
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Winodows7 の場合も同じだと思うのですが、ペイントで画像を保存
すると画質が大きく落ちるといわれています。
ですから、私も Winodows7 でペイントを使う時がありますが、保存
はペイントの画像をコピーして JTrim に貼りつけて、保存品質を高
くして保存します。また回転するだけで画質が落ちるというので、
回転させてもあまり画質が落ちないというソフトもあります。
(ペイントは保存品質を設定できません。品質もよくないです。)
JTrim は保存品質を高く設定できます。一度 JTrim を使ってください。
JTrim 039 / 保存オプションの設定を確認しよう
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtr …
保存する時は画質が粗くならないように保存オプションの設定で
“保存の品質”を高くしてください。
また、いろんなテクニックもあります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
参考
JTrimを使ったフォトレタッチ、画像加工支援サイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtr …
加工メニュー別 基本テクニック
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtr …

ご回答どうもありがとうございます!
使い方を覚えるのが大変なのでソフトの数はなるべく増やさないようにしているのですが、お薦めということですので、早速入れてみました!
機能の豊富さはすごいですね。^^
文字入れなどもやりやすいような気がします。
これからもちょくちょく利用していきます。^^
ペイントの方ですが、XPと7の両方で使っていたのですが、
7になって画質は格段に向上しました。
XPのペイントは本当にひどかったですよね^^;
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
この程度なら他のソフトはいらないでしょう。
ペイントで上に余白は、
ツールバーの「回転」→「上下反転」→ドラッグして下に余白挿入→再び「上下反転」で元に戻す。
左余白は、
ツールバーの「回転」→「左右反転」→ドラッグして右に余白挿入→再び「左右反転」で元に戻す。
ご回答どうもありがとうございます!
こうゆうことだったのですね!
なぜ右側と下側にだけ余白が作れて上と左には余白が作れないのだろうと疑問に思っていたのです。
「回転させて戻せばいいでしょ」ということだったのですね・・・!
目から鱗が落ちました!
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
Windows付属のペイントですよね。
多分余白作成の機能は無かったと思いますが・・・
私は画像に簡単な絵を描いたりするのにはペイントを使いますが、その他の処理、例えば拡大縮小とか、色を変えるとか、そういうときにはJTrimを使っています。
フリーソフトなので、使ってみてはいかがでしょうか。
ご回答どうもありがとうございます。
ソフトの数が増えると使い方を覚えるのも大変なので、
なるべく使い慣れたものを使うようにしているのですが、
他の方も薦められていて、評判も良いみたいなので導入しました!
操作も分かりやすくてとても良いですね。^^
画質などを見比べながら並行して使っていこうと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Windows ペイント でも、余白追加は出来ます。
(1)ペイントで画像を開く。
(2)メニューの変形>キャンバスの色とサイズ、を選択し、現在の幅・高さより大きくして、[OK]ボタン。
(3)メニューの編集>全て選択を実行。(あるいは書いてあるように、Ctrl+A を押す)
(4)選択画像の任意位置でドラッグすると、選択範囲(すなわち全体)を動かせます。
(5)適当な位置まで動かしたら、名前をつけて保存。
----
でも普通は、余白無しの画像を、印刷ソフトの方で、大きさや位置を調整する方が、楽だとは思うんですが…。
ご回答どうもありがとうございます。
ペイントで「メニューの変形」という項目が見つからなかったのですが、
https://skydrive.live.com/redir.aspx?cid=9f2c5e6 …
ご提示の方法はwindows7以前の物でしょうか?
印刷ソフトの方はadobe acrobatがあるのでいろいろ試してみたのですが、位置調整の方法などが分かりませんでした…。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像ファイル作成について 2 2023/06/27 22:28
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxのタブ上部の余白を無くす方法 1 2022/06/09 09:06
- PDF Windowsでパソコンの画面全部をスクリーンショットし長い画像になりました。 この画像をPDFにし 2 2022/10/21 12:12
- Illustrator(イラストレーター) WIN10 PAINT の手のひらツールが出ないときはどうしたらよいでしょうか 2 2022/11/06 10:06
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
トリミングとは逆の作業?余白をつけて任意のサイズに画像を編集する方法を教えてください。
フリーソフト
-
画質を落とさず画像に余白をつける方法
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
アクセスのフォームで、文字を...
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
ワードの警告メッセージの「印...
-
ワードからPDFに変換して保存す...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
【至急!】ワードで文字が偏っ...
-
PhotoshopでA4サイズにトリミン...
-
PDFを1ページに結合すると余白...
-
ヘッダーフッターの非表示
-
wordの文章を印刷したのですが...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
上部余白に写真が入りません
-
jpg画像の左側と上側に余白を入...
-
Wordを開くと、真っ白です。(...
-
ワードでヘッダーの幅を変える方法
-
PDFのデータを印刷したいのです...
-
カシオ ネームランド 前後の余白
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
【至急!】ワードで文字が偏っ...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
ワードからPDFに変換して保存す...
-
アクセスのフォームで、文字を...
-
ヘッダーフッターの非表示
-
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
カシオ ネームランド 前後の余白
-
ワードの警告メッセージの「印...
-
PDFを1ページに結合すると余白...
-
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
wordの文章を印刷したのですが...
-
PhotoshopでA4サイズにトリミン...
-
Wordで変更履歴/コメントを印刷...
-
Excel2013 右側の謎の余白について
-
PDFのデータを印刷したいのです...
-
Excelで最終行に決まった文字を...
-
ヘッターフッターが隠れてしまう
おすすめ情報