
初質問です。宜しくお願いします。
現在会社の番号にかかってきた電話は全て私の個人携帯に転送しているのですが、携帯のディスプレイに発信元の番号しか表示されない為、会社宛にかかってきた電話なのか、個人携帯に直接かかってきた電話なのかがわかりません。
出来れば番号表示で転送の中継点となっている会社の番号を表示するか、会社の番号と発信元の番号の両方を表示したいのですが、可能でしょうか?後者だと最高です。
環境は以下の通りです。
NTT西日本 光電話
転送はボイスワープを利用。
携帯はドコモ P-06C
固定電話は SANYO SFX-D31E6
不足情報などありましたらお手数ですがご質問を頂けないでしょうか?
何卒、ご回答の程宜しくお願い致します。
また、環境に変更が必要であればいかようにも変更しようと思っておりますので、ご助言下さい。宜しく言お願い致します。
PS
現在は転送専用の携帯を持つ事で対応しておりますが、可能であれば1台にしたいので宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
私が以前同じシステムで使っていた時は、中継点となっている会社の番号しか表示されていなく、発信元の電話番号を表示して欲しいと思っていました。
質問者さんと反対でした。
そこら辺はボイスワープ・システムの仕様で、変わったのでしょうね。
NTT西日本に問い合わせてみたら、会社の番号表示に変えることができるかもしれません。以前はしていたのだから。
NTTがダメだと言ったら、ユーザーからはどうしようもないでしょう。
ご回答有難うございます!
そうなんです!実は昨年の夏頃務めていた会社ではまさにP0O9I様と同じ状態だったのです!
おっしゃる通りシステムの仕様変更なのだと思います。
NTT西日本から「できません」とはっきり言われてしまいました。
私の記憶が間違っていなかった事が確認出来て少し嬉しくなりました♪
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネス・マネー 電話応対について 回答お願いします。 会社のビジネスフォンにお客様から問い合わせの連絡があり、確認し 3 2022/11/02 13:40
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- iPhone(アイフォーン) Apple IDをメアドから携帯電話番号に変更可能? 今Apple IDとしてメールアドレスを使って 3 2023/01/12 07:03
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- 会社・職場 フリーランスで仕事をする人にとっての携帯番号 1 2022/09/18 01:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス こちらの連絡先は教えなくて良い? 4 2022/09/18 11:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
CATVインターネットについて質...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
無線ルータ
-
VPNって言うのを使うとプライバ...
-
衛星通信できる端末をカバンに...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
質問です 最近スマホでYouTube...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
無線ルータ
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
教えて!goo
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
全てわかった! この国の方針が...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
インターネットに接続されない
-
microsoft edgeにサインインし...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
沖縄での台風によるインターネ...
おすすめ情報