
三か月付き合っている彼氏がいるのですが、
なんだか片想いをしているような心境で、つらいです。
・メールや電話、会う約束は全部私から。
(これは付き合う前からで、告白は彼から)
・(内容が疑問形でも)度々メールの返信がない。
・家に帰る時間が同じくらいだから会おうと言ってもめんどくさがる。
・会っても退屈そうに黙っていることが増えた
・電話でも黙り込むことが増えた。反応も「ふーん」という感じ。
・話が盛り上がるときは盛り上がるが、ずっとは続かない。
・時々1時間くらい電話に付き合ってくれる。
・あまり名前を呼ばない。
・裏路地で、手を繋ぎたいと言ったら「えー;」と言われ、結局繋がなかった。
・並んで立っていても、少し離れようとしている(ように見える)。
・考え方や捉え方の違いから何度かギクシャクしている。
・大学の勉強が忙しいからと遊びの誘いを断ることが増えたが、
友達(男女混合)とは飲みに行ったりする。
・お祭りを一緒に回ろうと言ったら面倒がられた。
以上のような感じで、必要とされたり大事にされている気がしません。
5日間連絡をあえて取らなかったことがありましたが、彼からは何の反応もありませんでした。
優先順位も、勉強>友達>自分の時間>私という気がします。
彼はもう私のことが好きではないのではないかと考えてしまいます。
付き合っているけど、私の片想いなのではないかと・・・
自分が彼と居て幸せじゃないなら別れるのが良いと友人には言われますが、
彼と居て幸せだな、楽しいなと思える時がないわけではないんです。
もうどうしようもない、わかりあえないんだろうなと思う一方で、
やっぱり好きな彼と近づきたいし、
もう少し頑張ったらどうにかなるんじゃないかと思う自分がいます。
こんな希望を持つのは無駄なことでしょうか?
なんとか彼の気持ちをこちらに向けることはできないでしょうか?
どうかアドバイスをお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分が無駄じゃない、と
思えば無駄じゃないのかもしれませんが
そこはほどほどにして
別れる準備をした方がいいんじゃないかな、という感じですね。
学生なら出会いのきっかけも作りやすいし
ライトに浅い関係の異性を見つけるのも容易でしょう。
彼のことはがんばるにしても
そういう人脈作りはしておいたらいいんじゃないでしょうか。
彼は現時点「彼女」というのがいらないのかもしれないし
質問者様に興味を失ったかもしれないし
扱いとしては下のほうです。
多分家族に対しても粗雑な対応なんじゃないかな?と思います。
自分から離れていかないだろう、と思って安心している
人間関係には配慮を出来ない人なんだと思います。
あとは付き合った時点での温度差がすでにあった、とか。
そうなると形式上付き合ってはいますが
感情の交感はないです。
好きだから、というのをひとまずおいといて
「人としてどうか」で考えてみてください。
>もう少し頑張ったらどうにかなるんじゃないかと思う自分がいます。
現在のやり方でのがんばりはおそらく徒労に終るでしょう。
彼をありとあらゆる観点から分析し
自分をどう思っているかも客観的に把握した上で
効果的な行動を割り出し
実行すればいいですが
なかなか恋愛の渦中にいるとそれは難しいことです。
彼に対しいやな面に目をつぶって
執着しようとしていませんか。
表面的な彼だけでなく
質を見るようにしてみてください。
手放したくないのは、彼だからでしょうか。
自分が恋愛感情を注ぐ相手がいなくなるからでしょうか。
彼の人となりをよく見つめ直す必要がありますね。
その上でしっかり自分の気持ちを確かめたいと思います。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
付き合い始めて三ヶ月ってゆうのは、
一番楽しい頃でありたいものですよね。
一緒にいて、何をするにも新鮮で、
発見があってワクワクして。
恋愛には、駆け引きが必要と思います。
上手下手といった個人差はあるかも
知れませんが、まして三ヶ月くらいなら
なおのこと、相手を知るためにもお友達と
作戦を練って、いろいろ試してみては?
私にはあなたが、駆け引き下手で、
良く言えばまっすぐに相手と向き合って、
付き合う前より付き合い始めてから
どんどん相手を好きになっていく人に
思えます。
男の方は、付き合うこと決まったら
安心してしまうというか、慌てないというか、
そんなところがあると思います。
ちなみに箇条書きにされている項目の
ほとんどが僕の性格と一致していて、
ああこんなことが不安にさせていたんだな、
と自分に置き換えて反省しています。笑
当て嵌まる方がいらっしゃるとは。
確かに私は不器用ながら相手とちゃんと向き合いたいと思う人間です。
かけひきは苦手ですが、たまにはそういうのも必要ですね。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>こんな希望を持つのは無駄なことでしょうか?
>なんとか彼の気持ちをこちらに向けることはできないでしょうか?
冷静になって、本来の賢い貴女に戻りなさい。
静かに見つめてご覧なさい!そうすれば真実が見えて来ますよ(微笑)。
輝くべき青春時代を浪費しないで、お過ごし下さい。
大学生が勉強しないのは普通の常識で(笑)、2年の終わりから就職活動、
真面目に忙しく勉強するのは、医者・薬剤師を目指す「医学部・薬学部」と
司法試験・公認会計士、外交官試験を目指す一部の学生だけです。
貴女の彼は医者か弁護士を目指す学生さんですか?
またどんなに忙しく、寝る時間も無い位、超多忙な状況下でも、好きな女性
には何とか都合つけて、会いに行くものです。
ですから告白して来た彼は、もう駄目ですネ。無駄です。
そんな阿呆なテンプラ学生は放っておきましょう。
間違っても追いかけてはいけません。妊娠なんぞしたら駄目ですよ。
No.2
- 回答日時:
彼の気持ちは冷めてきてますね。
どうせ駄目になるなら、怒ってみましょう。
気の強い女性、引っ張る女性が好きな男性が多い昨今・・・意外と見直されたりしてね。
手を繋ごうとなり面倒がったら「分かった!」と言ってさっさと帰るのも手ですよ。
駄目もと・・・潔いあなたになってください。
大事に思われない恋愛なんて、こちらから願いさげってね。
沈黙の末、手を繋ぐのを嫌がられたときはもう帰ろうかと思いましたが、せっかく会えたからと躊躇ってしまいました。
潔いさっぱりした人になりたいものです。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼に『当分連絡取らないから』と言われてしまいました。 3 2022/08/04 18:07
- その他(恋愛相談) 失恋相談(ちょっと長めです) 3 2023/05/08 16:42
- カップル・彼氏・彼女 付き合って一ヶ月未満で愛想を尽かしそう 7 2022/07/20 07:22
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼女に他の男がいると決めつける彼氏について 3 2022/06/21 01:54
- 失恋・別れ 20歳学生です。私は半年付き合っている同い年の彼氏が居ます。彼とは一緒に居て楽しく、常に漫才かのよう 1 2022/09/25 13:54
- 失恋・別れ 結婚を前提に3年間半付き合った彼と別れました 4 2023/06/10 18:15
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の変化 4 2022/08/12 16:25
- カップル・彼氏・彼女 男性の変化 1 2022/08/11 13:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の変化 1 2022/08/11 13:23
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の変化 4 2022/08/11 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分を傷つけた相手とは二度と...
-
整体師さんとの恋愛について
-
彼氏が女子がいる飲み会に行く...
-
別れた彼女を助けるのは、よく...
-
優しいけど好きになれない彼氏
-
超受身な彼に疲れました…
-
自分が振った元カノに、別の男...
-
《男性の方》始めて本気で好き...
-
「幸せにできないから別れよう...
-
別れて自由になったけど後悔す...
-
一目惚れ、しかし接点なし
-
ツンツンな彼女をデレデレで甘...
-
男性が言う「またゆっくり話し...
-
彼と喧嘩して、謝ったけど返事...
-
彼氏が厳しくなってきた
-
彼女に考える時間が欲しいと言...
-
仲良くなった友達の事をだんだ...
-
私の友達の心理がわからず、毎...
-
大事な彼氏を傷つけてしまいま...
-
彼女のできた男友達に、今まで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分を傷つけた相手とは二度と...
-
優しいけど好きになれない彼氏
-
仲良くなった友達の事をだんだ...
-
自分が振った元カノに、別の男...
-
整体師さんとの恋愛について
-
忙しくて振られた時の冷却期間
-
彼氏が女子がいる飲み会に行く...
-
別れた彼女を助けるのは、よく...
-
超受身な彼に疲れました…
-
彼と喧嘩して、謝ったけど返事...
-
《男性の方》始めて本気で好き...
-
2年付き合い、1年同棲した彼女...
-
食事を分け与える心理
-
男性が女性の幸せを願うとき
-
自分の有休を女性の為に使いま...
-
別れて自由になったけど後悔す...
-
自分を好いていた女性に別の男...
-
「幸せにできないから別れよう...
-
脈ありっぽかったのに、飽きら...
-
腕を組んでくる男性の心理
おすすめ情報