dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝起きの顔で一日中いるような感じになってしまっているのですが、
どうにかこの寝起き顔を素早く元の顔(昼間の顔)に戻す方法はないでしょうか?
なんだか疲れた顔になってしまって…。
シャキっと元気そうな顔にしたいのですが、お願いします!
起きたらシャワーを浴びるとかも考えたのですが、なかなか時間がなくて…。

A 回答 (3件)

こんにちは。

nsxrさんの気持ちよくわかります。
私も朝の顔と夕方の顔は結構違います。
特に瞼がはれぼったくて、いまいちだと思います。
そこで、私は雑誌に載ってた顔のむくみ取りのつぼ押しとかしてます。
瞼がはれてても、泣いた次の日とか、お酒を飲んだ次の日なんかにやっても効果てきです。
saitaという雑誌のホームページにいろいろ参考になりそうなことが載ってます。
顔のツボと、効果とかのってて便利ですよ。
道具も時間もかからないし、おすすめです!!
参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.saita.net/saita/body_f.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなりましてすいません。

ツボですか。簡単だし、手軽にやれて効果があるならイイですね。
オススメというのでしたら、是非トライしてみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/30 03:25

顔のむくみは首や肩のマッサージで取れると


聞きますが…。
寝起きの顔とのことですが、実際眠気の方は
どうなんでしょう?
眠いままだと寝起き顔になる気もしますし。
ちゃんと眠れてます?

手を擦り合わせたり、指を組んだり引っ張ったり
そんな刺激が起き抜けの脳を活性化させて
血行を良くします。
そういった軽い体操などで、早く体のリズムを
昼用に切替えてやると良いのでは。

あと、気分も大事だと思いますよ。
何かダルいけど、もういいや。みたいな気分で
過ごすと、顔にも覇気がなくなりますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなりましてすいません。

確かに、ダルさが顔に出ているというところがあります。
いつも疲れた顔しているんですよね…。

睡眠障害気味なので、そういうのも良くないんでしょうね。
軽い体操とかマッサージを心掛けてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/30 03:23

私は睡眠を多く取らないと気がすまないほうで、朝出勤するとき、または職場に着く、仕事前に水道で顔を洗ってます。

洗うというよりか、水を顔につけます。そうすることによって、目がシャキーンと眠気などがなくなります。この時期は寒くなってきているので、水の冷たさでパッと目が開くんですよね。あ、眠気を取る方法じゃなくて、普通の顔にしたいんですよね、、私は眠気を取るためにしているのですが、普通の顔にもなります。私の経験談であって、ちょっと自信ないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
私も一応、目がさめるように水道水で冷たい水で顔を洗うようにはしているのですが、
やっぱり駄目なんですよね…。
顔の「むくみ」なんでしょうかねぇ。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/25 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!