重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1つ下の弟がいるのですが、私のことを恥ずかしいと思っているみたいです。私は、163cm69kgあります。


弟は、きれいじゃなければ意味がない、人は見た目、見た目には心が表れると言い、遠回しに整形まで勧めてきます。


弟と同じ高校に通っていた時、私はクラスメートに片思いして、仲良くなろうとアプローチしていました。その様子を、学校の目立つグループの人達に笑い物にされてたみたいです。少しいじめられましたが、無視して卒業まで過ごしました。弟も何か言われたかもしれませんが、弟は目立つグループと割と仲が良かったので、いじめられたりしなかったと思います。


可愛い子しか許されないことをデブの私がして、笑い物になって恥ずかしい思いをさせたんだと思います。


最近では、もうババアなんだから、美容を頑張っても無意味と言います。もう手遅れだと。


私はデブですが、顔は並み~並みの下くらいだし、正直、何故そこまで言われなければいけないの…と思います。高校を卒業してから、もう何年も経っているのに、いつまで根に持つのでしょうか。


今は給料が少なく、どうしても実家にいなければ生活できません。だけど、弟といると自分はすごく醜い価値のない女だと、思います。なるべく顔を合わせないようにしていますが…。弟とどう関わっていけば良いですか?

A 回答 (20件中1~10件)

気にしなくていいと思いますよ。



弟さんと結婚するわけでもないんですからw

無視でいいですよ。

価値観は人それぞれですから。

弟さんはそんなに立派なイケメンですか?w

「お前に言われる筋合いはない!」 て言ってしまえばいいじゃないですか。

弟さんとどう関わっていくかというより、関わらなくてもいいんじゃないですか?

ただの同居人だと思えばいいです。
    • good
    • 0

人間にはいろんな好みがあり太った体形が悪いわけではありませんが弟さんはやせ好みなのでしょう。

オネーチャンはやせていればきれいなのに・・・とおもっているのかもしれないし、高校時代にそのことで自分に嫌がらせ的なことがあってそれが忘れられないのかもしれませんね。いずれにしてももう大人ですからいつまでもこの状態が続くはずもありません。うまく聞き流すのがベストでしょう。また、あなたにそのきがあるのならダイエットでもしてみかえしてやったらどうですか?やせて綺麗になったあなたを素直に「綺麗になったじゃん最近。」なんて言って来る事わないとおもいますが、弟の立場としては。でもあなたはこれからの人生やせといて損はないとおもうけど。
    • good
    • 0

姉弟は他人の始まりといいます。

実際どちらかが家を出てしまえば他人のようなものです。

ただ「他人の始まり」の言葉には、他人の思っていることを(肉親なので)正直に伝えているということも言えます。つまり、あかの他人は思っていても敢えて言わないことでも、姉弟は(幸か不幸か)ストレートに伝えてくれるということです。

それが嫌なことの場合は、・・・やはり嫌なこととにて聞こえてしまうということですね。

自分にも大人になった姉弟、縁者が大勢いますが、もうほとんど他人と同じなので、とても正直に容姿のことを口にはできません。お互い様です^^;
    • good
    • 0

私も、やせにこだわらなくてもいいと思います。


過食で太るようなのは不健康だけど、自然にしていてぽっちゃりなら、全く問題なしです。

やせることにこだわりすぎるあまり、体重が増えた減ったということしか話題がなくなった人とか、おいしく一緒にものを食べられない人、太っている人をものすごい勢いで見下す人、などよりは、自然な感じのぽっちゃりさんのほうがずっと感じがいいです。

ただ、太っていることをすごくコンプレックスにしているような人は、私も苦手ですが(^_^;)

ようは自意識過剰でなく、自然に自分を受け入れられている人が魅力的なんですよ。

自分を受け入れられると、自然に痩せてきますしね。

無理なダイエットはおすすめしないです。


でも、こういうところで他人の意見で自分を評価するんじゃなく、自分で自分にOKを出せる努力は、する価値ありと思います。
    • good
    • 0

弟さんがおいくつかわからないですが、もう少し我慢すれば独立して家を出ていくのではないでしょうか?



それはともかく、見た目に心が表れるというのは本当だと思います。
質問者さんと同じように、顔は普通でも太っている知り合いがいますが、ものすごーーーーくだらしないです。
収入も少ないです。
でも遊んでばかりです。
どこで見つけてきたのか「彼氏」と称する男性と住んでいて、彼に食事を作る代わりに養ってもらっているみたいです。
そんな彼女の「夢」は「漫画家になること」。
もう10年くらい言ってますが、作品を完成させたことは一度しかありません。しかもヘタクソでいつまで経っても上達しません。
正直、バカじゃないかと思います。

でも、本人がそれでいいならいいんですよ、それで。
私はその人と縁を切りましたが、そんな人でも幸せと感じているなら、今の生活で満足なのでしょう。
一度「お前は人生を無駄にしすぎだ!」とはっきり言った事もありましたが、返事は「え~なんで?私だって頑張ってるのに」でした。

質問者さんのお礼コメントを見ていても感じますが、あなた自身は現状を良しとしているのですよね。
だったらもう開き直れば良いのでは?
弟さんからはバカにされ続けるかもしれないですが、それが今まで生きてきたあなたの結果なのですから仕方ありません。
どうしても嫌なら、努力すること。
人間は食べなければ餓死します。
餓死するときに太っていることって多分ないですよ。ということはちょっと食べるのを我慢すれば痩せることは可能です。
1日くらい食事を抜いてみたらどうでしょう。絶食ダイエットは体に悪いですが、1日くらいだったらどうってことないでしょう。
私も忙しくてそのくらいしか食べないことありますから。
    • good
    • 0

私はなんでみんな痩せろ痩せろというのか分かりません


変なダイエットをすればリバウンドしますし
健康にもよくありません

太っている人が生きていてはいけないみたいな言い方やめてほしいです!
だから小学生とか 未成年がダイエットに励むのではないですか?
痩せている = 美しいじゃないですよ!!!
いい加減にしてください!!!

顔がきれいじゃなくても結婚してる人いっぱいいます
一生懸命生きてます
 
一番大切なのは 自分に自信を持つこと
今の自分でいいと思っているならなおさらです
無理に変える必要はありません

私はあなたに自由に生きてほしいと願います
 
    • good
    • 0

再びこんにちは。



他の方へのお礼拝見しました。
何を甘い事を言ってるの?って思いました。

貴女は幸せになりたくないの?
私の周囲でオデブさんで幸せになっている人って
ホントに少ないですよ?
男性だって見てます。
太ってる=摂生が出来ない=だらし無いってね。

食事内容見直してみませんか?
絶対必要以上に食べていますから。
女性の必要カロリー以内で太っているなら病気を
疑わないといけません。
そうでなければ食べ過ぎです。

私は夕食に野菜スープをたくさん食べてその分ご飯や
お肉を減らしました。
間食は基本禁止。
(家族と出かけたりイベント時は解禁しました)
夜8時以降はコーヒーやお茶のみってね。
まぁ一応一日30分程度のエクササイズもしてましたが、
基本は食事の見直しでしたね。

一度試してみなさいな。
服のサイズが変わるのは喜びでしたよ。
野菜を多く食べることで肌の状態も便秘も改善され
ました。
なにより主人も私が痩せた事を内心喜んでいるようです(笑)

痩せる程度でも自分に自信がつくならトライしましょうよ。
私は春になったらウォーキングをしようって思って
います。
体重は維持でも体型を引き締めたいから。
そんな私は今年40歳になるオバサンですよ?
こんなオバサンでも頑張ってるんですからもっと
若い貴女は尚更頑張りましょうよ(^O^)
    • good
    • 0

15キロ痩せたら、明日にでも彼が出来、来年結婚し、再来年の今頃可愛い赤ちゃんと優しい旦那さんの3人で暖かい部屋でくつろいでます。



結婚してからリバウンドすれば、誰にも何も言われません。
    • good
    • 0

>私には到底無理


>今の自分には難しいです。
そうやって自分を甘やかしているから、内面も外見も良くならないんじゃないでしょうか?

>給料が少なく、どうしても実家にいなければ生活できません
いい歳して実家に頼った生活をしていることからも、自分に甘すぎるんではないかと思います。


たしかに弟さんは言葉が酷いですけど、赤の他人が正直な意見は言ってくれませんよ。顔が普通なのですから、痩せる努力をすればもっと幸せになれるんでは?



とりあえずダイエット頑張りましょうよ。太ったまま美容頑張っても意味がないですよ。自分に甘い生活は辞めて、心も身体も素敵になる努力しませんか?
    • good
    • 0

もっと努力しろと言いたいんだと思います。


ただ嫌いなだけなら無視すれば良いだけですから。

極端な話、ブサイクなら言ってこないですよ。
伸びる可能性が有るから言ってくるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!