の下にあるホワホワの少量の部分です。
ダウン100%は高価なので滅多に無いです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/aste/down_recture1 …
最近はダウンより暖かいと言われる「シンサレート」「エアテック」などもありますけどね。
最新保温材等
http://www.outdoor-station.com/goods/material.html
シンサレート
http://www.rakuten.co.jp/isyokujiyu/394102/395187/
エアテック
http://www.uniqlo.co.jp/dictionary/material/mate …
極端な話中に入っているのが綿(コットン)だけなら、それは洋風「どてら」「はんてん」「綿入れ」と呼んだ方が良い様な・・
早速のお返事ありがとうございます。
フェザーとダウンどちらが暖かいとか違いは
あるのでしょうか?
もしご存知でしたら教えていただけると
うれしいです。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 違いがわかりません 2 2022/06/22 06:49
- メンズ 寒い夜の戸外でも温かな、長ズボンのダウンパンツを探してます。 リンクを教えて下さい。 ワークマンにも 1 2022/12/25 18:49
- その他(ファッション) 結婚式 服装 2 2022/09/15 14:59
- その他(ファッション) 秋物春物など、ジャケットで裏地がついているジャケットと、裏地のない一枚生地のジャケットでは、 1 2022/04/07 18:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー なんちゃってダウン(中綿、ポリエステル) 水洗い不可となっているアウターなのですが、購入価格が一万ぐ 5 2022/12/17 11:14
- 眼・耳鼻咽喉の病気 至急お願いします。 先程耳の中を綿棒で掃除しようと、 右耳の中に綿棒を入れたら妙にガサガサ 言うんで 3 2023/01/07 19:42
- その他(ファッション) 冬の綿のパジャマ 1 2023/02/22 13:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー このセーターはどのように洗えばよいですか? 3 2022/07/22 22:39
- メンズ ダウンジャケットのお勧めは? ユニクロとMUJIのダウンジャケットの襟無しを検討してます。 どちらも 1 2022/11/23 12:45
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ダウン症がわかっての中絶。 私はダウン症で軽度の知的障害があります。 出生前診断で両親はまだお腹にい 2 2023/06/20 16:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンタウンは浜田も何かやり...
-
ダウンタウンの番組は、好きで...
-
フォートナイトをしている時にd...
-
北海道の夏山シュラフ選び
-
ラバーポール踏んだかも?でも...
-
こんにちは キャンプ初心者です...
-
カスタムブライスで顔をマット...
-
ダッシュボードマットの色によ...
-
カラーガードの作り方
-
ジョイント用のポッチ金具
-
お遍路さんでのツェルト泊
-
北海道のトムラウシ登山(テン...
-
バックパック 肩痛
-
この品について教えていただきたい
-
POLAR ROUTE 300 という寝袋に...
-
ステッキの長さ調節の仕方。
-
畳2畳分くらいの旗を付けるポー...
-
カメラ用大型スタンドを教えて...
-
ポールの根入れ深さ
-
スリーピングバッグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダウンタウンは浜田も何かやり...
-
ダウンタウンの番組は、好きで...
-
シュラフカバーについて。
-
マルチレイヤースリーピングパ...
-
登山用シュラフとマット選び(...
-
価格.com
-
シュラフについて
-
ISUKAのシュラフ(PUFF)について
-
ヒマラヤトレッキングに必要な衣類
-
DBD メメントって1回吊って、...
-
「奪う」と「与える」は、同じ...
-
標高2000m超のシュラフ選び
-
おすすめのシュラフシーツ・カバー
-
四国・九州ツーリングのシュラ...
-
明日15度。明後日20度です。最...
-
PS2版ネギま!1時間目お子ち...
-
10月中旬頃から11月初めの尾瀬...
-
中綿とダウンの違いは?
-
シュラフ
-
この時期におすすめのシュラフ...
おすすめ情報