dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

曲を教えてください。

私が知っている曲でフーガの部分のような雰囲気を使っている曲は、

明日へのbrilliant road(1:33~1:56の所)
海の見える街(1:24~1:52の所)

DEEP PURPLEの紫の炎/Burn(ギターソロ部分の2:48~3:15の所とキーボードソロ部分の4:24~4:50の所)キーボードソロの方が個人的に好きかな(笑、って言うかDEEP PURPLEのこのソロ部分は、バッハのこの曲のフーガからヒントを得たそうな。

金色の嘲笑(2:43~3:02のバックで流れているピアノの音)

ゆったりと時間がある時で良いのでYouTubeで探して聴いてみてください、同じような感じの曲がある!って言う方は、是非とも教えて下さいませ。

A 回答 (3件)

「チョット違うかな?」と迷ったんですが、



ビリーバンバンの「さよならをするために」の冒頭部分はどうでしょうか?

    • good
    • 0

すみません。

ちょっと抜けた文章がありました。

『バッハのトッカータとフーガではなかったら、カテゴリー違いの可能性があります。』
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと...はい。

「似た雰囲気の曲」なので現代音楽でもクラシック(ジャンルの一部)でも構いませんよ。

お礼日時:2011/11/29 12:25

バッハのトッカータとフーガでしたら…、



型番 POCG-7028
税込2000円でお求めになれます。

芸術の秋、ゆっくりお聴き下さい。

※もし違ったらカテゴリー違いの可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと..何の話でしょうか...

クラシック?のジャンルにあるバロック?と言うジャンルで生まれたバッハのトッカータとフーガから影響を受けた、もしくは、雰囲気の似た曲があれば教えてくれませんか?と言う質問です..

ジャンルをクラシックにしたのは、バッハを主体にさせてもらってるからです。

お礼日時:2011/11/29 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!