
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
EXCELが、勝手に数値として解釈し、有効桁数の問題で丸め(切り捨て)してるので生じます。
> 商品コードのためカンマなどはつけることができません。
CSVとしてお任せでファイルを開くことをせずに、テキストファイルのインポートで
テキスト型として扱えば良いですよ。
No.1
- 回答日時:
あまり質問に出てくるケースではない。
それで情況がよくわからない。CSVファイルといてtもエクセルで読んだのだよね。そしてシートの画面で言っているのだろう。
ーー
メモ帳で読んで見て、商品コードの位置のデータを報告してくれるかな。
出来れば変更前のCSVファイルの商品コードも(残っているなら)それもあわせて。CSVファイルはそもそもテキストエディタで読んで(直接的に)確認するものだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Access(アクセス) CSVファイルの「0落ち」にVBA 6 2023/02/02 15:27
- システム メールのcsv添付ファイルの種類を テキスト形式からカンマ区切り形式に 変更する方法はありますか? 4 2023/03/09 20:33
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Visual Basic(VBA) vbaマクロについて 【1.csv】をもとに【商品.csv】に有るものを【有り.csv】として名前を 1 2023/05/18 07:58
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 13:29
- Visual Basic(VBA) vbaマクロについて 次のようなマクロを組みたいです。 自分は初心者なので全くわかりません。 詳しく 8 2023/05/18 18:38
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CSVの再保存後の数値桁扱いについて
Excel(エクセル)
-
16桁以上の「0」に変換されてしまった数値を読み取る方法
Excel(エクセル)
-
Excelで作成した表の数値がcsvで保存すると指数表示になる
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルでグラフタイトルが折り返される。
Excel(エクセル)
-
6
Accessデータをテキスト変換する時、小数点以下の桁数が切れてしまう
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで桁を揃えるために0を表示したセルをCSVでも有効にしたい
Excel(エクセル)
-
8
excel上での16桁データの表示方法について
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
ThunderbirdのメールをCSVでま...
-
【CSVファイル】先頭の文字列に...
-
アクセスでcsvに出力した際、頭...
-
TXTで作成したファイルをDATフ...
-
カンマがデータとして入ってるC...
-
楽譜作成ソフトに詳しい方に質...
-
CSVの文字列が""○○""というよう...
-
Access95のエクスポートで教え...
-
Excelデータをテキストファイル...
-
AcceseからCSVファイルに吐き出...
-
sqlldrのフィールドの属性について
-
タブ区切りデータからダブルコ...
-
EXCELから固定長テキスト...
-
csvファイルが保存すると数...
-
Access2007のエキスポートについて
-
PSV形式ファイルをAccessにイン...
-
CSVファイルのセルに「01」と入...
-
エクセルデータをテキストファ...
-
MS Accessでデータインポート前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100万行のCSVを10万行ずつのフ...
-
【CSVファイル】先頭の文字列に...
-
ThunderbirdのメールをCSVでま...
-
カンマがデータとして入ってるC...
-
アクセスでcsvに出力した際、頭...
-
タブ区切りデータからダブルコ...
-
Access インポート
-
Access2007のエキスポートについて
-
csvファイルが保存すると数...
-
TXTで作成したファイルをDATフ...
-
accessで項目内の文字を自動改...
-
Access95のエクスポートで教え...
-
Accessで小数点以下を切り捨て...
-
PSV形式ファイルをAccessにイン...
-
AcceseからCSVファイルに吐き出...
-
PL/SQLで文字列を分割
-
Accessでdatファイルのインポート
-
アクセスがインポートできる容...
-
TSVのファイルをACCESSにインポ...
-
OutlookからBecky!へ
おすすめ情報