
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>m2tsは、DivXに変換しました。
>DivXに変換したらカクカクは治りましたが、画像がすごく悪くなりました。
>DivXのビットレートは4000で2パスです。
>サイズは740×480で、19インチモニターで確認しました。
>実際は32インチのテレビとパソコンをつなげて見たいです。
ソフトは何を使いましたか?
私は32インチのテレビにパソコンを繋げてDivXの動画を再生してますが綺麗ですよ。
変換に使用しているソフトは有償ソフトのTMPGEnc Video Matering Works 5。
変換時の画質設定に「固定品質」というものがあります。ビットレートは可変になりますが、平均ビットレートや最大ビットレートは品質設定で自動的に決められるので安心して使用出来ます。
MP4の設定にも固定品質はあります。
この会社のソフトは画質優先の傾向が強いのでファイルサイズは大きめになりがちですが、設定が複雑なフォーマットでも簡単に設定できる方法もあるので便利です。
体験版もあるのでためしてみるのもいいでしょう。
ダウンロード販売されていますが、パッケージ販売もされていたはずです。
参考URL:http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/index.html
No.2
- 回答日時:
こういう場合にはなぜそうしたいのかも書けばより良い回答が得られます。
例えば何かの機器に読ませたい場合にはそれ相応の設定がありますし、
何かのソフトで編集したいがAVCHDに非対応だとかの理由でも
変換の仕方がそれなりにあります。
今後も質問の際には最終的にやりたい事をまず書いてみてはどうでしょうか。
この回答への補足
ありがとうございます。
やりたいことは、パソコンや32インチテレビで再生したいです。
MP4に変換したい理由は、
ファイル数が多くなってきてサイズをコンパクトにしたいからです。
もう1点は、CPUのPen4-2.8Gでは画像がカクカクして見れないからです。
以上の2点が理由です。
m2tsは、DivXに変換しました。
DivXに変換したらカクカクは治りましたが、画像がすごく悪くなりました。
DivXのビットレートは4000で2パスです。
サイズは740×480で、19インチモニターで確認しました。
実際は32インチのテレビとパソコンをつなげて見たいです。
よろしく、お願いいたします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- フリーソフト wmvからmp4への変換一括 2 2022/08/31 15:06
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Corel VideoStudio Pro X8 で、SWFをmp4に変換する方法 1 2022/05/06 22:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 無料でMP4動画をBluRayレコーダーで再生できるように変換するソフトはありませんか? みつけたと 9 2023/02/22 08:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4動画をISOに変換 9 2023/06/12 18:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mac です。vob ファイルを mp4 に変換したい。 3 2022/03/27 19:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4をBluRayレコーダーで再生できるようにするためにおすすめのソフトを教えていただきたところ「 5 2023/02/24 11:10
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- その他(テレビ・ラジオ) DVD vroファイルをmp4に変換 2 2022/06/18 21:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
複数のjpegファイルを一括処理...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
FCDファイルをマウントする方法...
-
筆で書いたようにしてくれるソフト
-
PDFファイルを・・・・
-
MP3→CDに変換するフリーソフ...
-
PDF変換ソフトについて(フリー)
-
特定の文字列間を抽出(MAC)
-
音量のバラツキを一定にしたい...
-
JPEGをDXFに変換ソフト
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
破損CDなどからファイルを復...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
EXCELマクロのEXE化
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
エプソンのワープロで作った文...
-
GIFアニメ→動画ファイルに変換...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
COMポート通信をモニターしたい
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
WAV形式に変換したい
-
CDデータ→MP3
おすすめ情報