
ネットショップにて商品を注文したのですが他でお安く見つけたためキャンセルを申し出たところ以下のようなものをメールにて請求されました。
システム手数料 35円
キャンセル手数料 500円
合計 535円
ショップの注意書きを読み返しますと以下のような内容が書かれておりました。
※キャンセルはお受け致しませんので、責任を持ってご注文下さい。
◎キャンセルされた場合は、システム使用料35円(実費)、キャンセル手数料500円を請求させて頂きますので、責任を持ってご注文ください。
こちらが支払う義務はあるのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
キャンセル料について何も書かれておらず、何の取り決めもないなら支払い義務はないでしょう。
ただし、キャンセル不可とのことですし、それを承諾して購入したのですからそれには従う必要があります(この時点で売買契約は成立しています)。店舗側がそれでは可哀想ということで、キャンセルを認める代わりにキャンセル料の提案をしてきたのでしょうから(売買契約を破棄するには、通常違約金が必要)、あなたはこれを払うか購入するか好きな方を選べば良いだけです。ネット販売が多くなってからこの手のトラブルも多いのですが、少しで構いませんので売る方の立場にもなって考えてみてください <m(_ _)m>
回答ありがとうございます。
ご意見いただいて考えてみました。
おっしゃるとうり相手側の立場になると支払うほうが筋が通っていると感じました。
お安い商品なので購入の方向で考えたいと思います。
今後は気をつけて購入しようと肝に銘じました。
No.4
- 回答日時:
>※キャンセルはお受け致しませんので、責任を持ってご注文下さい。
>◎キャンセルされた場合は、システム使用料35円(実費)、
>キャンセル手数料500円を請求させて頂きますので、責任を持ってご注文ください。
この注釈の意味は、
「商品を発注します。
そして私の方からキャンセルの申し出をすることがあった場合に
そのキャンセルを拒否されても私は文句を言わないで、発注の通りに商品を購入します。
また、キャンセルに至った場合は、システム手数料35円+キャンセル手数料500円を支払います。」
ということになりますから、キャンセルを認められた場合
当然、535円を支払う義務があります。
535円の支払いを拒否したら、商品を購入する義務を履行することになりますし、
商品を購入しない、535円を支払わないとしたら
別な損害賠償が発生するでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先ほどAmazonのカードショップk...
-
メロンブックスのサイトで店舗...
-
SHEIN ショップの在庫切れによ...
-
通販のキャンセルと前払いの期...
-
クレジットカード関連でARN...
-
【至急お願いします】メルカリ...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
yahooショッピングで買い物をし...
-
アリエク注文のキャンセル方法...
-
キャンセルされたはずなのに
-
Yahooショッピングで、3000円オ...
-
ドスパラで注文してキャンセル...
-
カナダのデルのサイトで間違え...
-
アニメイト予約商品キャンセル
-
取り寄せたジャケットはキャン...
-
楽天キャンセルする方法
-
https://kpshop.jp/ブランドコ...
-
PayPayフリマで商品を誤った金...
-
至急回答お願いします! メルカ...
-
通販でキャンセルした商品が届...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャンセルされたはずなのに
-
メロンブックスのサイトで店舗...
-
アリエク注文のキャンセル方法...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
https://kpshop.jp/ブランドコ...
-
SHEIN ショップの在庫切れによ...
-
【至急お願いします】メルカリ...
-
メルカリについて質問です。 出...
-
PayPayフリマで商品を誤った金...
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
メルカリにたまに現れる無言を...
-
あみあみ予約注文キャンセルに...
-
至急回答お願いします! メルカ...
-
GRL(服のサイト)の注文をキャン...
-
通販のキャンセルと前払いの期...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
「楽天カード」でのキャンセル...
-
名前を間違えたままアマゾンで...
-
キャンセルする方法が分かりま...
-
取り寄せたジャケットはキャン...
おすすめ情報