dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天市場で異なる出品者から複数の商品を注文したとき、
バラバラに届くのですか?
個人的な事情で、「代引きで宅配便」って方法以外では注文できないので、
送料と手数料が商品1つより高い金額になります。
1つの箱に全部入った状態で届かない場合、とんでもない金額になります。
どうなんでしょうか?

今まではAmazonを利用していたので、困ったことはなかったのですが...。

一応、買おうとしている商品のURLを貼っておきます。
http://item.rakuten.co.jp/jism/4953103238015-42- …
http://item.rakuten.co.jp/wilmart/usb0011-01_usb …
http://item.rakuten.co.jp/kawaiikan/41-marimo-bi …

これらは、Amazonでは「代引きで宅配便」ができないので、
やむを得ず楽天で探したものです。



皆様ならどうしますか?
ご回答お願いします。

A 回答 (3件)

>楽天市場で異なる出品者から複数の商品を注文したとき、バラバラに届くのですか?



その通りです。

何で、そのように疑問に思うのか?
それは「Amazon」と「楽天市場」の出品形態を、きちんと理解していないから。
※「別々の出品者」までは理解されているようですが。



Amazonの場合。
・Amazon自身が販売する新品商品
・Amazonに出店登録したマーケットプレイスが販売する新品や中古品
※マーケットプレイスにも幾つかの分類される

マーケットプレイス(個人レベル)なら、複数出品者からの購入は同梱できません。
個々の出品者が在庫保有し、個々の出品者が発送手続きをするからです。

Amazonで基本的に同梱可能なのは、Amazon自身が販売する新品のみです。
Amazonにて在庫保有・管理し、配送センターにて同梱して発送します。
※在庫が別倉庫などの場合は別送になる場合もあります。
※まあ現在は、Amazon自身からの購入は送料無料になっていますが。
おそらく質問者さんは、今までAmazon自身が販売する商品だけで事足りていたのです。



楽天市場の場合。
ここは基本的に「ショッピングモール」扱いで、各ショップは「テナント」です。
各ショップの「精算は別々」ですし、「商品発送も別々」です。

もうちょっと噛み砕くと・・・。
個々のショップの通販サイトで購入しているのと変わりません。
A店で購入・決済・発送、B店で購入・決済・発送、C店で購入・決済・発送です。
そういうお店の寄せ集めが、楽天市場なのです。


 
    • good
    • 0

基本ショップごとに送料がかかります



発送は各店舗からですから

北海道に店舗がある店もあれば沖縄にある店もある
これを一箇所に集めてからまとめて発送したら
送料が2重にかかりますよ

1 自分なら送料無料の店と比較して安いほうにする
2 できるだけ同じ店で買うようにする 
3 急いでないなら同じ店で何か買うものができるまで待つ 
4 送料無料のイベントをやるまで待つ
5 送料無料品と同梱
    • good
    • 0

ショップが違えば同じ楽天市場であってもショップを運営管理している人が違います。


なのでショップが同一であり、発送前にまとめて注文しているなら可能です。
別々のショップであったり、時期が違っていれば、Amazonであっても個別配送になると思います。
詳しくはショップや楽天の説明を読んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!