
EXCELで以下の三つの条件のいずれかを入れた場合、自動的に計算するように設定したいです。
・「タイプA(課税)」という文字列の条件があった場合、金額10,000円(税込)を税抜、税に分ける。
・「タイプB(課税)」・・・こちらも「タイプA(課税)」と同じ条件ですが文字の内容が異なります。この場合でも税抜、税に分けたいです。
・「タイプC(非課税)」という文字列の条件があった場合、金額は非課税で表示。
詳細は添付画像を参照頂ければと思います。
知識が乏しくどのような関数を使えば良いのかわからず投稿しました。
ご教授頂けると幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
データの配置、完成した表については添付図参照です。
◆手順
1.D2セルに『=IF(A2="タイプC(非課税)","",B2*100/108)』と入力
2.E2セルに『=IF(A2="タイプC(非課税)","",F2-D2)』と入力
3.F2セルに『=B2』と入力
4.D2~F2の範囲を下方向にデータ最下行までコピペ
※条件1のカタカナ、アルファベット、カッコ、それぞれ半角/全角を数式と相違がないようにする必要があります。

ご回答いただきありがとうございます。
教えて頂いた内容にアレンジも加えて何とか出来るようになりました!
本当に助かりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
いろんな方法があるんですけどね。
対応する表を作っておき、その表を参照しながら計算するやり方なんてものもあります。
---
タイプA(課税) 1/1.08 0.08/1.08
タイプB(課税) 1/1.08 0.08/1.08
タイプC(非課税) 1 0
タイプD(税別) 1 0.08
---
のような表を作り、
「税抜」の欄には
=VLOOKUP(A2,Sheet2!A1:C4,2,0)*B2
「税」の欄には
=VLOOKUP(A2,Sheet2!A1:C4,3.0)*B2
「合計」の欄には
=B2
みたいにね。
ご回答ありがとうございます。
丁寧にご回答をいただきありがとうございます。
とりあえずif関数でなんとか出来ました。
様々なやり方がある事にまた一つエクセルへの奥深さ知れました。
今後、教えて頂いた内容を活かして行きたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
エクセルで困ってます。。(課税8%、課税10%、非課税)
Excel(エクセル)
-
エクセル、ある項目だけ消費税を除外するには?
Excel(エクセル)
-
非課税の場合に消費税を計算させない方法
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Excelの請求書に税込合計額を、リストから選択し「消費税8%、10%、非課税」表示する数式
Excel(エクセル)
-
5
エクセルでの消費税だけを出したい場合を教えてください。 1000円の消費税は0.1を掛ければ良いと言
消費税
-
6
請求書の書き方(課税・非課税)
財務・会計・経理
-
7
エクセルの2ページ目の作り方
Excel(エクセル)
-
8
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
9
会社の口座名義のことですが、 株式会社〇〇〇〇代表取締役〇〇〇〇と登録しましたが、 株式会社〇〇〇〇
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
エクセルでの交通費の計算
Excel(エクセル)
-
11
非課税と内税
財務・会計・経理
-
12
エクセルで税抜き価格を入れて自動的に税込み価格に変換させたい
Excel(エクセル)
-
13
一般的に「1,000円未満切り上げ」と言うと、1,800円も1,005円も2,000円になるでしょうか?
財務・会計・経理
-
14
週の労働時間を計算するエクセル
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで、時間 0:00を表示する方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所と消費税
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
インボイス以外の書類について
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
インボイス制度
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
消費税の区分について
-
駐車場の消費税
-
運転代行の消費税について教え...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
ヤ○○トが免税なら給料よこせと...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
エクセルで税込金額の中に含ま...
-
家賃の保証料の消費税について
-
使用貸借契約の印紙税
-
輸入税 import taxとはどうい...
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
-
写真の支払いの場合、消費税は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
※高校生の税に関する作文です。...
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
市役所と消費税
-
宿題に税の作文をてつだってく...
-
中学生の税金の作文で1200字の...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
ヤ○○トが免税なら給料よこせと...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
有料ゴミ袋と消費税
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
-
消費税の区分について
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
輸入税 import taxとはどうい...
-
インボイス制度における仕入税...
おすすめ情報