
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
間違ってたらゴメンナサイ、「7.5階の小部屋」の所でしょうか?
まず、CDを入れた装置を見ると、モニターの右スロットから、CDが出ているので取り出します。
7.5階の小部屋の、中央のくぼみに、先程のCDを使います。(はめる)
「11→15→17→20」の暗号を確認します。
(2層式ですから、絵の通りに赤い印が付いている方を指定の階へと移動させます)
ちなみに、ドア方向のスピーカーを調べると、ヒントが聞けます。
今回のヒントは、かなり詳しい上に数が多いので活用して下さい。
この時点のスピーカーからのヒントは以下のようなものです。
何階かは教えないが アイテムのCDをセットできる小部屋があるぞ。
7.5階の小部屋の暗号をまとめると、矢印は「11→15→17→20」の順で指し示している。
そうそう、このエレベーターは2つのカゴが同時に稼動する、2層式タイプのエレベーターだったね。
今君がいるカゴは下層にあたる。
そして上層のカゴは、君がいる所の一つ上の階にいることになる。
四角い印がこのエレベーターを表しているとすると・・・?
以下ネタバレです。上記のヒントのみで解決する場合は見ない様にして下さい。
「11→15→17→20」の意味は、1層が「11階」→2層が「15階」→1層が「17階」→1層が「20階」
の順に移動しろという意味です。
ですから、階数ボタンを「11階→14階→17階→20階」の順に押します。
天井に出来た穴から上層に上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロックスフルーツ
-
バウンティラッシュ データ消し...
-
パズドラの動作が重いです
-
パズドラ初心者です キャラのボ...
-
パズドラ0って面白いですか?
-
ゲームの上限値が21億な理由
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ペイディ登録
-
ジョリーパスタについて。
-
Microsoft 365 のサブスクリプ...
-
パズドラを始めたばかりの初心...
-
闇金やってた人に聞いたんですけど
-
ロブロックスのメールアドレス...
-
20代でモンストかパズドラやっ...
-
友人にラインしたけど
-
ドラレコ
-
リスってクリ食べるんですか?^_^
-
6進カウンタの考察
-
ヤクルト青木は、そろそろ引退...
-
チャットGPTアプリで有能なもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぞなぞ「1は2、2は5、3は5・...
-
アルファベットの中で最も人が...
-
クロスワードパズルの最後の並...
-
マインクラフトのxboxの問い合...
-
羊のジョーンって教育に悪いで...
-
オセロで定石を覚えた事無いの...
-
彼氏と別れるべきか
-
中学生の就寝時間について
-
ラストウォーというゲームアプ...
-
課金代行依頼者って逮捕されな...
-
友達が遊びにきたのに一人用の...
-
モバゲーベイスターズ。
-
あつ森ガチ初心者
-
友達によるゲームしようって言...
-
Appleから払戻通知書というのが...
-
フリマアプリ
-
スマホ 課金できないようにする...
-
普通課金ってお金が入ってなか...
-
ツイステで課金をしたんですが...
-
マッチングアプリってお金かか...
おすすめ情報