Amazonで物販事業をしています。
来年から消費税の納税があるので
商品仕入れの際に納税額も加味した判断をしたいと思っています。
簡易課税制度を適用可能な規模ではありますが、
一旦そこは置いておいて商品毎に納税額を計算する式をエクセルで組んでおきたいです。
下記の場合、納税額の計算式と考えは合っていますでしょうか。
売価 1400円 (内税:127円)
原価 813円 (内税:73円)
配送費 434円 (内税:39円)
手数料 8% (112円+税11円)
※配送費は、AmazonのFBA配送代行料で税込434円をAmazonに支払っています。
※手数料は、Amazonの販売手数料で販売価格の8%(税抜)に税+10%でAmazonに支払っています。
消費税の納税額
預税127円-原価税73円-配送費税39円-手数料税11円=納税額5円
実際には商品個別にかかってくる経費以外の固定費(消耗品や通信費)で支払った消費税も全商品の納税額合計から差し引ける。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
被課税とは
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
印紙税額を求める関数
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
消費税の区分について
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
-
年賀状と消費税について
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
日本の納税者はおよそ何人?
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
レシートで消費税率の間違いを発見
-
田を貸した場合の消費税について
-
JPYで表記されている金額について
-
市役所と消費税
おすすめ情報
訂正
預税127円-原価税73円-配送費税39円-手数料税11円=納税額4円