
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
むむ、レザーアーマーでしたか。
革は、バッファローか、ブル(3年未去勢牛)かステア(2年去勢牛)ですよね?
それ以外だとカンカン音がするほど固くなりません。
一番固いのがバッファロー。
革を広げて、傷が多いようなら、バッファローかブルだと思います。
半頭以上なら裏で確実に分かります。
カタメールは樹脂系なので固いっちゃ固いですが、少々趣に欠ける・・・
・・・革自体が厚みがあるので完全浸透しないと効果半減以下。
安い白パラ+白ロウ+蜜蝋でどうでしょう?
カルナバ蝋(融点80c程度)を混入すると硬度と耐熱性が上がります。
松脂を混ぜると柔軟と硬化の両方が得られてさらに良し。
この辺の具合は、革との相談ですね。
白パラは融点を68℃~位の物を選んで、
強く硬化させるならステアリン酸を5%任意で添加。
(既に入っているものも売られています)
いずれにせよ、ワックス素材はあまり融点が高いと扱いにくく、
低いと夏場に革が柔らかくなります。
混合具合でも変わるので、その辺はちょっと実験したほうが良いと思います。
ちなみに、オーブンや暖炉(ストーブ)があるなら、
ベイクド・ワックス・レザーアーマーの方法があります。
革を成型済みの金属型(アルミ箔を固めて成形代用可)
に当てはめてオーブンに入れて硬化&成型、蜜蝋なりパラフィンを
塗りこむ方法なので、使用量がぐっと減りますです。
暖炉やストーブのそばに置いて硬化させるのもありです。
近づけすぎや火傷・火事に十分注意が必要ですが・・・。
以下英語なので、翻訳に掛けてください。
http://www.dagorhir.com/HowTo/cbseldon.htm
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 サドルレザーのケア法を教えてください 1 2022/04/03 03:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 合皮スエードの家庭での丸洗いは可能? 1 2022/08/21 10:50
- メンズ 【革製品】所ジョージさんがミズノのSTRONG OILを大絶賛。硬い革ジャンをヨロヨロの革ジャンにし 1 2022/05/16 21:14
- メンズ 革ジャン革ブーツメンテナンス 2 2022/11/06 15:59
- 化学 なぜ速く硬化するのでしょうか 3 2023/05/23 15:16
- 世界情勢 ウィキペディアに載っていますが、日本のGDPが世界36位って知っていました? 他のサイトで見ても、2 10 2023/02/10 16:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正についてです。 髪がとても硬く少し癖毛なのですが、 縮毛矯正したら髪も柔らかくなりますか?? 2 2022/04/21 17:49
- DIY・エクステリア DIYでよく出てくるワトコオイルの革版みたいのを教えて下さい。 2 2023/06/27 13:20
- バッグ・財布 友達の誕生日プレゼントについて教えてください。 大人です。男の親友なのですが、「硬めの財布が欲しい」 1 2022/06/03 19:08
- 妊娠 妊娠中のベッドの硬さ 妊婦をする前から柔らかいベッドで寝ていて、 もともと腰痛だったのですか 妊婦し 2 2023/02/24 01:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
革ひもを真っ直ぐにしたいです
-
カメラの革ストラップの折り癖...
-
ハラコでレザークラフトをする...
-
革の硬化法
-
革製品のボタン部の裂け 革用...
-
DIYでクリア塗装した後に問...
-
ニンテンドー DS Liteのホワイ...
-
折り紙をプラスチックのように...
-
下手な塗装(タッチペン)補修...
-
メッキ塗装を剥がす方法を教え...
-
簡単に出来るメッキのはがし方
-
内装にキズが付いて困っています。
-
車の全塗装の仕上げに関して (...
-
左後のタイヤ付近からリンリン...
-
パステルとアクリル絵の具併用...
-
パチンコ屋だってがんばってる...
-
車のエアコンダクト掃除
-
CBR600RR サスセッティング
-
ポストカード、トレーデングカ...
-
単管パイプ(足場パイプ)のメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報