
Texで入力通りに表示させ、それをタイトル付の枠で囲みたいんですが、
\begin{itembox}の中に入れると入力通りに表示させる\verbが効かなくなります。
よって、分数のタイトル付の枠囲みになってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
\begin{itembox}{~INPUT~}
ディスプレイモード \\
\verb| $$\frac{1}{2}+\frac{1}{3}=\frac{5}{6}$$ | \\
\\
テキストモード \\
\verb| $\frac{1}{2}+\frac{1}{3}=\frac{5}{6}$ |
\end{itembox}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
示されているものはちゃんとコンパイルできています。
\listfiles
\documentclass{jarticle}
\usepackage{ascmac}
\begin{document}
\begin{itembox}{~INPUT~}
ディスプレイモード \\
\verb| $$\frac{1}{2}+\frac{1}{3}=\frac{5}{6}$$ | \\
\\
テキストモード \\
\verb| $\frac{1}{2}+\frac{1}{3}=\frac{5}{6}$ |
\end{itembox}
\end{document}
*File List*
pldefs.ltx 2000/07/13 v1.2 pLaTeX Kernel (Default settings)
jy1mc.fd 1997/01/24 v1.3 KANJI font defines
jy1gt.fd 1997/01/24 v1.3 KANJI font defines
jt1mc.fd 1997/01/24 v1.3 KANJI font defines
jt1gt.fd 1997/01/24 v1.3 KANJI font defines
kinsoku.tex
plpatch.ltx
jarticle.cls 2006/06/27 v1.6 Standard pLaTeX class
jsize10.clo 2006/06/27 v1.6 Standard pLaTeX file (size option)
ascmac.sty
tascmac.sty
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) VS CodeでTEXファイルにPDF形式の図を挿入する方法 2 2023/01/19 11:56
- Excel(エクセル) エクセルで指定範囲にある名前と重複した場合に入力できないようにしたい 1 2023/07/13 09:58
- HTML・CSS ホームページにブログ記事をサムネイル付きで掲載する方法 2 2022/11/25 14:55
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- 英語 English can be very challenging at times 1 2023/05/28 11:15
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- その他(IT・Webサービス) もし次のようなサイトを作るのに 必要なプログラミング言語は 1 2022/06/04 09:43
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 地図・道路 GoogleMapなどの地図上で「任意の組合せ」の「複数の町」の境界を表示させたい(画像保存したい) 1 2022/08/25 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報