dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ICOCAを所持していて
今度東京に行った際に電車で移動が多いのでICOCAを持っていこうと思うのですが

・ICOCAで関東圏の電車での移動は可能なのでしょうか
・ICOCA内にチャージされていたお金がなくなった場合チャージはできるのでしょうか(Suica圏内で)

分かる方教えてください
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>>ICOCAで関東圏の電車での移動は可能なのでしょうか



参考URL:http://www.jreast.co.jp/suica/area/tokyo/map2.html
(JR東日本/Suica/利用可能エリア/首都圏エリア/拡大図)

Suicaエリア内の路線については利用可能ですが、具体的なエリアについては上記URLをパソコンから参照して下さい。おおまかには、首都圏のJR線/東京モノレール/りんかい線/埼玉新都市交通/伊豆急行の各路線で使用可能です。
ただし、地下鉄(東京メトロ/都営地下鉄)や民鉄(小田急/京王/京急など)各線(いわゆるPASMOエリア)では使用できません。

またICOCAのチャージは、Suicaエリア内の駅であれば券売機などで対応しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLありがとうございました!
一番最初の目的地までの経路でICOCAが使えない経路がありました><;
使用できる、できないの説明ありがとうございます。

券売機で可能なのですね!
一応向こうに行く前にチャージしておきます!

お礼日時:2011/12/23 19:42

Suica圏内でICOCA等をご利用される場合はご注意ください。


Suica圏ではICカードの残高が初乗りに満たない場合改札口から入場することができません。
ICOCAのようにとりあえず乗車して下車駅でチャージと精算をおこなうというスマートさが無いんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

向こうで利用する時はチャージ金額を確認しておきます!
ありがとうございました

お礼日時:2011/12/23 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!