
失礼します。
未婚の20代の娘のいる母親です。
昨今は、私たちの時代と様変わりで、男女の関係に入るハードルが非常に低いようです。女性も次々に相手を変えていくことに抵抗がない、たくましい人が多いと申しますか、主流のようです。
私の教育がよろしくなかったのか、そういう中で、取り残されそう?になっている子供たちを見るにつけ、気をもんでおります。
昨年頃より、結婚紹介所を利用したら?と勧めていますが、乗り気ではないようです。しかし、30の大台に乗るまでにせめて何か動いてみないとと、この正月休みにはもう少し強く言うしかないと思っておりました。
ところが、先日、以下のような質問を見ていて、またまた、考えさせられています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7130104.html
>私が所属してます某大手の相談所のシステムは毎週のように、数名の紹介及び男女共に申し込みが、 繰り返されています。
私の偏見かもしれませんが、そういう紹介の仕方、複数同時進行なら早い者勝ち?で肉体関係に進まないと脱落?ということでしょうか。
これでは出会い系とどこが違うのか。ああ、真面目な出会い系ということ?
軽いショックを覚えました。
こういうことが、現状なのでしょうか?
1か月程度のうちに、数度会って、ホテルOKするのが常識?それからがお付き合い?
勿論、色々な方、色々なケースがあることだろうとは思っておりますが、稀ではない、ごく普通にあっておかしくない、そういう風に理解するべき?
では、そこで、踏み切れないと、相当成婚まで苦戦しますか? 先はどうなるかわからないけど、思い切って賭けをしないと駄目と暗に勧めないといけないのでしょうか?
実際どうなのでしょう?教えていただきたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
結婚相談所も色々、ひとも色々、一概には言えないというところでは。
地元密着の小規模の相談所では担当者と一緒にファイルを繰って
気に入る相手を探したりするところもありますし、
もちろん何人かと同時進行なんかできません。
付き合いの進行状況も担当者に伝えていきます。
大手の相談所だと、ひとりひとりに目が行き届くわけではないので、
出会い系代わりに利用する輩もいるとかいないとか。
お見合いをして、意気投合、お付き合いが始まれば、
普通の恋愛とあまり変わらないものです。
ずうずうしい男ならすぐにホテルに誘うひともいるでしょう。
盛り上がれば、ホテルに行ってしまうカップルもいると思います。
そうかと思えば、女性と一度も付き合ったことがなく、
デートの仕方もわからないという男性もいます。
女性だって、結婚がはっきり決まるまでは・・と考えるひともいるでしょうし。
個人的にはお見合いで先がどうなるかわからないうちに
ホテルに誘うような男はどうかなと思いますが。
全体的にセックスへのハードルは下がっているようですが、
まぁ自分の始末が自分で出来れば問題はないわけです。
今から20年以上前の話ですが、
わたしのイトコの男の子がお見合いして、
2・3回デートして断ったらしいのですが、
「一発やれたから、まぁよかった」と言っていました。(すみません、下品で)
昔でもやるひとはやってたということですね。
お嬢さんは20代ということですが、
もし相談所に入るなら、やはり早いほうがいいですよ。
30代になると女は相談所での市場価値はぐーんと下がります。
20代なら選び放題・・とまではいかなくてもかなり有利です。
残念ながら?女は学歴、職業より、若さなんですよね。
お嬢さんがどんなタイプの女性かわかりませんが、
信頼できそうな相談所を探して、勧めてみるのも悪くないと思いますよ。
No.10
- 回答日時:
>そこで、踏み切れないと、相当成婚まで苦戦しますか?
>先はどうなるかわからないけど、思い切って賭けをしないと駄目と暗に勧めないといけないのでしょうか?
どこの相談所でも苦労するのは男の側です。
女性は余りにも男性の申し込みが多いので選ぶうちに
解らなくなるようです。
結婚する前に処女を失いなさいなどと勧める方もいますが
考え方に違和感を覚えます。
結婚前に大いにセックスを楽しめと言うことはなるべくただで
セックスしたい男の戦略からに過ぎません。
つまり結婚しても体の相性が合わなくて離婚するよりは処女を失って
捨てられるほうが良いといっています。
処女守って結婚し万が一不幸にもからだの関係が合わずに離婚になったとしても慰謝料を
貰って離婚が出来ます。また次回結婚するときはきちんと処女ではない
言い訳になります。
今の世の中離婚歴は何の問題にもなりません。 むしろ離婚歴もない
女性が処女でないということは独身のときどれだけ男と遊んだんだ?と言う事になります。
遊び飽きて結婚する女を男性は妥協でしか愛せません。

No.9
- 回答日時:
ほかの人と似通った話になるのですが、少し、思うところもあるので、回答させてください。
私も婚活しました。ネット婚活と大手の結婚紹介所、それと、知人の紹介です。結果として、知人の紹介の人と延があって、成婚しました。
それで、まず、ネット婚活は、もう、あれは出会い系です。一応、結婚対象ということで独身という条件はありますが、後は勝手に誰かアクセスしてくるのを待つという感じで、メールはたくさんでしたが、会う対象にもならない人が多いです。
それでさっさとやめて、全国組織の最大手?2番目くらいのサービスに入会しました。
私は当時東京にいたのですが、出身が上信越なので、関東からそのあたりまでならいいということで、大手にしました。
ここは、自分で漁るのではなく、運営から紹介が送られます。
正直、コンピューターで出すので、無作為抽出よりはいいとして、かなりアバウトな選び方です。
それでも、まぁ、会費も払ってるしで、たくさん会いました。付きあえれそうな人も、さすがにいました。
それで、どなたかも書いてましたが、紹介だけですからその先は自己責任なのです。一応、相談可なのですけどね。
ですから、要するに、見合いパーティや合コンと大差はないのです。それよりも、結婚を考えているということだけで。
ですから、基本的に出会いを作る場でしかないです。それから、付き合うも付き合わないも、普通の出会いとまったく同じといっていいです。普通の出会いがない、少ない、偏っている、だから、ということです。
ということで、恋愛に進むのも、まずはゆっくりとするのも自由なのです。
しかし、見極め方が早いといいますか、脈なしなら次という感覚になってしまいます。
ですから、双方がすごく気に入り、進め方も双方の考えが合えば、どうってことないのですが、
問題が、まぁまぁだけど、、、という時なんです。
そういうのも断ると、本当に「ない」という時期も来ますから。
それで付き合うことになって、、、奥手の人もいますけど、早い人は3回目くらいホテルさそわれます。で、普通は、数回か3ヶ月以内に、そろそろ仲を深めたいと、こうくるのです。
ここでその気でないと終わりになる公算は高いです。
それでじゃぁ、深めたから、2,3ヶ月でプロポーズかと言えば、そういうのがお薦めコース?望ましいのでしょうが、沿うばっかりいかないから、結婚紹介所の成婚率が余り高くないのです。
はっきり言って、体の関係を持ってからが本番です。これは相性とか、ヤリ目がたくさんとかではなく、それからやっと、本音が出てくるというか、結構、ずうずうしいことを言い出したり、条件を言い出したり。
そういうことも、普通の付き合いでもあることなのですが、婚約するかどうかが目の前にあるだけ、シビアになるといいますか。。。恋愛ならそんなに相手を探らないで時間かけて付き合ってるうちに、無難な所に落ち着くかもしれないことでも、そこが違うと思いました。
でも、一目ぼれやすごくいい条件の人の場合は、とんとんいくらしいですよ。結局どこまで気に入ってるか、どこまで妥協したのかによるのではないでしょうか。
私はそんなに条件きつくないつもりだったけど、それでもちょっとということになりました。
簡単に言えば、さっぱり、すっきり、気持ちのいい人は少ないですよ。どういうつもりかもうひとつきちんといわなかったり、話が下手な人が多かったからかもしれませんが。
それで、もううんざりしてこっちから断ったのもあります。
夫とすぐに決まったのは、やはり夫がさっぱりした人で、そこが良く見えたというのがあります。
それで、最後に言いたいのは、出会いの1つだから、活かすも活かさないのもその人次第。
そして、進め方も、その人次第です。ゆっくりがいいなら、そう主張されればいいですし、体の関係だって、婚約が視野に入らないとという考えならそう言えばいいのです。
グチグチ言う人もいれば、引く人もいるかもしれません、わかったという方もいるかもしれません。
そして、それは紹介所でなくても同じです。
出会いの場として進めるのはいいとして、それから先は本人に任せましょうよ。
きっと、本人もわかってると思います。早い人は3回目からでも、2か月くらいが多いことも、そして、それでも、その先がないのもはいて捨てるほどあることも。
だから、本人が納得されたらいい。納得されなかったらするべきでないというのも、普通の恋愛と同じです。
そこをわざわざ背中を押されても、うまく行く保障はありません。これはきっぱり、言っておきます。
結局私も、何人も付き合ったけど駄目だったんです。
恥ずかしながら、かなりの人とエッチまでは進めました。でも、週に2度3度、ホテルで会っていて、これはいけそうと思って、そろそろ決めたいと言ったら、あっさり振られましたよ。やり目かしらと疑った相手もいます。
世間がどうであろうと、他の人は当たり前だといおうと、本人が納得しなければしない、これは絶対に譲らないほうがいいと思います。恋愛経験がない人は、そこに引け目を感じて、応じるということが多くて、うまく行けばいいけど、そうでないほうが多いのだから、傷つく結果にならないようにお願いします。
長々と失礼しました。

No.8
- 回答日時:
ケースバイケースじゃないでしょうか。
私はお見合い後二回目のデートで関係を持ちました。
まぁ遠距離というのも大きいです。
それに、結婚する人だと思えたので、求められれば応じようと思ってました。
出会い系との違いは、仲介者の有無でしょうかね。
ネットお見合いははっきり言って出会い系だと思いますが、会費を払って登録して、相手の写真や経歴を見ながら、仲介を通して出会うのがお見合いだと思います。
私の場合、もっと個人的な紹介だったので、会員とかにはなってませんし、当然会費も払ってません。
昔ながらの(?)ベテランのオバちゃん達が半分ボランティアでやっているようなところでしたので。
付き合い方に関しては当人同士のスタンスでしょう。
お母さんがご主人と結婚した時はどういったお付き合いからだったんですか?
私も自分がこんな風に結婚するとは思ってもみませんでした。
20代、一般女子が恋愛に没頭している頃、私は夢ばかり追いかけてましたからね(^^;)。
恋愛は全然だったので、お見合いでいい人と出会えて幸運でした。
なので、時期がくれば自然と実は熟すものです。
あまり親にうるさく言われるとあらぬ方向へ行ってしますかもしれませんよ。
30までになんてそれこそ一昔ですよ。
そりゃ子供を産むこと考えたら、結婚は20代にできたほうがいいですけど。
けど、かたちばかりの結婚を、大事な娘さんに押し付けて幸せになれると思いますか?
世間の評価なんかより、娘さんを信じ、尊重すべきじゃないでしょうか。
最近のお見合い事情のリサーチもいいですが、娘さん自身の考えや人となりを見てあげてください。
No.7
- 回答日時:
> 先はどうなるかわからないけど、思い切って賭けをしないと
> 駄目と暗に勧めないといけないのでしょうか?
そんなわけないでしょう。
あなたの娘さんの魅力は体だけなんですか。
どんな出会いだろうが出会いはきっかけにすぎません。
身体を差し出したら幸せが手に入ると思ってるなら
親としての頭を疑います。
正直言えば自分がどうやって幸せなパートナーを
見つければいいのかわからないのに子供をせっついても
全然説得力はありません。
そんなことより、「結婚てすばらしい」と思えるような
家庭を子供たちに見せることが決定的に重要だと思いますが。
No.6
- 回答日時:
そういうところを利用したことがないですが、同時進行でもいいと思いますよ。
例えば年収500万円のAさんと600万円のBさん、釣書だけで判断すればBさんがいいよねとなりますが、Aさんのほうが話が合うかもしれません。もしかしたら、年収300万円のCさんがいて、Aさんは草食系のオタク青年、Bさんは独身であることも当然だなと思うような性格に難がある人だったりして、それよりも女心が理解できるCさんのほうがいいという場合だってあると思います。
でも、順番に紹介されてもし最初にCさんを紹介されたら、「いい人だけど、年収300万円じゃねえ」となるでしょうし、後から「やっぱりCさんにします」というわけにもいきません。
それだったら、最初から「Aさん、Bさん、Cさん、どれにします?」のほうがいいわけです。
お見合いっていうシステムがお互いを値踏みするものですから、ある程度打算というか計算が入るのはこれは当然だと思います。
あと肉体関係については、今の20代、30代の女性は確かにバブル期以前の女性に比べると軽いのは確かです。よくいえば、今の女の子は昔のアッシー君やメッシー君を利用した女性みたいに男性を利用するだけ利用しておいてなにもやらないなんて不誠実なことはしないのです。
それに、特に20代男性はもう基本が草食系です。女性をぐいぐい引っ張る男性なんて極めてまれです。だからある程度女性がガツガツしないといけないという面はあるかもしれないですね。
結婚すれば配偶者以外と夫婦生活をするのはいけないことですから、事前に「リサーチ」して「生涯この人だけとなっても自分は満足できるか」を確かめておきたいと思う人も少なくないようですよ。
時代は、変わりました。昔は上司や親戚などからお見合いで紹介されたら、他で出会う機会は(自分で探さない限り)ほとんどありませんでした。でも今は、婚活サイトがあり、出会い系パーティもあり、ミクシみたいなものもあり、様々です。しかも、携帯電話をいじるだけでそういうものがいくらでも探せます。情報過多の時代です。
時代が変われば、やり方も変わるということですよね。
早い者勝ちというのは否めないところだと思います。今、女性が求める男性像と現実の男性との間に哀しいほどのかい離があります。女性はこういう不安な時代だから頼りがいがある男性がいい。ところが、草食系男子は優しさはありますが反面経験も不足していて頼りがいには欠けます。もちろん中には頼れる男もいますが、それ自体が希少価値なので女性が群がる。少ない魅力的な男性を多くの女性が争奪戦を繰り広げるという構図です。かくしてモテる男性はますますモテ、モテない男性はますますモテない。
女性も「ここまできたら、優しくて、頼れて、女あしらいが上手くて、年収600万円以上の男じゃないと嫌だ」となりますが、そんな男性がいたらとっくに他の女がほうっておきません。女性の最大の武器は体を許すことですから、他の女がその武器を使って目標の男性を落とそうとするならば、こちらも対抗してその武器を使わないと戦えない、となるわけです。
相手にされない心優しき草食系オタク青年なんかは、女性が相手をしてくれないので経験を積むことができず、ますます女にモテないという「恋愛デフレスパイラル」に陥ります。
この男女のミスマッチはなんとかならんもんですかね。おかげでモテるようになったのはバブル期に「男女の恋愛は戦いである」ということを知っているアラフォー世代の男性です。この世代は女性に積極的にならないと落とせないことを知っている世代ですからね。でも、同じアラフォーでも女性の経験値を積めなかった(積まなかった)人は・・・戦力外、という厳しい現実です。肉食系アラフォー男性がいちばんおいしい思いをしているかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
33歳既婚者男です。
お母さん、結婚相談所だって所詮出会い系の延長みたいなものですよ。
一般的に広がってる出会い系の中にでもまじめな出会いを探している人は居るし、
身体目的の人も居る訳で、その比率が違う程度で、
中身はさほど変わらないと思ってもよろしいのではないでしょうか。
娘さんの性に対しての育て方は間違っていないと思います。
私も結婚をするのであればそういう生き方をしてきた人間を好みますし、
簡単に身体を許す女性はどこか信用なりません。
ただし、身体の関係を持つ前に結婚という発想は全くありません。
しかし結婚を焦っているのは娘さんも同じことなのでしょうか?
このご時世30代で独身という方は珍しくありません。
お母さんが認識しているように今と昔で時代は変わっています。
昔は30歳を過ぎたらおばちゃんと呼ばれたかもしれませんが、
今は30代でも40代でも見た目も中身も素敵な女性はいっぱいいます。
(私が抱く昔の勝手なイメージですので、失礼だったらすみません)
出会いの場=結婚相談所
これにとらわれずに、娘さんは娘さんのペースでいいじゃないですか。
結婚する事が最終目標なのかと言ったらそうではない訳ですよね。
結婚前に様々な経験を積むことも、今後訪れるであろう結婚生活を
よりよいものにしてくれるということもある訳ですし。
要は、母親がそんなに焦って娘にプレッシャーかけるのは可哀想に感じます。
娘さんも20歳を超えているならば立派な大人です。
私がなんとかしてやろうではなく、
娘さんの自由にさせてやればよろしいのではないでしょうか?
質問の回答としては、
個人の意見として、昔流のお見合いも、出会い系も、結婚相談書も
恋愛結婚以外は全部同じように思えます。
相手がどういう人間なのか、これはいかなる場合でも一緒です。
そう言った意味では賭けと言っても過言ではないでしょう。
No.3
- 回答日時:
30代後半、男性です。
過去にオーネット、ツバイに入会していました。
結婚紹介所はあくまでコンピューターがマッチングして娘様にあう男性を紹介しているだけです。
言わば一つの出会いの手段を提供しているに過ぎません。
毎月送られる活動誌には大抵「性的関係を持つ場合は当社は一切関与しません。責任も負いません」と書かれており、逆に言えば体の関係を持つことで引き止めよう、既成事実化してしまおうという人がいるということです。
いくら結婚紹介所の紹介だからといって、数度のデートで体の関係を持つのは意気投合して同意して…か、体の関係を持たないなら別れるとか言われてやむを得ず、という場合も考えられます。
ただ、離婚の原因として性の不一致と言うのもあるので結婚まで体の関係はなしというのも考えものです。
結婚紹介所で意気投合して退会した人のデータでは知り合って6か月で婚約・結婚したというのが多いそうです。(紹介所のデータより)
ただ、1か月で…は何回デートし、お互い意気投合しての結果であれば偶々期間が短かっただけとも言えます。
私が言いたいのは、結婚を焦る余り相手の要求に自分が応じたくないのに許してしまったり、別れた後いつ次の男性が現れるかわからないから…と理由で関係は持たないで下さい。
なお、複数同時進行は紹介所は逆に進めています。
いろんな人に会って、いろんな異性と接して下さい、という意味です。
真面目な出会い系…と言われれば否定できませんが、相手の身分は保証されているのでそういう意味では安全かと…
私の場合、2-3回のデートで断られた者であまりお役に立てませんが…
私が結婚紹介所というものをよく知ってなかったということがわかってまいりました。
そういうところであり、そういう意識ということですね。
私にしても、結婚まで何もないということまで言っているわけではないのです。ただ、ある程度の心つもりができてる関係でないと、おかしいのではないかと、そういうことを感じたということです。
1ヶ月でもそういうお付き合いになることは否定しませんが、そこまでの熟慮ができている人がどれだけいるのでしょうか?できてたら素晴らしいとは思います。
どうやら、
出会い→恋愛→結婚に進めるかも?
そういう意識のようだということはわかってまいりました。
ありがとうござました。
No.2
- 回答日時:
質問主様のご息女様と同世代の男です。
おはようございます。まず、婚活という枠組みへの意識が世代間で違うということだけご理解下さい。
その上での私なりの意見だけ述べさせていただきます。
> これでは出会い系とどこが違うのか。ああ、真面目な出会い系ということ?
まず、結婚紹介所というシステムは、言ってしまえば出会い系と変わりありません。システムの提供方法が異なるだけで、根っこの部分は一緒だからです。
> こういうことが、現状なのでしょうか?
残念ながらそうです。とはいえ、多分昔からこういうシステムは存在すると思います。
> 1か月程度のうちに、数度会って、ホテルOKするのが常識?それからがお付き合い?
それはそれぞれのモラルではないかと思います。
数回合って、セックスの相性を確認して、結婚という具体的な指針を立てるのも、立派な戦略です。
確かに下劣に感じられるかも知れません。が、そもそも目的が『結婚』である以上、そこにいたるプロセスを律儀に守るか、ショートカットするかの違いだけではないかと思います。
> 私の偏見かもしれませんが、そういう紹介の仕方、複数同時進行なら早い者勝ち?で肉体関係に進まないと脱落?ということでしょうか。
順番が前後しますが、そういうこともありえると思います。このあたりはいかに割り切るか、ではないでしょうか。
> 勿論、色々な方、色々なケースがあることだろうとは思っておりますが
はい、あくまでも側面です。もちろんそこから通常の恋愛に発展する方もいますから。
> では、そこで、踏み切れないと、相当成婚まで苦戦しますか?
ここからが一番重要なのですが、質問主様はご息女様の幸せを願っておられますか?
現代社会において、結婚は必須となる儀式ではありません。独身で生涯を貫くという行為も立派な選択肢です。
質問主様はとりあえず結婚だけしてくれたら安心という部分だけが先行しているように思えます。
確かに、無理をして多くの男性と関係を持てば、期待値は上昇しますから、結果として結婚できる確率は高まります。でも、それが幸せに直結するかどうかは、結局のところご息女様次第です。
私のような子も残していない若輩者から言う言葉ではないかもしれませんが、ご息女様もいい大人なんですから、もう少し自由にさせていてもよろしいのではないでしょうか? もしかしたらそのうち素敵な出会いがあるかもしれませんし。
以上です。本題と関係なくなってしまい申し訳ございません。
No.1
- 回答日時:
未成年なら当然干渉すべきですが、大人の男女が二人で決めた事に対して母親がとやかく言う筋合いが無いのではないかと思うのですが。
SEXしたら結婚に近づくということで良いとは思うんですね。
当然の事ながら「ヤリ逃げ」される危険はあるとは思いますが、それも人生経験の一つではないかと思います。
何も知らないよりは、少しは人生経験がある女性の方がスムーズに新婚生活を送れると思います。
過保護ではないかと感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 9 2022/09/26 09:14
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 2 2022/09/25 22:29
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- プロポーズ・婚約・結納 女性が浮気を止めるタイミングについて 4 2022/05/13 22:20
- 婚活 婚活が苦しい、です 7 2022/04/24 17:56
- その他(結婚) 結婚を諦めきれない 11 2022/09/28 13:45
- 婚活 結婚相談所の自己紹介文について。 私30歳バツイチ女です。滋賀県在住 29歳で結婚相談所に入会したが 3 2023/04/03 21:37
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長年一途に自分のことを思い続...
-
男の人は、昔の彼女のことを思...
-
女遊びしていない人生はもった...
-
なんだかんだ言って女の人って...
-
おとなしい子とH
-
結婚していますか?と突然聞く女性
-
経験人数多い人
-
エロい雰囲気の女性が部署に入...
-
彼女が隠し事をせず何でも話す心理
-
30歳で突然同性愛に目覚める...
-
最初に会った日にキスをしまし...
-
38歳の女性を恋愛対象として...
-
女ってどうして金金金なの?
-
結婚はしたくないけど付き合い...
-
交際相手が美術のヌードモデル...
-
恋愛や結婚に興味がない草食系...
-
ずっとフリーターの女って恋愛...
-
バンドマンはファンを恋愛対象...
-
30歳を超えても独身の女性っ...
-
30歳からの恋愛挑戦
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長年一途に自分のことを思い続...
-
男の人は、昔の彼女のことを思...
-
30歳で突然同性愛に目覚める...
-
女遊びしていない人生はもった...
-
長く付き合っている彼女がいる...
-
エロい雰囲気の女性が部署に入...
-
若い頃遊んでいた大人の男性に...
-
おとなしい子とH
-
めっちゃ頭のいい超高学歴の男...
-
過去に女性から「あなたと付き合...
-
結婚していますか?と突然聞く女性
-
37歳って明らかに20代からは恋...
-
好きな女性がかなりのお嬢様だ...
-
女性の友達から冗談で結婚しよ...
-
いい女性は男性同士で、取り合...
-
20歳年上の職場の女性への思...
-
最初に会った日にキスをしまし...
-
33歳の彼女と別れようと思う
-
30代で彼女いない歴=年齢はや...
-
フィリピンパブに行ってきまし...
おすすめ情報