
以前、伊勢丹にあるDCブランドのショップで、8万円位するジャケットを試着したところ、サイズが合わず、取り寄せてもらい、後日来店で購入することにしました。
が、後から、値段の高さ、着回しなど考えたところ、必要な買い物とは思えなくなり、ショップに電話し、キャンセルしたい胸を伝えたところ、「取り寄せ商品のキャンセルは通常できません。」と、とても嫌そうな声で言われました。
その場はなんとか「知りませんでした、ごめんなさい。」と謝って、買わない方向に話が進みましたが、それ以来そのショップに行くのはためらっています。同じ店員に会うには気まずいからです。
「取り寄せ商品はキャンセルできない」というのは、あたりまえで、
「キャンセルはしない」というのが、一般の消費者のマナーとしてあたりまえのことなのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元デパガです。
お取寄せ商品は通常は店頭に置いていない物(サイズ)に関してはできる限りキャンセル不可にして頂かないと、店頭に陳列したとしても、その1点限りになってしまいます。店側が商品を納品する時は、売れると思う物だけを選んでシーズン毎に発注をしているので、返品になったからと言って簡単にメーカー側に返すという事はできません。もし、仮にメーカー側への返品が出来たとしてもその商品1つを取り寄せるのに何人もの人の労力がかかっています。連絡をして商品を探して、値札を付けてデパートまで運搬して納品をして・・・。その辺を考えていただけると良いのでは?
デパート側では絶対にキャンセルはできませんよ!とは言えません。(まあ、事前に店員がキャンセルは出来ませんと断っておくのが良いですね。私はそのような事を言ってたと思います。それでもされる方は泣きます。)
まあ、店員さんもその時は少なからずムッとしたと思いますが、値段も値段ですからきっとそんな事は日常茶飯事だと思います。気にせずにYama24さんが、そのショップの商品を購入し続けてくれる方が嬉しいと思いますよ。ただ今後のお取寄せは時間をかけて考えてからが良いですね。お互いに嫌な思いをしないためです。
ではでは。
回答ありがとうございます。
店員さん立場や仕事の内容もよくわかりました。それを考えると、わたしも面倒なこ
とをさせてしまったなあという気持ちになります。
次から同じような場面には気をつけようとおもいます。
まだちょっとお店に行くのは気が引けますが、そのうちちょっと覗いてみようかとお
もいます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
百貨店で販売員をしてます。
お客様に『取り寄せしたら、絶対に買わないと駄目ですよね?』って言われたら・・。
『そうですね・・。原則として 取り寄せ=お買い上げ頂く事になります』
って答えています。
『原則として・・』って一応付けます。
お店がもともと発注している商品ならば、キャンセルになってもまだ店頭出しをしますが、発注してない商品だと一点だけ出すって事はないです・・。
なので、メーカーに返したりします。
でも、『キャンセルしたい』って言われれば、最終的にはキャンセルに応じます。
百貨店では、『出来ません』って言葉は使うな!!
って言われてますから。
それに、後でクレームにでもなったら、そっちの方が大変なので・・。
メーカーの指導方針や、自分が教わった人にもよります。
私の前の会社では、『取り寄せ=キャンセル不可』って教わりましたから・・。
モチロン、百貨店サイドはどんな理由であろうとキャンセルOKでした。
確かに『取り寄せまでしたのに、キャンセルになった!』って店員同士で愚痴った事もありましたが。
(ゴメンなさい)
こういう場合、同じお店には行きにくいですよね・・。
でも、お得意様や毎回来てくれているお客様以外、販売員ってあまり顔って覚えてないものですよ~。
毎日違うお客様を接客しているので、私の場合余程インパクトのある方でないと、一回では覚えられないです。
販売員としては、駄目な事ですけど。
なので、あまり気にしないで下さい!!
私の書いた事は、一意見として流して下さいね~。
回答ありがとうございます。
わたしもi-my-meさんのような販売員の立場だったら・・・・・きっと愚痴ってます
ね。
その店の店員さんには覚えてもらっていないことを祈りつつ~そのうちまた顔を出し
てみようかなとおもいます。
No.3
- 回答日時:
ちわ!
あんたは何も悪くないよ。
キャンセル不可なら内金貰うとかせめてキャンセル不可を説明しないといけないねぇ。
とりあえずそんな対応やらせてる店はないだろ。
俺も商売やってるけど『ダメ社員』はそういうところができてないんだよね
説明不十分で損害出して、おまけに不快な思いまでさせて二度とこなくさせっちゃった。典型的な×店員だ。
だから気にしなくてよし!
回答ありがとうございます。みなさんから励ましていただいて、そろそろまた
その店にも行こうかなと思ってきました。
できるだけ今回のことは気にしないように、でも次からはわたしも気をつけつつ、楽
しく買い物しようと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も以前同じように他のお店で、商品を北海道から取り寄せしてもらった経験があります。
でも、普通お店の人が取り寄せの場合は、キャンセル不可ならばその趣旨を事前に説明するところが多いのに、ちょっと気分悪いですよね。
値段が高価な買い物だと、やっぱり冷静になると必要なのか考えるのが普通なので、あなたの行動は別に間違っていないと思いますが。
それに、お店の方がちゃんと説明してくれなかったのに、ちょっとおかしい気がします。
私の場合は、事前に取り寄せる場合はキャンセルできないと言われていたので、別のお店で同じ商品の欲しいサイズの物を試着して、気に入ったので注文して購入しました。
あまり気にせず、次からそういう場合はどうなるのか確認すれば良いのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。たしかに気分よくなかったです(T^T)これから
は確認を忘れないように気をつけて、気持ち良く買い物をしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
洋服やさんで取り寄せしてもらったけど・・・。
レディース
-
取り置きのキャンセルは可能か?
その他(法律)
-
客注品のキャンセルについて・・
その他(法律)
-
-
4
洋服のお取り置きトラブル
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
書店の方にお尋ねします。客注した本をキャンセルした場合は?
その他(教育・科学・学問)
-
6
モラルの欠けてる客
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
8
アパレル店舗で取り寄せしてもらった商品をキャンセルすることについて問題はあるのでしょうか? 昨日欲し
その他(買い物・ショッピング)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリについて質問です。 出...
-
メルカードを特典目的で申し込...
-
にゅ~ずMOM『BRANDALISED』 抽...
-
キャンセルする方法が分かりま...
-
落札のキャンセルを申し出たら
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
昨日ネットでニトリの机を買い...
-
GRL(服のサイト)の注文をキャン...
-
メロンブックスのサイトで店舗...
-
あみあみ予約注文キャンセルに...
-
ルイヴィトンの公式サイトで財...
-
AliExpressで、間違えて購入し...
-
クレジットカード関連でARN...
-
至急回答お願いします! メルカ...
-
楽天カードのキャンセルについて
-
楽天キャンセルする方法
-
Cloakのキャンセル方法について...
-
注文キャンセル 韓国のサイトで...
-
取り寄せたジャケットはキャン...
-
YahooショッピングってAmazonや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカードを特典目的で申し込...
-
ルイヴィトンの公式サイトで財...
-
メルカリで発送期限よりより1週...
-
至急!よみうりランドのプール...
-
海外のオンライン定期購読をす...
-
アマゾンでコンビニ払いを済ま...
-
あみあみ予約注文キャンセルに...
-
メロンブックスのサイトで店舗...
-
台風や大雪等で メルカリで発送...
-
ヤフオクで入札キャンセルした...
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
質問です アニメイトのアプリで...
-
AliExpressで、間違えて購入し...
-
GRL(服のサイト)の注文をキャン...
-
通販のキャンセルと前払いの期...
-
落札のキャンセルを申し出たら
-
yahooショッピングで買い物をし...
-
チケット流通センターのキャン...
-
メルカリで「配送方法を変更し...
-
至急回答お願いします! メルカ...
おすすめ情報