dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肌着や靴下ってどこで買うのが普通ですか?

A 回答 (4件)

私が一番使っているのは、無印良品です。


サイズも豊富だし、足なり靴下が好きなので。

次点はユニクロ。
ヒートテックやシルキードライはよく買います。

あとは、スポーツ用品店(スポーツデポなど)へ行きます。
サイズも豊富だし、スポーツ用品なので丈夫なのが多いです。
ウェアや靴も売ってるので、一気に全身揃える時もあります。
    • good
    • 1

No.1の方と一緒ですね。



近所のホームセンターやスーパーです。

春先に「長袖シャツ」が『在庫処分』で半額になったり、逆に秋口に「半袖シャツ」が安くなったりするので、その時に買い置きしておきます。
デザインや色は問わないので半年後に着る事を考えて買ったりしますね。

靴下は消耗品なので「5足でナンボ」の安物です。
冠婚葬祭には別に誂えています。
年に何回も履かないし・・・・
    • good
    • 0

イオン(ジャスコ)または、アピタ です。



特に肌着はグンゼにこだわると自然の2店に絞られる。
(中部なので)
    • good
    • 2

デザインを気にするか否かです


私は興味がないのでホームセンターやスーパー等の安物です。


一般的にしまむらかユニクロじゃないですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!