dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画狂いと言う程ではありませんが、
好きなので邦画、洋画、共によく見ます。
最近のCGを駆使した映画の迫力には圧倒させられます。

でも反面あの頃はハリウッドは勿論、フランス映画も
イタリア映画も今より輝いていたようにも思います。

皆さんの記憶に残っている映画、印象深い俳優、教えていただけませんか。

一緒に、あの時代の映画とスターを懐かしみたいと思います。

A 回答 (12件中11~12件)

確かに、今の映画はものすごく進歩したと思います。


その反面、娯楽映画としての要素は果たして進歩していると言えるのでしょうか。
私的に見て、確かに映像的な進歩は格段だと思いますが、それに出演している俳優さんの演技力には、常々疑問に感じていました。

私は、昨年かな、亡くなられたピーター・フォークの大ファンで、よく「刑事コロンボ」は何度も見ていました。
この程、一気に収録されたボックスプレミアムならぬDVDを手に入れました。
派手なシーンこそないが、人間同士の心理合戦には、常々素晴らしいと思っています。

ジョン・ウェイン。マックウィーンなど、今見なおしてもその演技力は現在のハイウッドスタートは格段に違う演技力で魅了してくれます。
そう言えば、もう一人、忘れてはならない人物がいました。

チャールトン・ヘストン。この型の作品も、たくさん見ました。特に、聖書。モーゼの十戒は何度もリピートしました。
ベンハーも最高ですね。
そして、忘れてはならないのが、「猿の惑星」。
最近のリメイクとは全然異なる当時の斬新な映像美が今もなお、私の心をとらえてやみません。

古き良き時代。ではありませんが、もう一度原点に立ち返り、映像は申し分ないけど、それを演じる俳優さんたちに、もう少し自分が主演する映画に対するこだわりを持ってほしい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼が遅くなりました。
MAX444さんに全く同感です。映像の進歩は目をみはるばかりです。

でも映像だけなら良質の記録映画の方が我々に感動を、
与えてくれます。
映像の中に役者がいてくれないと困るのです。

ピーターフォークは私も大好きな俳優さんの一人です。
初めて見たのはデビッド二ーブンと共演した「70日間世界一周」、
それ以来です。
新しいコロンボ見たかったですね。

チャールトンヘストン!
あの頃のハリウッドのスペクタクル、大作の代名詞と言ったら、
この人でした。アップに耐える顔と言いますが、
70mmの大画面に耐えられるのは、この人しかいなかったでしょう。
今「十戒」をリメークして、映像なら昔の人が腰を抜かすような物が、
出来るでしょうが・・果たしてモーゼを演れる人がいるかどうか・・・・。

「猿の惑星」、今では同じような映画が普通に作られています。
でもあの頃は斬新な発想が驚きでした。
話し続けると頁が足りそうにありません。この辺にしておきましょう(笑)

回答いただいて本当に有難うございました。

お礼日時:2012/01/06 21:05

おはようございます。



わたしはCGが苦手(嫌いではありませんが、古いフィルムタイプが好みなので)というのもありまして、もう15年以上映画館に行っていません。

今では昔から持っているビデオテープを繰り返し自宅で観る程度です。

個人的な好みですので偏りがありますが、好きな俳優さんをあげさせていただきますと、

ロバート・デ・ニーロ、
チェビーチェイス、
ジーンワイルダー

といったところでしょうか。

後者二名はお笑いの要素がとても強いですが、実際は俳優としても一流だと思っています。

この回答への補足

皆さんから沢山の楽しい回答をいただきました。
33521474さんの頁を、お借りして改めて御礼を言います。
有難うございました。

皆さんと一緒に、あの頃を懐かしんでみたいとの思いも、
充分に果たすことが出来ました。

全員の方がベストアンサーです。
ですから、お一人を選ぶことが出来ませんでした。
このまま締め切りたいと思います。

これに懲りずに、どこかで又、私の質問を見かけましたら、
回答いただけたら嬉しいのですが・・・・・・

有難うございました。

補足日時:2012/01/09 08:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼が遅くなりました。
お三方をあげていただきました。
ジーンワイルダーの顔だけ思い浮かびません。
どんな映画に出てましたっけネ。

チェビーチェイスは知ってますよ。
確かシュワちゃんの映画に出ていた記憶があります。
素敵な俳優さんです。

ロバート・デニーロは、もう、言う言葉がありません。

回答いただき本当に有難うございました。

お礼日時:2012/01/06 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!