重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前に同じような質問をしましたが、説明不足でしたので改めて質問します。

付き合って3ヶ月の彼氏がいます。

数回ラブホには行ったのですが、前回機械?の前で彼氏が支払いをし終わった瞬間に、

半分出すつもりで財布をあけて、いくら?と聞いたら引きながら、「いいから、ご飯でも奢って」と言われました。

まさか引かれるとは思わなかったのですごくショックでした。


そこでお聞きしたいのですが、払うべき、払わなくていいかという質問ではなく、「支払いの最中の彼女の言動」についてです。

何も言わず立っている→ありがとうというべきなのでしょうか。

財布は出してはいけないのでしょうか。
半分出すよと言ってはいけないのでしょうか。

たくさんすみません。皆さんの支払いの「最中」の言動を教えて下さい。

A 回答 (8件)

30代♂です。



何も言わなくていいと思うよ。

男として払うのは当たり前って思うし、

割り勘となると、距離感を感じるし。

彼はそう思ったんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何も言わない方がいいのでしょうか…
息がつまりそうです。でも男の人をたてるつもりで、頑張って黙っているべきなのかもしれません…

次言ってまた引かれたら、無言でいることにします(>_<)

皆さんもありがとうございました。

お礼日時:2011/12/01 00:01

>財布は出してはいけないのでしょうか。


半分出すよと言ってはいけないのでしょうか。

相手次第です。
もしも、私が相手だったらそのようにしてください。
何も問題ありません。

質問者様のお相手は「ラブホテルの料金は男が払うもの」と思い込んでいるのでびっくりされたんでしょう。
実は同じように考えている女性もたくさんいるようで「ホテル代割り勘なんてサイテー」みたいな声も見聞きします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね、人によりますね。
いつになっても奢られ慣れないので、どうしたらスムーズに行くのかわかりません(ToT)

お礼日時:2011/11/30 18:59

「おごってあげるのが男の務め」と思っている男性と、「割り勘は当たり前」と思っている女性では大きな金銭感覚の違いがありますよね。



付き合っていくうえで、これからこの問題はしょちゅう浮上すると思います。
一番いいのは、一度「デート代」について話し合うことだと思います。
「わたしは毎回おごられていると、おごられるのが当たり前になって、はじめは感謝の気持ちがあったのにだんだんなくなっていくのが嫌だから、割り勘にしてほしい」と宣言しておくことですね。
それでもいいと男性が言うのであれば、その言葉に甘えればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、割り勘がいいと言ってしまうのも手ですね。
でも払うと言われそうです。素直に甘えたいのですが、どうしたらいいかわかりません(ToT)

お礼日時:2011/11/30 10:44

私はいつも、その場では「ありがとう」とお礼を言います。



変な話になりますが、ラブホに行くのに私から「行きたい」って言う事はないので、それって男性の欲望も有って行く訳ですから、私は別に行かなくても良い訳です。

勿論、Hする行為は大切ですし彼に抱かれている時は幸せを感じますが、男性が勝手に…って言えば言い方は悪くなりますが、Hしたいと思って行くケースが多いでしょう?

だから、私はそこのところは取り敢えず彼に出して貰って「ありがとう」とお礼を言い「後でご飯代は出すからね」と言いたいところですが、事前に「出すから」と言うと彼も食べたい物とか値段を気にさせてしまうので、取り敢えず流れでご飯食べに行って
会計の時に「さっき出して貰ったからここは出すよ」と言って出します。

後でご飯奢るね。
と先に言ってしまうと、例えば焼き肉食べたい。
と思っていても遠慮してしまってラーメンでいい。
とかなってしまいそうで、そこは彼が自分で出すつもりで食べたい物を食べて貰って、すかさず伝票は私が取って支払いますよ。

まぁ、カップルによって色々だと思いますが…
以前の彼は自営業で年収も凄い人だったので、全て「ありがとう!ごめんね」と言って払って貰ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうと言って、後からご飯を奢るんですね。
いい感じですが、金額の差が気になってしまいます…こんな事考えるの可愛げないですよね(ToT)

お礼日時:2011/11/30 10:49

これは人それぞれですね。


自分なら
「ありがとう。でも結婚してからお金掛かるから2人のために貯金しておいて」とでもいうかな。
別にひきはしません。
逆にうれしいくらいです。
言い方も問題ないと思いますよ。
まあ、毎回払ってもらうなら、「たまには出すよ」というのを
ホテルに入る前に言っておきましょう。

気にする必要は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏もそうだといいのですが、実際引かれたので気になります…
でも気にしなくていいというお言葉は心強いです(^-^)

お礼日時:2011/11/30 10:52

なんの支払いでもそうだけど…


私はその場では出さない。
前にだすか、後にだすか。

ちょっとの事だけどね、相手を立てる。

金銭的にキツそうなら支払いの前にお金を渡しとく。

そうじゃなければ、支払いが終わってその場から離れてから、お財布をだす。

いいよって言われたら、「ありがとう、じゃあこの後出すねとか、次回は出すね」とかね。


ちょこっとなんだけど、それで男の人は見栄を張るの。


もちろん、そんな事気にしない人もたくさんいると思う。
その場で出さない事で、気にしない人も気にする人も、どちらにも好印象を狙うかなあ。
なんてね。


ちょこっと立てると男の人は頑張るよ~。ちょっぴり上を目指すから。

たくさん立てると駄目になる。イイ気になるから。

まっ、やろうと思っても出来ない事よね。加減って難しい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう、次回は出すね。と言うのは出来そうです。
男性をたてるのはなかなか難しいです。褒める事とは違いますもんね。

離れてから財布を出す…どのくらい離れてからでしょうか…(ToT)

お礼日時:2011/11/30 10:56

女性です。



源氏物語の源氏と紫の上にしてもそうですが、この当時に書かれていた本には、男性からの「ムリヤリ」で男女関係が始まるというような表現がよくされています。
ですが、現代とは道徳観は違っているとはいえ、性的なことにはむしろ大変穏やかだった時代。
光源氏のようなプレイボーイが女性の嫌がることをするかというのも不自然です。
しかしながらここで「紫の上は光を喜んで受け入れました」と書くと紫の上に対してふしだらなイメージを持たれたのでしょうはないでしょうか。
そこを「ムリヤリだった」という表現を使うことで、紫式部は紫の上の純粋性、貞淑性を現したのではないか、という解釈を物の本で読んで、なるほどな~と思いました。
私としては「だめよだめよ」のかけひきを楽しんでいた、というのもあるんじゃないかとも思います。
で、ホテル代です。
カップルですから当然同意の上で行われているわけですが、
女性から堂々と「半分出すよ」と言ってしまったら。
いかにも「自分もやりたかったです」と言ってるようではないでしょうか。
たとえ本音はそうだとしてもそれを堂々と出すのははしたないイメージ。
なので私は自分からホテル代を出すことはしません。
源氏物語の話と同じで、ホテル代は男性が持つことで男性側にイニシアチブがあったという「建前」が必要だと思うんです。
これは単に私が純情なふりをしたいというだけでなくて、なんとなく現代の男性も女性にそれを(恥じらいとか貞淑性みたいなものを)求めている人がけっこういると思うんです。
みんなではないにしても。
それにロマンチストな男性としては「ホテル代ワリカン」や「ホテル代女性持ち」ではあまりにも「絵」にならない。つまりイメージが悪い。
そんな女性は色っぽくないしそんな男性は情けない。(あくまでイメージ的に)
彼氏さんが引いたのはそういうことではないでしょうか。
なのでそこは彼氏さんを立てて・・・つまりかっこつけさせてあげてください。
付き合って3ヶ月ならなおさら堅実も大事ですが、イメージも大事です。
食事ではないのですから支払いの時やホテルを出たところで「ありがとう」は必要ないと思います。
そんなロコツな笑「お金払ってくれてありがとう」みたいなのはいらない。(たぶん)
それだったらコトが終わってから「ありがとう。気持ちよかった」とか別れ際に「ありがとう。楽しかった」と言ってあげればいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はしたないイメージですか(ToT)
何も言わず立って待って、出てく間もありがとうと言わない方がいいのでしょうか…なかなか難しいです。

お礼日時:2011/11/30 10:59

うーん・・・いくら?の言い方に問題があったのではないでしょうか。



せめて、ありがとう。半分出すよとかやんわり言ったら引かれないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、言い方も品がなかったのかもしれません。気を付けます(^-^)

お礼日時:2011/11/30 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A